• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

気道過敏性(喘息)の制御因子としての気道上皮細胞の機能的形態学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 61570379
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 呼吸器内科学
研究機関東京女子医科大学

研究代表者

永井 厚志  東京女子医科大学, 内科1, 講師 (60101820)

研究分担者 坂本 匡一  東京女子医科大学, 内科1, 助手
岡沢 光芝  東京女子医科大学, 内科1, 助手 (40152293)
近藤 光子  東京女子医科大学, 内科1, 助手 (50178430)
安井 修司  東京女子医科大学, 内科1, 助手 (30147392)
工藤 律  東京女子医科大学, 内科1, 助手
研究期間 (年度) 1986 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
1987年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1986年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード線毛運動周波数 / 冷気曝露 / 気道過敏性 / ニューロキニンA / サブスタンスP / 気道線毛 / 線毛運動 / 低温 / ディソディウム・クリモグリケイト / 二酸化窒素曝露 / 【NO_2】
研究概要

1.気道線毛運動の測定法:ローズチャンバー内に培養された線毛上皮細胞をおき, ナイロンメッシュにて固定することにより, 程々の薬液による線毛運動を同一領域において観察しえ, 評価することが可能となった. 2.温度と気道線毛及び気道粘膜上皮の機能的形態学的研究:環境温度の変化に伴ない線毛運動周波数はシグモイドカーヴを描きながら, 温度依存性に変化をすることが示された. 高温環境下(38°C, 40°C, 41.5°C, 42°C)では中枢部気道上皮細胞には特に有意な形態学的変化は認められなかったが, クララ細胞はやや膨隆する傾向が認められた. 低温環境下(-30°C, 40°C)においては, 冷気曝露後30分までに, 基底膜近位の細胞間隙の離開が認められ, 線毛細胞の融合像や, 線毛の腔の破壊像が散在性に認められた. しかし, これらの諸変化は, 1時間後にはほぼ本来の形態に復していた. 炎症細胞浸潤は, 冷気曝露後に一過性に顕在化し, 殊に気道粘膜内の血管周囲に特異的にみられる傾向であった. 3.気道過敏性関連物質と線毛運動:気道過敏性の関連因子としてのアセチルコリン, アドレナリン, イソプロテレノール, ニューロキニンA, サブスタンスP, インドメサシンについて線毛運動周波数に与える影響について調べた. 線毛運動の増加はアセチルコリン<アドレナリン<イソプロテレノール, ニューロキニンAの順に認められた. サブスタンスPは線毛運動に影響を及ぼさなかったが, エンケファリナーゼの阻害剤であるサイオーファンにて前処理した線毛については, ニューロキニンAと同程度の線毛運動増加効果のあることが示された.

報告書

(2件)
  • 1987 研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (14件)

  • [文献書誌] 永井厚志: 肺と心. 35. 5-11 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 永井厚志: 内科. 1. 425-428 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Atsushi Nagai: Am Rev Respin Dis. 137. 167-172 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuko Kondo: Am Rev Respin Dis. 137. in press (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kyoichi Sakamoto: The 10th asia-pacific confress on diseases of the chest. (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagai, Atsushi: "Airway hypereactinty and aiway morplology" lung and heart. 35. 5-11 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagai, Atsushi: "Ciling blat frefuimg in chronic obstructis lunf disins" Internal Medicine. 425-428 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagai, Tsushi: "The effoct of chronic birprenectory of lunf grouth and matunation in futal lanls" Amerian Reion of pespristy disean. 137. 167-172 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kondo, Mitsuko: "Enkesloliane infibitor poteriats mammaliar tchlis undused actination of cilong beat frebueng in rabby tracher" Auerin renins of prespnatory disise. 137. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岡沢光芝: 呼吸. 5. 1345-1350 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 永井厚志: 日本胸部疾患学会雑誌. 24. (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 工藤律: Therapeutic Research. (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 永井厚志: 老年医学. 24. 21-24 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Atsushi Nagai: Am.Rev.Respir Dis. 135. 130-136 (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi