• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

コロナウイルス感染によるマウスの脱髄モデルの研究

研究課題

研究課題/領域番号 61570381
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 神経内科学
研究機関東北大学

研究代表者

塚本 哲郎 (塚本 哲朗)  東北大学, 医学部付属病院, 助手 (20171978)

研究分担者 高瀬 貞夫  東北大学, 医学部脳研神経内科, 助教授 (60004983)
関沢 剛  東北大学, 医学部付属病院神経内科, 助手 (50150264)
義江 修  東北大学, 医学部細菌学, 助手 (10166910)
岩崎 祐三  東北大学, 医学部病態神経学, 教授 (00142927)
平野 紀夫  岩手大学, 農学部・家畜微生物, 助教授 (40092308)
研究期間 (年度) 1986 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
1987年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1986年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワードコロナウイルス / 空胞性病変 / 脳炎モデル / vacuolar degeneraition
研究概要

コロナウィルス向神経性強毒株JHMの持続感染OBT細胞から分離されたた弱毒, 小型プラック形成を示す変異株JHMccの中枢神経系における病原性について検討した. 106PFUのJHMccを4週齢ICRマウスの脳内あるいは鼻腔内に接種した. 経時的に脳, 脊髄, 肝, 脾でのウイルス感染価を測定し, 一方還流固定して, 病理学的変化および免疫染色にてウイルス抗原の分布を検索した. サイクロホスファミドを腹腔内投与したマウス(CyM)やBALB/Cヌードマウス(NuM)にも同様の実験をした. 脳内接種では, 5日後頃より20%のマウスに後肢麻痺がみられ次第に進行した. ウイルス感染価は脳および脊髄で4-5日後に最高(106PFU/0.2g)となり, 以後減少し14日後には回収されなくなった. 鼻腔内感染でも2日遅れて同様の増殖曲線が得られた. CyMおよびNuMでは感染増強効果からみられ, 14日後でも脳内からウイルスが回収された. 肝, 脾からはウイルスは分離されなかった. 病理学的には能膜および能内小血管周囲の炎症性細胞浸油, ニューロノファギア, グリア結節に加えて能幹から脊髄全長に及び白質を主とした著明な空腔性病変が特徴であった. この変化はウイルスが回収されなくなった以後も進行し, 電顕では脊髄層間および神経突起に観察された. 免疫染色では, ウイルス増殖に一致して能, 脊髄の神経細胞に広くウイルス抗原が見られたが, 14日以後にはほとんど観察されなくなった. JHM変異株JHMccはマウスに脱能ではなく随鞘層間, 神経突起の空腔性病変を主とした病理変化を惹起し, それはウイルス消失後も進行した. レトロウイルス感染にみられるvacuolar myclopathyやHAMの慢性に経過した脊図に類似し, ウイルス感染に伴う空腔性病変の成因や治療法の解明にこのモデルが有用である.

報告書

(2件)
  • 1987 研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (19件)

  • [文献書誌] Tsukamoto,T.et al.: Arch Neurol. 44. 833-837 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 塚本哲朗他: 神経研究の進歩. 31. 759-765 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirano,N.et al.: Arch Virol. 88. 121-125 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirano,N.et al.: Vet Microbiol. 13. 383-387 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirano,N.et al.: Jpn J Vet Sci. 50. 249-251 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsukamoto,et al.: in preperation.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsukamoto,T.et al.: "Cellular and Humoral Immunological Components of cerebrospinal Fluid in Multiple Sclerosis" eds.by A.Lowenthal and J.Raus Plenum Press,New York, 525 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsukamoto,T., Yoshie,O., Tada,K., Iwasaki,Y.: "Anti-Purkinje cell antibody producing B-cell lines from a patient with paraneoplastic cerebellar degeneration" Arch Neurol. 44. 833-837 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsukamoto,T., Iwasaki,Y. Osame,M., Usuku,K., Igata,A.: "Myelinotoxic activity of the cerebrospinal fluid from aptients with HTLV-I associated myelopathy (HAM)" Shinkeikenkyu-no-shinpo. 31. 759-765 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirano,N., Takamura,H., Ono,K., Murakami,T., Fujiwara,K.: "Replication of sialodacryoadenitis virus of rat in LBC cell culture" Arch Virol. 88. 121-125 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirano,N., Sato,F., Ono,K., Murakami,T., Matumoto,M.: "A sensitive plaque assay of bovine rotavirus in cultures of bovine cell line GBK." Vet Microbiol. 13. 383-387 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirano,N., Sasaki,A., Ono,K., Murakami,T., Matumoto,M.: "Plaque formation of canine rotavirus in cultures of GBK bovine cell line" Jpn J Vet Sci. 50. 249-251 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsukamoto,T. Seki,H., Aso,H., Tamura,K., Takase,S., Ishida,N.: Cellular and Humoral Immunological Components of Cerebrospinal Fluid in Multiple Sclerosis. Plenum Press, 525 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tetsuro Tsukamoto: Journal of the Neurological Sciences. 75. 353-361 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Tetsuro Tsukamoto: Archives of Neurology. in press.

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Norio Hirano: Japan.J.Vet.Sci. 47. 679-681 (1985)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Norio Hirano: Arch Virol. 88. 121-125 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Tetsuro Tsukamoto: in preparation.

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Norio Hirano: Japan J.Vet.Sci. 48. 423-427 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi