• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒト骨格筋および中枢神経におけるカルシウム(Ca)ポンプ蛋白の分布と病態

研究課題

研究課題/領域番号 61570395
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 神経内科学
研究機関(財)冲中記念成人病研究所

研究代表者

高木 昭夫  沖中記念成人病研究所, 主任研究員 (20010142)

研究分担者 荒木 誠  沖中記念成人病研究所, 研究員
小島 進  沖中記念成人病研究所, 研究員 (10183336)
研究期間 (年度) 1986 – 1988
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1988年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1987年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1986年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード筋小胞体 / Ca-ATPase / 筋ジストロフィー / mdxマウス / 神経組織 / 免疫組織化学 / Ca-ATPase蛋白 / カフェイン / 筋小胞 / Ca-ATPose / Caポンプ蛋白抗体 / 筋拘縮 / スキンドファイバー / 筋ジストロフィ / Caポンプ蛋白 / 抗Caポンプ蛋白抗体 / Ca輸送 / 細胞内pH
研究概要

筋小胞体(SR)が骨格筋の興奮収縮連関において中心的役割を担うことは既に確立されている。筋ジストロフィー、悪性高熱、Brody病などの疾病で、SRの機能異常が指摘されてきた。SRの主要な生理的機能の1つはCa摂取であり。Ca-ATPaseが関与している。本研究ではCa-ATPase蛋白に焦点を絞り、正常および病的状態におけるCa-ATPase蛋白の分布を解析した。また神経組織などの非筋組織におけるCa-ATPase蛋白については若干の検討を加えた。
ヒト骨格筋よりSR・CaーATPase蛋白を精製し、これを抗原としてポリクローン抗体を作製した。この抗体を使用して、各種の筋疾患につきimmunoblotおよび免疫組織化学を行った。(1)Duchenne型筋ジストロフィー(DMD)やndxマウスの筋肉ではSR・Ca-ATPase免疫染色の低下が観察された。ただDMDのopaque fiberの一部は濃染された。(2)周期性四肢麻痺にみられたtubular aggregatesは免疫染色され、SR起源が推定された。(3)筋緊張性ジストロフィ、悪性高熱、多発筋炎では正常の免疫染色を呈した。(4)中枢神経や末梢神経には交叉反応を呈する100KDの蛋白は存在しない。36KDの未同定の蛋白が淡染された。ヒト血小板および培養血管内皮細胞には交叉反応を呈する蛋白はみとめられなかった。
今回の結果は、DMDにおいてSR・Ca-ATPase蛋白の量的減少を示唆しており、従来の報告を支持している。本症では細胞骨格蛋白、ジストロフィンの欠損が最近発見され、これとの関連が問題となろう。ジストロフィンの欠損のための筋細胞の分化・成熟が障害され、その結果の一部として、Ca-ATPase蛋白の低下を生じた可能性を考慮している。

報告書

(4件)
  • 1988 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1987 実績報告書
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (35件)

  • [文献書誌] 高木昭夫 他: 臨床神経学.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田中達朗 他: 臨床神経学.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takagi.A,et al: Biomed Res. 9. 243-246 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Araki,M, et al: Neurology. 38. 297-301 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高木昭夫: 臨床科学. 24. 95-103 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高木昭夫 他: 麻酔と蘇生. 24S. 63-69 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takagi A; Kojima S; Araki M: "Intracellular alkalinization as a cause of muscle contracture" Biomed Res. 9. 243-246 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Araki A; Takagi A; Higuchi I et al: "Neuroleptic malignant syndrome" Neurology. 38. 297-301 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takagi A; Kojima S; Araki M: "Mechanism and clinical significance of abnormal caffeine contracture in Duchenne muscular dystrophy and malignant hyperthermia" Clin Neurology (Japan). (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takagi A: "Periodic paralysis" Clin Neurosci. 7. 82-85 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takagi A; Chiba S; Kojima S, et al: "A case of neuroleptic malignant syndrome triggered by lithium carbonate" Anesthesia and Resuscitation. 24s. 63-69 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高木昭夫 他: 臨床神経学. 29. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 高木昭夫 他: 麻酔と蘇生. 24別冊. 63-69 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 高木昭夫: Clin Neurosci. 7. 82-85 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Takagi A,et al: Biomed Res. 9. 243-246 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Araki M,et al: Neurology. 38. 297-301 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 高木昭夫: 臨床科学. 24. 95-103 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 高木昭夫: "Ann Rev神経" 中外医学社, 259-272 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 高木昭夫: "神経内科学書" 朝倉書店, 969-972 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Ariki M. Takagi A. et al: Neurology. 38. 297-301 (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 小島進 高木昭夫: Medical Practice. 4. 2057-2061 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 高木 昭夫: 臨床科学. 24. 95-103 (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 小島進 高木昭夫 他: 神経内科. 27. 471-476 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 荒木誠.高木昭夫 他: 麻酔と蘇生. 23. 19-27 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 高木昭夫 他: 昭和62年度 筋ジストロフィー班会議報告書. (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 高木 昭夫: "内科学 (疾患篇 下)" 診断と治療社, 6 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 高木 昭夫: "神経内科学書 (豊倉康夫篇)" 朝倉書店, 11 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 高木昭夫: Muscle and Nerue. 9(5S). 212 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Araki A: Biomedical Research. 7. 187-190 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 高木昭夫: Animal Reuiew 神経 1987. 259-272 (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 高木昭夫: 筋ジストロフィー症の臨床、病態と成因に関する研究 昭和61年度研究報告書.

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 高木昭夫: 神経精神薬理. 9. 147-154 (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 小島進: 治療. 68. 95-100 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 高木昭夫: "新小児医学大系第ISA 小児運動器病学【I】" 中山書店, (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 高木昭夫: "新生理学大系(4)" 医学書院, (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi