• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

気道過敏性の成立について

研究課題

研究課題/領域番号 61570443
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 小児科学
研究機関群馬大学

研究代表者

森川 昭廣 (森川 昭広)  群馬大学, 医学部, 講師 (40125878)

研究期間 (年度) 1986 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1987年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1986年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード気管支喘息 / 気道過敏性 / メサコリン吸入試験 / 経皮酸素モニター
研究概要

小児気管支喘息の本態は気道過敏症の亢進にありといわれている. その評価はメサコリンやヒスタミン吸入試験により行なわれているが, 小児, 特に乳・幼児では困難なことが多かった. 我々は年長児について"アストグラフ"によりメサコリン吸入試験を行ない気道過敏性を検討し, さらに年少児ではアストグラフ法における呼吸抵抗の上昇を経皮動脈血酸素分圧測定器を用いて測定しうることを証明した.
本方法により乳児から年長児まで安全にかつ迅速にメサコリン吸入試験が可能となり, 下記の成績を得た.
1)Dmin,Stについてアストグラフ法と経皮動脈血酸素モニター法(以下経皮モニター法)との間には高度の相関がみられた.
2)経皮モニター法により3ヶ月以上の児で気道過敏性の測定が可能であった.
3)Dmin(sensitivity)は小児気管支喘息においては健常児に比し低値を示すが, 喘息の重症度別に見ると軽症が最も高値を示し, 中等症, 重症になるに従って低下した. すなわちDminは重症皮を表わすことが判明した.
4)小児気管支喘息においてアトピー群と非アトピー群について比較すると非アトピー群ではstが高値であった.
5)喘息のDminは年齢的変動を示した.
以上の結果から, 喘息の発症には気道過敏性の成立は必要条件であり, さらにその成立には後天的な因子の関与が考えられた. これらの事実は気管支喘息発症予防の手掛りとなると思われた. 今後, さらに検討が必要である.

報告書

(2件)
  • 1987 研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] 望月博之,重田誠,徳山研一,田島公夫,森川昭廣,黒梅恭芳: アレルギー. 36. 222-228 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 加藤正彦,望月博之,重田誠,森川昭廣,黒梅恭芳: アレルギー. 36. 970-975 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森川昭廣: 臨床免疫. 20. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mochizuki,M.,Mitsuhashi,M.,Shigeta,M.,Tokuyama,K.,Tajima,K.,Morikawa,A and kuroum: "Bronchial hyperresponsiveness in children with atopic and nonsatopic asthma" J.Asthma. 24. 75-80 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mochizuki,H.,Mitsuhashi,M.,Tokuyama,K.,Morikawa,A.,and Kuroume,T: "Bronchial hyperresponsiveness in younger children with asthma" Ann Allergy.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mochizuki,H.;Mitsuhashi,M.;Tokuyama,K.;Tajima,K.;Morikawa,A.;Kuroume,T.: Annals of Allergy.

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 望月博之,三橋将人,徳山研一,田島公人,森川昭廣,黒梅恭芳: 日本胸部疾患学会雑誌.

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi