• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヨードサイロニン結合能の増大を示す新しいアルブミンバリアントに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 61570550
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 内分泌・代謝学
研究機関大阪大学

研究代表者

藪 由起子 (藪 由紀子)  大阪大学, 医学部, 助手 (60174570)

薮 由紀子 (1987)  大阪大学, 医学部, 助手

研究分担者 遠藤 雄一  大阪大学, 医学部, 講師 (20117427)
研究期間 (年度) 1986 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1987年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1986年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワードアルブミン / バリアント / サイロキシン / トリヨードサイロニン / 解離定数 / ジスルフィド結合 / 還元剤 / 構造転移
研究概要

甲状腺ホルモンに対して結合増大を示すアルブミン(ALB)バリアントの本態を明らかにするために, 異常ALBの性状を検討し, 最終的にその1次構造の異常を明らかにし, 臨床上の特徴を含めて, この病態を内科学及び臨床検査診断学上の新しい症候群として位置づけることを目的として実験を行った. 本研究は主としてトリヨードサイロニン(T_3)に結合増大を示すALBを対象として行った.
T_3結合優位型ALBの臨床的特徴; 患者はeuthyroidであるが, 血中T_3濃度と遊離T_3指数の著明な上昇を示し, アナログ法のキットで測定した遊離T_3濃度は著明な(偽)高値を示し, 平衡透析法の結果解離をした.
T_3結合優位型ALBの生化学的特徴; 精製した患者ALBは, ポリアクリルアミド電気泳動(PAGE)上で正常ALBとの間に荷重の差を認めず, SDS-PAGEでも易動度に差を認めなかった. 患者ALBのT_3対する親和恒数は約8倍増大していた. この増大したT_3結合は, barbitone,ANS,Cl-により抑制された.
T_3結合優位型ALBにおけるALB-T_3結合; 精製したALBを^<125>I-T_3で標識し等電点電気泳動(IEF)を行った. 患者及び正常ALBとも基本的に8本のT^3結合バンドを示した. 内因性のリガンドを除去して出現するバンド, あるいは外因性にT^3をを添加して飽和されるバンドより, 患者ALBのT^3結合の増大は, 正常にも存在するT_3に対して親和性の高いALB成分が量的に多く存在することによるものと考えられた. 又, T_3に対して親和性の高い結合部位にはS-S結合が関与していることが明かになった.
アフィニティラベリングによるALBのT_3結合部位の同定; ALBのT_3結合部位をBromoacetyl^<125>I-T_3を用いてアフィニティラベリングを試みた. 患者および正常ALB共, 時間依存性に共有結合されるBrAc^<125>I-T_3は増加していったが, この結合は非標識T_3により抑制がかからず, かえって増強された. ALBをBrAc^<125>I-T_3でアフィニティラベリングすることは不可能であった.

報告書

(2件)
  • 1987 研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (20件)

  • [文献書誌] Yukiko Yabu.et al: J.Endocrinol.Invest.10. 163-169 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yeo,P.P.B.et al: J.Endocrinol.Invest.10. 33-38 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yukiko Yabu.et al: Clin.Endocrinol.(Oxf).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藪由紀子他: ホルモンと臨床. 35(3). 109-114 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藪由紀子他: ホルモンと臨床,内分泌興味ある症例第8集. 35. 83-85 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小林彰他: ホルモンと臨床,内分泌興味ある症例第8集. 35. 86-88 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藪由紀子他: "内分泌の進歩第4巻「甲状腺ホルモン輸送蛋白異常」" 成長科学協会, 富士ホルモンカンファランス世話人会, 19 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藪由紀子他: "Annual Review内分泌・代謝1988甲状腺ホルモン結合蛋白異常症" 中外医学社, 6 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yukiko Yabu, et al.,: "A new type of albumin with predominantly increased binding affinity for 3,3',5-triiodothyronine in a patient with Garves' disease." J. Endocrinol. Invest.10. 163-169 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] P.P.B. Yeo, et al.,: "A four generation study of familial dysalbuminemic hyperthyroxinemia: diagnosis in the presence of an acquired excess of thyroxine-binding globulin." J. Endocrinol. Invest.10. 33-38 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yukiko Yabu, et al.,: "Heterogeneous tiiiodothyronine binding by serum albumins: Comparison of bindings by normal controls and a patient with dysalbuminemic hypertriiodothyroninemia." Clin. Encocrinol. (Oxf.).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yukiko Yabu, et al.: "Dysalbuminemic euthyroid hyperiodothyroninemia, new albumin variant with increased binding affinities for triiodothyronine." Hormon to Rinsho. 35. 109-114 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yukiko Yabu, et al.: "A four generation study of familial dysalbuminemic hyperthyroxinemia (FDH)." Hormone to Rinsho, Case presentation.35. 83-85 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akira Kobayashi, et al.: "Graves' disease associated with increased binding activity in albumin region." Hormone to Rinsho. 35. 86-88 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yukiko Yabu: Transport protein abnormality of thyroid hormones. in Advances in Endocrinology. Fuji Hormone Conference, 19 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yukiko Yabu: Abnormal binding proteins of thyroid Hormones.Chugai-Igakusha, 6 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yukiko Yabu,et al.: J.Endocrinol.Invest.in press.(1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Yukiko Yabu,et al.: J.Clin.Endocrinol.Metab.in submission.

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 藪由起子,他: ホルモンと臨床. (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 藪由起子: "内分泌学の進歩 第4巻(甲状腺ホルモン輸送蛋白異常)" 成長科学協会,富士ホルモンカンファランス世話人会, 19 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi