• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

甲状腺刺激ホルモン(TSH)遺伝子の解析とTSH異常疾患の診断への応用

研究課題

研究課題/領域番号 61570551
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 内分泌・代謝学
研究機関大阪大学

研究代表者

宮井 潔  大阪大学, 医学部, 教授 (30028394)

研究分担者 松原 謙一  大阪大学, 細胞工学センター, 教授 (20037394)
研究期間 (年度) 1986 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
1987年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1986年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワードTSHB遺伝子 / 先天性TSH欠損症 / DNA診断 / 点変異 / TSHβ遺伝子 / 1番染色体
研究概要

我々が以前に発見した先天性TSH単独欠損症の遺伝子解析を行なった. 本症は, 近交係数1/64の近親婚両親から出生した姉妹例である. 患者及び両親からヘパリン加採血を行ない白血球から直接, あるいは一部をEBVirnsを用いて株化し, これをDNA供給源として解析した. 次に先に得ているTSHR遺伝子をプローブとして, Southevn blotを行なった. すなわち制限酵素としてECORI, HindIII, PvVIIなどを用い0.7%アガロースゲルで電気泳動し, DNAをニトロセルローズフィルター上に移し, α^<32>P標識のプローブ(32O塩基対)でハイブリダイズしたところ対照とした健常人と差がなかった. そこで患者DNAをBalIIで完全消化し, λL47BamHIarmを用いTSHβ遺伝子BglII4.4Kbpをクローニングした. その結果^<29>Gly(GGA)から^<29>Arg(AGA)への変異を見出した. この部位はCAGY領域と呼ばれ, すべての糖タンパクホルモンのβ鋭について種を超えてアミノ酸配列が保存され, 糖タンパクホルモン生合成に重要な役割りを果たしていると考えられる. そこでこの変異TSHβ(βM)または正常TSHβ(βN)と正常TSH・α(αN)のmRNAをXenopasOocyteにmicro-injectionしたところαN+βNでは正常のTSHが, 検出されたが, αN+βNでは検出されずこの変異がTSHの生合成に障害を与えたものと考えられる. 次にこの変異により新たにCTAGというMaeIによる切断部位が生じたため, この制御酵素を用いて, ヒトTSHβ遺伝子をプローブとしてSauthernblotを行なった結果患者姉妹では異常遺伝子がホモ接合体となっていることが, また両親ではヘテロ接合体であることが示された. さらに, 家族についても検索した結果, 本症に関する保因者診断と, 遺伝相談, さらに出生後の速やかな対応と予防処置も可能となった.

報告書

(2件)
  • 1987 研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (11件)

  • [文献書誌] 林崎良英: 臨床病理.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 林崎良英: 日本内分泌学会雑誌. 63. 285 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宮井潔: 蛋白質・核酸・酵素.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 林崎良英: 日本産婦人科学会誌. 38. 2239-2300 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y,Hayashizaki: Prodeedings of the 26th Annual Meeting of Japan society of Clinical Chemistry. 26. 10-12 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Hayashizaki,: "Congenital isolated TSH deficiency" Proceedings of the 26th Annual Meeting of Japan society of Clinical Chemistry. 26. 10-12 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Hayashizaki: "Human TSH gene and its abnormality" Japan J. of Clin Pathology.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Hayashizaki: "Human TSH gene and its abnormality" Folin End. Japonica. 63. 285 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Miyai: "Congenital TSH Abnormality" Protein, Nuclear and Enzyme.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Hayashizaki: "Anterior pituitary hormone gene." Acta Obst. Gynec. Japan. 38. 2239-2300 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 林崎良英,宮井潔,松原謙一: 第26回日本臨床化学会年会記念集.

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi