• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

モノクロナール抗体を用いての血小板膜糖蛋白の電顕的解析

研究課題

研究課題/領域番号 61570597
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 血液内科学
研究機関(財)東京都臨床医学総合研究所

研究代表者

山崎 博男  東京都臨床医学総合研究所, 副所長 (50013826)

研究分担者 山本 正雅雄 (山本 正雅)  東京都臨床医学総合研究所, 循環器病研究部, 研究員 (50150884)
田上 憲次郎  東京都臨床医学総合研究所, 循環器病研究部, 研究部長 (30014137)
YAMAMOTO Naomasa  Staff The Tokyo Metropolitan Institute of Medical Science Department of Cardiova
研究期間 (年度) 1986 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1987年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1986年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード血小板膜糖蛋白 / 免疫電顕 / 血小板受容体 / リストセチン凝集 / ADP凝集 / フィブリノゲン / モノクロナール抗体 / トロンビン凝集 / 血小板無力症 / 受容体刺激
研究概要

血小板表面に存在する膜糖蛋白(GP)は, 種々の刺激に対する血小板の受容体として考えられている. 中でもGPIbにはリストセチン存在下でのvon Willebrand因子(vWF)およびトロンビンの受容体があり, GPIIb/IIIaにはフィブリノゲンの結合部位があるとされる. そこで当研究部で作成したGPに対するモノクロナール抗体などを用いる免疫電顕法により, 血小板刺激時におけるGPの変化を観察し, その意義を検討した. 洗浄ヒト血小板の静止時, リストセチン, ADP, トロンビン刺激時のGPならびにフィブリノゲン分布を, GPに関してはフェリチン標識, フィブリノゲンに関しては金粒子標識で観察した. その結果GDIb, IIb/IIIa分布を透過電顕下にフェリチン粒子の接着像としてとらえた. GPIbは間隔100nm前後, IIb/IIIaはこれよりやや広い間隔でほぼ均等に分布していた. 走査電顕下, 表面が金属粒子で被覆されることから, フェリチン粒子塊は大きくみえるが, その中心間距離は透過電顕像の場合とほぼ同様であった. GPIbの数は血小板あたり約4000個で, 従来言われているvWF結合数の1/4が形態的に確認可能であった. IIb/IIIaはこれよりやや少なく, 血小板無力症患者の血小板では認められなかった. GPIb分布はvWF, トロンビン刺激によりクラスター化し, 受容体機能を示唆する形態的変化が生じることが推察された. フィブリノゲンについては, 静止血小板ではこれを添加しても表面膜への結合はみられず, α顆粒内のみに局在していたが, ADP刺激により表面膜への結合, 凝集血小板膜面間の存在が明らかにみられ, 従来のフィブリノゲン架橋説を形態学的にはじめて立証した. 一方トロンビン凝集での血小板膜面間のフィブリノゲンの存在は局所的であり, 他の粘着性蛋白による機構が推察され, GPの機能とともにその重要性が考えられた.

報告書

(2件)
  • 1987 研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (22件)

  • [文献書誌] Yamamoto K;Yamamoto N;Kitagawa H;Tanoue K;Kosaki G;Yamazaki H: Thrombosis and Haemostasis. 55. 162-167 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto K;Kosaki G;Suzuki K;Tanoue K;Yamazaki H: Thrombosis Research. 43. 41-55 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山崎博男: 日本内科学会雑誌. 75. 24-28 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki K;Yamamoto N;Tanoue K;Yamazaki H: Histochemical Journal. 19. 125-136 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki K;Kinlough-Rathbone R.L.;Packham M.A.;Tanoue K.;Yamazaki H.;Mustard J.F.: Blood.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki K;Kinlough-Rathbone R.L.;Packham M.A.;Tanoue K.;Yamazaki H.;Mustard J.F.: Blood.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamazaki H.and Mustard J.F.: "Platelet Activation" Academic Press, 210 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大熊稔,青木延雄,蔵本淳,日高弘義,山崎博男: "血小板1987-血小板と脂質-" 化学評論社, 239 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto,K,Yamamoto,N,Kitagawa,H,Tanoue,K,Kosaki,G,Yamazaki,H: "Localization of a thrombin-binding site on human platelet membrane glycoprotein Ib determined by a nomoclonal antibody" Thrombosis and Haemostasis. 55. 162-167 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto,K,Kosaki,G,Suzuki,K,Tanoue,K,Yamazaki,H: "Cleavage site of calcium-dependent protease in human platelet membrane glycoprotein Ib" Thrombosis Research. 43. 41-55 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki,H,Yamamoto,N,Tanoue,K,Yamazaki,H: "Glycoprotein Ib distribution on surface of platelets in resting and activation states: an electron microscope study" Histochemical Journal. 19. 125-136 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki,H,Kinlough-Rathbone,RL,Packham,MA,Tanoue,K,Tamazaki,H, Mustard,JF: "Immunocytochemical localization of fibrinogen on washed human platelets. Lack of requirement for fibringen during ADP-induced responses,and enhanced fibringen binding in a medium with low calcium" Blood.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki,H,Kinlough-Rathbone,RL,Packham,MA,Tanoue,K,Yamazaki,H, Justard,JF: "Immunocytochemical localization of fibrinogen during thrombin-induced aggregation of washed human platelets" Blood.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamazaki,H,Mustard,JF: Academic Press. Platelet Activation, 210 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto N;Kitagawa H;Tanoue K;Yamazaki H: Thrombosis Research. 39. 751-759 (1985)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 山崎博男,田上憲次郎,山本正雅,山本一夫,鈴木英紀,北川恒代: 臨床薬理の進歩'85. 25-48 (1985)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Yamamoto K;Yamamoto N;Kitagawa H;Tanoue K;Kosaki G;Yamazaki H: Thrombosis and Haemostasis. 55. 162-167 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Yamamoto K;Kosaki G;Suzuki K;TaNoue K;Yamazaki H: Thrombosis Research. 43. 41-55 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 山崎博男: 日本内科学会雑誌. 75. 24-28 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Suzuki H;Yamamoto N;Tanoue K;Yamazaki H: Histochemical Journal.

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Yamazaki H;Mustard JF: "Platelet Activation" Academic Press, 210 (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 山崎博男,青木延雄,大熊稔,蔵本淳,日高弘義: "血小板1986-血小板の細胞骨格と膜糖蛋白-" 科学評論社, 205 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi