• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

単クローン性抗体を用いたヒト肺小細胞癌の免疫学的特性の解析とその臨床応用

研究課題

研究課題/領域番号 61570681
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 胸部外科学
研究機関東京医科大学

研究代表者

中村 治彦  東京医大, 医学部, 助手 (80183523)

研究分担者 新妻 雅行  Tokyo Medical College, Faculty of Medicine, Lecturer (70150662)
早田 義博  Tokyo Medical College, Faculty of Medicine, Professor (30074470)
河村 一太  Tokyo Medical College, Faculty of Medicine, Professor (70074599)
研究期間 (年度) 1986 – 1988
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
1988年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1987年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1986年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード単クローン性抗体 / 肺癌 / 肺小細胞癌 / 細胞膜抗原 / 腫瘍特異抗原 / 癌免疫療法 / ADCC / 腫瘍マーカー / 抗原変調 / 転移
研究概要

肺小細胞癌の膜表面抗原を解析すると、本来リンパ球の一部が有するLou7や、上皮性細胞が有するEMAの陽性面例があった。また神経分泌組織との共通抗原を認識するNCC-Lu-243、246と高率に反応した。これらは肺小細胞癌が上たわ肺皮性細胞の性格と共に神経内分泌系細胞としての性格をあわせ持った特殊な細胞であることを示唆している。
国立がんセンターから供与されたNCC-Lu-243、246は現時点で小細胞癌に対して最も特異性の高い単クローン性抗体であったため、臨床応用の可能性を検討した。243抗体は小細胞癌培養細胞に対して補体依存性細胞障害活性を有し、また患者リンパ球を効果細胞として用いた時、抗体依存性細胞媒介性細胞障害活性を有していた。後者は症例により測定値にばらつきがあり、効果細胞をインターロイキン2と前培養してから用いると抗体低濃度域で活性の上昇傾向がみられた。また効果細胞を抗体添加培地でインキュベートしてから用いると、症例によって活性が著しく上昇した。ヌードマウス移植小細胞癌に対する抗腫瘍効果に関しては腫瘍体積が300mm^3以下と小さい時は、腫瘍内注入または腹腔内投与によって腫瘍発育阻止効果を観察できたが、腫瘍径が大きくなると抗腫瘍効果はほとんど認められなかった。
抗癌剤ダウノマイシン結合抗体を作製して、in vitro,in vivoの抗腫瘍効果を検討したが効果を得るためには、結合薬剤、投与経路、薬剤結合方法などに改善すべき点が多いと考えられた。
抗体の毒性試験として243抗体5mg/kgを1週間隔で3回、サルに経緯静脈投与した。重篤なアレルギー症状は出現せず、一過性の肝・腎機能低下を認めたにとどまり、臨床投与の可能性が示された。

報告書

(4件)
  • 1988 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1987 実績報告書
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (22件)

  • [文献書誌] 早田義博: 日本外科学会雑誌. 87. 477-481 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 新妻雅行: 外科治療. 55. 35-40 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 雨宮隆太: 日本胸部外科学会雑誌. 35. 146-147 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 於保健吉: 臨床外科. 42. 1493-1496 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 新妻雅行: 老人科診療. 8. 260-263 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masayuki Niitsuma: International symposium;New horizons of tumor immunotherapy. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中村治彦: "外科診療QUESTION and ANSERS" 六法出版社, 760-763 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshihiro Hayata: "Recent Lung Surgery" Nippon Geka Gakkai Zasshi. 87. 477-481 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masayuki Niitsuma: "Diagnosis and Treatment of Early Stage Lung Cancer" Geka Chiryo. 55. 35-40 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ryuta Amemiya: "Investigation of surgical treatment on small cell lung cancer" The Journal of the Japanese Association for Thoracic Surgery. 35. 146-147 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kenkichi Oho: "Postoperative follow up of cancer patients and management of the recurrence; lung cancer" Journal of Clinical Surgery. 42. 1493-1496 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masayuki Niitsuma: "Basic Investigation of Monoclonal Antibody Therapy for Small Cell Lung Cancer" Proceedings; New Horizons of Tumor Immunothrapy.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Haruhiko Nakamura: Surgical Treatment; Question and Ansers. Roppo Shuppan-sha, 760-763 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masayuki Niitsuma: International symposium;New horizons of tumor immunotherapy.(Proceedings). (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 雨宮 隆太: 日本胸部外科学会雑誌. 35. 700-701 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 中村 治彦: 医学のあゆみ.

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 於保 健吉: "Annual Review 呼吸器 1987" 中外医学社, 296(197-204) (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 新妻雅行: 外科治療. 55. 35-40 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 中野優: 日本血液学会誌.

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 於保健吉: 呼吸. 5. 308-313 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 中村治彦: "外科診療QUESTION&ANSWERS(肺癌外科療法の病期・組識型による治療方針とその動向)" 六法出版社, 63)1561(760-7 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 新妻雅行: "外科診療QUESTION&ANSWERS(肺癌免疫療法の方法)" 六法出版社, 1561(748-749) (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi