• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

バクテリオロドプシンと揮発性麻酔薬の相互作用に及ぼす加圧の効果-麻酔機序に関して-

研究課題

研究課題/領域番号 61570739
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 麻酔学
研究機関大阪大学

研究代表者

真下 節  大阪大学, 医学部, 講師 (60157188)

研究分担者 吉矢 生人  大阪大学, 医学部, 教授 (80028505)
鈴木 啓三  立命館大学, 理工学部, 名誉教授 (40066478)
太城 力良  大阪大学, 医学部, 助教授 (20107048)
研究期間 (年度) 1986 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1987年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1986年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード揮発性麻酔薬 / エンクロレン / ハロセン / メトキシフルレン / 膜蛋白質 / バクテリオロドプシン / 麻酔機序 / 圧拮抗 / 麻酔の圧拮抗
研究概要

本研究は, 分子レベルにおいて全身麻酔のメカニズムを解明することを目的とする. 吸入麻酔の作用部位が生体膜, 特に興奮性膜にあることは一般に受け入れられている. 生体膜は主に脂質と蛋白質により構成されるが, 本研究ではモデル膜蛋白質として高度好塩菌のバクテリオロドプシン(bR)を用いて, 膜蛋白質の分子構造と機能に対する吸入麻酔薬の影響と加圧の効果を検索した.
1)紫膜, 青膜およびリン脂再構成膜において, bRの分子構造に対する吸入麻酔薬の作用を可視吸入スペクトルおよび円二色性(CD)スペクトルの測定によって調べた. 可視吸光測定では, 麻酔薬によって560nmの吸収極大が減少し, 510nmに等吸収点を持ちながら480nmの吸収極大が増大した. また, 紫膜におけるbRの特徴的な2相性のCDスペクトルは麻酔薬によって濃度依存的に変化し, 最初に負のCD極大が消失し正のCD極大が短波長側に偏位した.
2)リン脂質ベジクルは再構成させたbRのプロトンポンプ機能に対する吸入麻酔薬の作用を調べた. バリノマイシン存在下において, プロトンポンプ機能は麻酔薬によって濃度依存的に低下した. 麻酔薬による吸収スペクトル変化とプロトンポンプ抑制とは良い相関, 対応関係を示した.
3)麻酔の圧拮抗現象が膜蛋白質の分子次元で成立するか否かを調べるために, 麻酔薬によるbRの分子構造変化に対する加圧の硬化を検索した. サファイア窓付きの耐圧セルの分光光度計に装着し, 高圧下で吸収スペクトルを測定できるようにした. 麻酔薬による560nmの吸収極大の減少は圧力依存的に再び増大した.
以下の結果より, 吸入麻酔薬がbRの分子構造と機能を変化させること, そしてこの麻酔薬の作用が加圧によって拮抗させることが明らかになった.

報告書

(2件)
  • 1987 研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] 西村信哉: 麻酔と蘇生. 23. 241-246 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishimura S.: Biochem Pharmacol.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shinya NISHIMURA: "On the coupling between anesthetic-induced inhibition of proton pump and structural changes of bacteriorhodopsin in phospholipid vesicle." HIROSHIMA JOURNAL OF ANESTHESIA. 23. 241-246 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishimura S.: "effect of volatile anesthetics on proton-pump of bacteriorhodopsin in phospholipid vesicle. Biochem Pharmacol"

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 内田一郎,西村信哉,真下節,吉矢生人,巻本彰一: 麻酔. 35. 5484 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 真下節,西村信哉: 麻酔と蘇生. 22. 281-288 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 西村信哉,真下節,鬼頭勇次: 生物物理. 26. 595 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi