• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

腎のSPECT画像による腎実質機能の解析

研究課題

研究課題/領域番号 61570772
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 泌尿器科学
研究機関東京慈恵会医科大学

研究代表者

大石 幸彦  東京慈恵会医科大学, 医学部, 助教授 (40056784)

研究分担者 外山 比南子  筑波大学, 臨床医学系, 講師 (50180188)
鳥居 伸一郎  東京慈恵会医科大学, 医学部, 助手 (60164068)
上田 正山  東京慈恵会医科大学, 医学部, 助教授 (40056974)
研究期間 (年度) 1986 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1987年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1986年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワードSPECT / 腎容積 / 腎摂取率 / 分腎機能検査 / ^<99m>Tc-DMSA / 腎断層画像 / 腎実質機能 / ESWL腎組織障害 / Tc-99m-DMSA
研究概要

1.回転型ガンマ・カメラおよび付属コンピューター・システムを用い, 新しく開発した吸収補正再構成アルゴリズムによりSPECTの画像再構成を行えるようにした. 2.肝・腎ファントムに既知量のTc-99m水溶液を入れ, 計数-放射能曲線を作成した. 3.正常者の^<99m>Tc-DMSA腎断層画像を作成, 各断面から腎辺縁の自動抽出, 辺縁内面積, 計数の算出を行うプログラムの開発, 整備を行った. 4.2と3を用いて正常例, 各種腎疾患例の腎容積, 腎摂取率を算出し, 本法の臨床的有用性を評価した. 5.腎形態, 機能正常な成人20例(男女おのおの10例)40腎の腎容積, 腎摂取率を算出し, 正常値を設定した. 腎容積は, 男子では右腎220±23ml, 左腎239±23ml, 女子では右腎205±23ml, 左腎236±33ml, 腎摂取率(2時間値)は男子では右腎26±3%, 左腎27±3%, 女子では右腎26±2%, 左腎27±3%であった. 6.腎摂取率は実質性腎疾患, 腎実質占拠性疾患, 閉塞性尿路疾患の分腎機能を正確に評価できた. また, 閉塞性尿路疾患の術前後の腎機能が正確に評価できた. 7.健常老年者(60歳以上)17例34腎の腎容積205±50mlと腎摂取率22±5%は, 成人健常対照例(18〜59歳)24例48腎の腎容積225±27ml, 腎摂取率26±2%と比較し, 有意に低値を示した. 8.全健常対照例41例の年代別腎容積, 腎摂取率, Ccr値は, 腎摂取率, Ccr値では加齢とともに徐々に低下したが, 腎容積では80歳以上で急激に低下した. 9.腎機能障害で腎とバックグラウンドとの比(BG比)が高い例でもより正確に腎の容積, 摂取率の算出ができるように, バックグラウンドに対応する最適いき値を再構成イメージ上のBG比から求める事が可能なプログラムを整備した. 10.体外衝撃波結石破砕術(ESWL)による腎組織障害の有無と程度を^<99m>Tc-DMSA腎断層イメージ, 腎容積, 腎摂取率によりESWL前後で検討, 6例中4例で明瞭な破砕部腎機能の障害を確認できた.

報告書

(2件)
  • 1987 研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] 大石幸彦: 泌尿紀要. 33. 1749-1754 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大石幸彦: 24. 567-573 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] "^<99m>Tc-DMSA Renal Uptake in Urological Diseases Measured from Renal Tomographic Images using Single Photon Emission Computed Tomography(SPECT)" 33. 1749-1754 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] "Tc-99m-DMSA Renal Uptake Rate and Renal Volume of Elderly Persons -Measurement by SPECT Renal Tomographic Image" Jpn Geriat. 24. 567-574 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大石幸彦: 泌尿器科紀要.

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi