研究概要 |
1.γ,δ-不飽和チオイミデートのヨウドラクタミゼーションは, ジアステレオ選択的に進行し, γ-ラクタム体を与えた. 2.B位に水酸基を有するγ,δ-不飽和チオイミデート系では, 高い1.2-不斉誘起が生じ, 4.5位がミスの関係にあるγ-ラクタム体が優先的に生成した. 3.α位に置換基(アルキル基, 水酸基, アミノ基)を有するγ,δ-不飽和チオイミデート系では, 高い1.3-不斉誘起が生じ, 3.5位がトランスの関係にあるγ-ラクタム体が優先的に生成した. 4.δ,ξ-不飽和チオイミデートのヨウドラクタミゼーションでは, δ-ラクタム体を与えた. 原料合成の際に, 新しいホモエノレート化剤である, β-スタニルプロピオンアミドを開発した. 5.2つの項で得られたγ-ラクタム体より, (一)-デトキシニンの形式合成及びβ, グリコシダーゼを阻害する酵素を産する株より抽出されたピロリディン誘導体の立体選択的合成に成功した. 6.3の項で得られたγ-ラクタム体より, アンジオテンシン変換酵素阻害剤であるクオセノプリルの構成成分であるプロリン誘導体の合成を行った. 7.γ-ラクタム体のヨウドメチル基は光反応により, ラジカル的マイケル反応が進行し, 生成物よりインドソチジンアルカロイドである. δ-コニセインの全合成及びスラフラミンの合成中間体の誘導に成功した. 以上, チオアミド官能基の変換体である, γ,δ-及びγ,ξ-不飽和チオイミデート体を用いて, 高立体選択的なヨウドラクタミゼーションを開発することができ, 生成したラクタム体から種々の生理活性物質に誘導することができた.
|