• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

澤瀉の化学的品質評価に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 61571016
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 化学系薬学
研究機関昭和大学

研究代表者

伊田 政樹 (伊田 喜光 / 井田 喜光)  昭和大学, 薬学部, 助教授 (60037596)

研究期間 (年度) 1986 – 1988
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1988年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1987年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1986年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード沢瀉 / 成分 / 品質評価 / 定量 / Alismatis Rhizome / Alisma orientale / triterpene / diterpene / sesquiterpene / 澤瀉 / 成分研究 / Alismatis Rhizoma / Alismatis orientale / Alismataceae / protostane / guaian / triterpen / alisol / Alistatis orientale / guaiane / sesquiterpenoid / triterpenoid
研究概要

本研究は沢瀉の化学的品質評価法を確立するものである。
まず、化学的品質評価法の基礎研究所として数種の生薬沢瀉とその基原であるサジオモダカ塊茎より22種、計の55種の化合物を単離し、それぞれの構造を明らかにした。この中、47種が新規化合物であった。なお、台湾産ならびに韓国産沢瀉に関しては、研究に着手して間もないために、また報告すべき結果は出ていない。
次に、沢瀉の化学的品質評価法としてHPLCによるalisol類の同時分離定量法を確立した。さらに、確立された分析法を応用し、産地を異にする十数種の沢瀉についてalisol類の分布を調べた。その結果、産地によってalisol類の含量ならびにこれらの組成比に顕著な差がみられ、本定量法が沢瀉の化学的品質評価法として有用であることが立証された。
最後に、alisol類の含有量と薬理効果の相関性の検討を試みた。すなわち、主として抗脂肝作用を指標に、産地の異なる沢瀉のエキスについてGPT抑制作用ならびに抗脂肝作用を指標として薬理効果の相違を調べた。その結果、これらの活性の度合はalisol類の含量と相関傾向が認められた。

報告書

(4件)
  • 1988 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1987 実績報告書
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (24件)

  • [文献書誌] Y.Ida,;Y.Nakajima,;K.Mikoshiba,;J.Shoji,: Chem.Pharm.Bull.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Ida,;Y.Nakajima,;Y.Satou,;J.Shoji,: Chem.Pharm.Bull.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Ida,;Y.Nakajima,;Y.Satou,;J.Shoji,: Chem.Pharm.Bull.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Ida,;Y.Satou,;Y.Nakajima,;J.Shoji,: Chem.Pharm.Bull.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Ida,;K.Yamaguchi,;Y.Satou,;Y.Nakajima,;J.Shoji,: Chem.Pharm.Bull.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Nakajima,;H.Itou,;Y.Ida,;J.Shoji,: Chem.Pharm.Bull.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Ida; Y.Nakajima; K.Mikoshiba; J.Shoji: "Phytochemical Investigation on Arismatis Rhizome and Its Congeners.(1) On the Constituents of Japanese Crude Drug.(1)" Chem. Pharm. Bull.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Ida; Y.Nakajima; Y.Satou; J.Shoji: "Phytochemical Investigation on Arismatis Rhizome and Its Congeners.(2) On the Constituents of Japanese Crude Drug.(2)" Chem. Pharm. Bull.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Ida; Y.Nakajima; Y.Satou; J.Shoji: "Phytochemical Investigation on Arismatis Rhizome and Its Congeners.(3) On the Constituents of Chinese Crude Drug." Chem. Pharm. Bull.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Ida; Y.Satou; Y.Nakajima; J.Shoji: "Phytochemical Investigation on Arismatis Rhizome and Its Congeners.(4) On the Constituents of Root Tubers of Alisma orientale." Chem. Pharm. Bull.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Ida; K.Yamaguti; Y.Satou; Y.Nakajima; J.Shoji: "Phytochemical Investigation on Arismatis Rhizome and Its Congeners.(5) The Structures of 13,17-Epoxy-Derivatives of Alisols and Kauradione" Chem. Pharm. Bull.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Nakajima; H.Itou; Y.Ida; J.Shoji: "Phytochemical Investigation on Arismatis Rhizome and Its Congeners.(6) Quantitative Analysis of Alisoles in Alismatis Rhizomes of Some Districts." Chem. Pharm. Bull.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Ida,;Y.Nakajima,;K.Mikoshiba,;J.Shoji: Chem.Pharm.Bull.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Ida,;Y.Nakajima,;K.Satou,;J.Shoji: Chem.Pharm.Bull.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Ida,;Y.Nakajima,;K.Satou,;J.Shoji: Chem.Pharm.Bull.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Ida,;Y.Satou,;Y.Nakajima,;J.Shoji: Chem.Pharm.Bull.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Ida,;K.Yamaguti,;K.Satou,;Y.Nakajima,;J.Shoji: Chem.Pharm.Bull.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Nakajima,;H.Itou,;Y.Ida,;J.Shoji: Chem.Pharm.Bull.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Ida,Y.Nakajima,M.Ohtsuka,J.Shoji: Chem.Pharm.Bull.,.

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Ida,Y.Nakajima,M.Ohtsuka,J.Shoji: Chem.Pharm.Bull.,.

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Ida,Y.Nakajima,M.Ohtsuka,J.Shoji: Chem.Pharm.Bull.,.

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Ida,Y.Nakajima,H.Itoh,C.Hayashi,J.Shoji: 生薬学雑誌,.

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Ida;Y.Nakajima;M.Otsuka;J.Shoji: Chem.Pharm.Bull.,.

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Ida;Y.Nakajima;M.Otsuka;J.Shoji: Chem.Pharm.Bull.,.

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi