• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

加齢による抗菌性化学療法剤の組織蓄積変動の定量的解析

研究課題

研究課題/領域番号 61571094
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 応用薬理学・医療系薬学
研究機関金沢大学

研究代表者

辻 彰  金沢大学, 薬学部, 教授 (10019664)

研究分担者 玉井 郁巳  金沢大学, 薬学部, 助手 (20155237)
研究期間 (年度) 1986 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1987年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1986年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード組織分布 / 加齢変動 / ジペプチド輸送系 / 有機アニオン輸送系 / 血清蛋白結合 / 抗菌薬 / β-ラクタム抗生物質 / セファゾリン / ジプペチド輸送系 / 抗菌性抗生物質
研究概要

本研究の目的は, 薬物の組織移行の変動要因を生体機能の変動と連動させた定量的評価法を確立することにある. このために, 本研究ではβ-ラクタム抗生物質について, 1.腸管, 肝臓, 腎臓における細胞膜輸送機構, 2.血清蛋白結合機構, および3.組織分布の加齢変動の決定因子の解析とそのヒトへの外挿, の3項目について詳細な研究を行い, 次の結果を得た. 1.β-ラクタム抗生物質はジプペチド輸送担体に認識され, その一部のものはNa^十非依存的にH^十と共輸送によって小腸内に取込まれる. しかし, 肝臓と腎臓の細胞膜においてはジプペチド輸送系の関与がないかまたは少なく, β-ラクタム抗生物質は専ら有機アニオン輸送系を介してこれらの処理臓器から排泄されることを明らかにした. 2.一方, β-ラクタム抗生物質の非処理臓器への分布は, 1-100週齢ラットに共通して, 細胞間液中への局在化とここる存在するアルブミン(Alb)とのみ結合することによって決定されることを明らかに明らかにするとともに, この組織分布の機構を生理学的薬物速度論モデルに数式として組み込み, 1,7,50, 100週齢ラットにおけるセファゾリンの組織分布を予測することに成功した. またこの関係は, ヒト未熟児および小児においても正しく成立することを実証した. 3.加齢による抗生物質質の血清蛋白結合率の著しい変動は, ラットにおいては遊離脂肪酸/Alb濃度比の変動によって生ずるが, 未熟児においては間接ピリルビン/Alb濃度比の変動に起因することが明らかとなった.

報告書

(2件)
  • 1987 研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (25件)

  • [文献書誌] Terasaki,T.,et al.(寺崎哲也他): J.Pharmacobio-Dyn.9. 81-87 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuji,A.,et al.(辻彰他): J.Pharm.Pharmacol.36. 565-567 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuji,A.,et al.(辻彰他): J.Pharmacol.Exp.Ther.241. 594-601 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tamai,I.,et al.(玉井郁巳他): J.Antibiotics. 40. 533-541 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koshida,R.,et al.(越田理恵他): J.Pharmacobio-Dyn.10. 436-442 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tamai,I.,et al.(玉井郁巳他): J.Pharmacobio-Dyn.10. 632-638 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuji,A.(辻彰);Ed.by Umezawa,H.: Frontiers of Antibiotic Research. 366 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Deguchi,Y.,et al.(出口芳春他): J.Pharm.Sci.77. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tamai,I.,et al.(玉井郁巳他): J.Pharm.Pharmacol.37. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuji,A.et al.(辻彰他): J.Pharm.Sci.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Terasaki,T.et al.(寺崎哲也他): J.Antibiotics.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Terasaki, T., et al.: "Age-related change of cefazolin binding to rat serum proteins and its relationship to the molar ratio of free fatty acid to serum albumin" J. Pharmacobio-Dyn.9. 81-87 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuji, A., et al.: "Saturable uptake of cefixime, a new oral cephalosporin without an <alpha>-amino group, by the rat intestine" J. Pharm. Pharmacol.36. 565-567 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuji, A., et al.: "H^+ Gradient-dependent and carrier-mediated transport of cefixime, a new oral cephalosporin antibiotic, across brush-border membrane vesicles from rat small intestine" J. Pharmacol. Exp. Ther.241. 594-601 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tamai, I., et al.: "Kinetics of benzylpenicillin metabolism in isolated rat hepatocytes" J. Antibiotics. 40. 533-541 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koshida, R., et al.: "Comparative distribution kinetics of cefazolin and tobramycin in Children" J. Pharmacobio-Dyn.10. 436-442 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tamai, I., et al.: "Transport mechanism of cephalexin in isolated hepatocytes" J. Pharmacobio-Dyn.10. 632-638 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Deguchi, Y., et al.: "Peritoneal transport of -lactam antibiotics: effect of plasma protein binding and interspecies relationship" J. Pharm. Sci.77. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tamai, I., et al.: "Stereospecific absorption and degradation of cephalexin" J. Pharm. Pharmacol.37. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuji, A., et al.: "Age-related change in tissue-to-plasma partition coefficient of cefazolin for noneliminating organ in the rat" J. Pharm. Sci.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Terasaki, T., et al.: "Age-related change in tissue-to-plasma partition coefficient of cefpiramide inrats" J. Antibiotics.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuji, A.: Intestinal absorption of beta-lactam antibiotics. In "Frontiers of Antibiotic Research ", ed. by Umezawa, H., Academic press Japan, Japan, pp255-268 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akira Tsuji: Journal of Pharmacy and Pharmacology. 39. (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Tetsuya Terasaki: Journal of Pharmaceutical Sciences. 7l. (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Tetsuya Terasaki: Journal of Antibiotics. 40. (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi