• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

冠循環における伝導血管と抵抗血管の薬物反応性差異の治療学的意義

研究課題

研究課題/領域番号 61571096
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 応用薬理学・医療系薬学
研究機関長崎大学

研究代表者

野中 和子  長崎大学, 医学部, 助教授 (90039511)

研究分担者 上野 昭  長崎大学, 医学部, 教授 (70039486)
研究期間 (年度) 1986 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1987年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1986年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード覚醒犬 / 冠循環動態 / ニトログリセリン / 伝導 / 抵抗血管 / 抗狭心症薬 / 無麻酔犬 / 冠血管径 / 冠血行 / 左心室内径
研究概要

虚血性心疾患は心筋への酵素供給が不足して発症する. 従来この疾患の治療を目的として諸種の冠拡張薬が開発され応用されてきた. しかしその効果は古典薬物ニトログリセリンを凌ぐものはなかった. 狭心症の原因は冠動脈起始部から数センチ以内の太い冠動脈に器質的或いは機能的狭窄にある. 冠拡張薬は冠血行を増加する薬物と規定されるので, これは冠抵抗血管を拡張するのが必要条件であり, これら薬物の冠伝導血管に及ぼす効果について直接検討されたことはない. そしてこの伝導管の反応が狭心症発作の寛解に決定的要因となる. 本研究は冠血管の伝導部分と抵抗部分の血管反応を個別に同時計測することにより太い動脈と細い動脈の薬物反応の差異を明らかにし, 狭心症治療薬の必要条件を探索することが目的である.
(1)ニトログリセリンは冠血管の増加を起こさず(抵抗血管の拡張を起こさない), 太い冠血管径の顕著な増大を呈することを明らかにした.
(2)ニフェジピン, ニコランジル, ジルチアゼム, ジラゼフロ, アデノシン, ジピリダモールなどの血管拡張薬は抵抗血管, 伝導血管をともに拡張することを確定した.
(3)エピネフリン, ノルエピネフリンは伝導血管を収縮し抵抗血管を拡張後収縮させた. プロプラノロール, エルゴノビンは伝導血管の収縮を呈した. フェノキシベンザミンは双方の拡張を起こした.
狭心症発作寛解には伝導血管の拡張のみを起こす薬物-これを今後 selective condcctive arterial dilator と称することを提唱する-が(2)の非選択的拡張薬よりも灌流圧を高く保つので治療効果が高い. 今後狭心症治療には伝導血管を選択的に拡張する薬物を開発する必要の有ることを明らかにした.

報告書

(2件)
  • 1987 研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (17件)

  • [文献書誌] A.Ueno and K.Nonaka: Japanese Journal of Pharmacology, Suppl.39. 213-P (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuko Nonaka: Japanese Journal of Pharmacology, Suppl.39. 399-P (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Nonaka and A.Ueno: Arzneimittel Forschung. 35. 1499-1502 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Nonaka and A.Ueno: Japanese Journal of Pharmacology,Suppl.40. 51-52 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Nonaka and A.Ueno: Japanese Journal of Pharmacology,Suppl.40. 257-P (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Nonaka: Japanese Journal of Pharmacology,Suppl.41. 44-P (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuko Nonaka: "Drug responses of epicardial large condactance coronary artery in normal conscious dogs." Japanese Journal of Pharmacology, Suppl.39. 399-399 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Nonaka and A.Ueno: "Effects of intravenously and orally administered cinpropazide on the coronary circulation in unanesthetized and unrestrained dog." Arzneimittel Forschung. 35. 1599-1502 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Nonaka and A.Ueno: "Physiological cardiovascular costants and their modification by anesthesia in chronically instrumented unanesthetized dogs." Japanese Journal of Pharmacology, suppl.40. 51-52 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Nonaka and A.Ueno: "Cardiovascular effects of sublingual nitroglycerin and related compounds in normal conscious dogs." Japanese Journal of Pharmacology, suppl.40. 257-257 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuko Nonaka: "Hemodynamic effects of antianginal drugd in unanesthetized and unrestrained dogs." Japanese Journal of Pharmacology, Suppl.41. 41-41 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Ueno;K.Nonaka: Japanese Journal of Pharmacology. 39. 213 (1985)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuko Nonaka: Japanese Journal of Pharmacology. 39. 399 (1985)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] K.Nonaka;A.Ueno: Arzneimittel Forschung. 35. 1499-02 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] K.Nonaka;A.Ueno: Japanese Journal of Pharmacology. 40. 51-52 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] K.Nonaka;A.Ueno: Japanese Journal of Pharmacology. 40. 257 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuko Nonaka: Japanese Journal of Pharmacology. 41. 44 (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi