• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

学術情報システムにおける総合目録の機能と運用に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 61580019
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 情報学
研究機関学術情報センター

研究代表者

内藤 衛亮  学術情報センター, 研究開発部, 教授 (10110074)

研究分担者 宮澤 彰  学術情報センター, 研究開発部, 助教授 (80099928)
研究期間 (年度) 1986 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
配分額 *注記
1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1987年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1986年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード総合目録 / 学術情報システム / 図書館 / 自動化 / データベース / 典拠作業 / 典拠コントロール / 書誌データベース / 団体著者名 / 個人著者名 / 標準化
研究概要

本研究の目的は, オンライン・ネットワーク総合目録と他の同種データベース・システムとの連絡調整機能ならびに運用方式の研究調査である. 総合目録事業は, 多数の組織機関の参加する複雑な事業で, 時代環境, 時の財政的・技術的要因に大きく依存している. オンライン・ネットワークを利用した総合目録データベースと, 従来の手作業による総合目録は, 内在要因が同質でありながら, まったく新しい環境と構成要素によって運営されていると規定して研究を進めた.
昭和61年度は, 調査研究チームを編成し, 総合目録の諸側面についての検討を進めた. オンライン・ネットワークによる総合目録システムの問題点は, 1)遡及変換, 2)典拠コントロール, 3)目録データの均一性の維持, 4)既存の大規模目録データベースとの関係付け, 5)入力体制, 6)教育訓練などの多岐にわたる. 総合目録の発端, 定義, 事業の展開などについて確認した. ついで多くの問題のうちから, 典拠コントロールに着目して研究を進めた. 国立国会図書館, 日本科学技術情報センターならびに学術情報センターなどにおける典拠コントロールないしはデータベースのインテグリティ維持のための作業の実態, 方法論などについて事例調査をした. 事例の一つとして英国図書館が創設した「18世紀」(1701-1800)に印刷された資料の世界的総合目録の開発報告書を翻訳刊行した(本研究報告書別冊).
62年度は, 典拠コントロールについてさらに検討を進めた. その一環として現に行われている典拠データの形成・交換の実態を米国議会図書館のMARC提供サービスをモデルとして, 若干の定量的側面の検討を進めた. 「典拠作業」の概念の明確化に努めた.

報告書

(2件)
  • 1987 研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Burger著;松井幸子,内藤衛亮訳: 丸善. 168 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宮澤彰: 日本図書館学会編, 日外アソシエーツ「図書館目録の現状と将来」. 7. 90-103 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Eisuke Naito: "Online Cataloging in Japan" Proceedings,First Pacific Conference on New Information Technology June 16-19,1987,Bangkok,Thailand. 205-210 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Eisuke Naito: "Standardization activities in the field of documentation in Japan: Review and prospects" Proceedings,Asian Forum for standardization of information technology September 14,1987,Tokyo. 159-170 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akira Miyazawa: "Bibliographic utilities and cataloguing" Monograph series: Advancemment of library studies. 7. 90-103 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sachiko,MATSUI&Eisuke NAITO: Maruzen. Authority Work,a translation of a book by Robert H.Burger, 168 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi