• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ビタミンE欠乏の内分泌腺特に下垂体と精巣に及ぼす影響

研究課題

研究課題/領域番号 61580054
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 家政学
研究機関岩手大学

研究代表者

赤沢 典子  岩手大学, 教育学部, 助教授 (30004005)

研究期間 (年度) 1986 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1987年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1986年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワードビタミンE欠乏 / 性腺刺激ホルモン / シストステロン / LHレセプター / 下垂体 / 精巣 / 抗酸化剤 / テストステロン / FSHとLHレセプター
研究概要

ビタミンE(VE)欠乏の下垂体・性腺系に及ぼす影響について, 組織学的に検討を重ね, VE欠乏による精巣の退行変性は下垂体の機能不全によるものではないと推定した. しかし, 一方VE欠乏ラットでは下垂体の性腺刺激ホルモンの分泌が低下し, そのため精巣が退行変性するという報告もみられいまだ見解は一致していない. そこで本研究ではVE欠乏ラットを作成し下垂体及び精巣について組織学的に再検討すると共に下垂体から分泌される性腺刺激ホルモン(卵胞刺激ホルモンFSHと黄体形成ホルモンLH)と性ホルモン(テストステロン)をラジオイムノアッセイ法により測定し, それらの間連性について検討した. さらにVE欠乏ラットではテストステロンの合成が抑制されている傾向がみられたので, VE欠乏による性ホルモン合成低下の機構についてライデッヒ細胞の性腺刺激ホルモンに対する受容体の感受性とサイクリックアデノシンーリン酸(c-AMP)産生能について測定を行った.
1.VE欠乏ラットでは下垂体前葉からの生腺刺激ホルモンの分泌は増大する傾向が認められた. 一方精巣ではテストステロンの分泌減少が明らかに認められた. これらの結果から, VE欠乏による下垂体の性腺刺激ホルモンの分泌の増加は精巣の障害からもたらされる性ホルモンの分泌不足によるネガティブ・フィードバックによるものと考えられた.
2.精巣のラィデッヒ細胞におけるLHに対するレセプターの親和性の低下, C-AMP産生能の減少が認められた.
3.これらのことから, VE欠乏は精巣のライデッヒ細胞等におけるレセプターの親和性の低下や, それに伴うc-AMPの合成の低下を通じて, 性ホルモン合成に影響を及ぼすことが認められた.
4.合成抗酸化剤DPPD投与により, VE欠乏ラットの性ホルモン低下は抑制された.

報告書

(2件)
  • 1987 研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (9件)

  • [文献書誌] Akazawa,Noriko: J.Nutr.Sci.Vitaminol.32. 41-54 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akazawa,Noriko: Tohoku J.exp.Med.152. 221-229 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 木村修一: ビタミン. 60. 465-466 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akazawa, Noriko: "Effects of vitamin E deficiency and non-biological antioxidant (DPPD) on the function of the pituitary-gonadal axis of the rats." J. Nutr. Sci. Vitaminol.32. 41-54 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akazawa, Noriko: "Effects of vuitamin E deficiency on the hormone secretion of the pituitary-gonadal axis of the rat." Tohoku J. exp. Med.152. 221-229 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Nutr.Sci.Vitamunol.32. 41-54 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 木村修一: ビタミン. 60. 124-125 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 木村修一: ビタミン. 60. 225 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 木村修一: ビタミン. 60. 465-466 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi