• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超高頻度突然変異発現を示すヒト細胞の解析

研究課題

研究課題/領域番号 61580176
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 放射線生物学
研究機関千葉大学

研究代表者

鈴木 信夫  千葉大学, 医学部, 助教授 (90111426)

研究分担者 園田 智子  千葉大学, 医学部, 技官 (20143307)
平良 眞規 (平 眞規)  千葉大学, 医学部, 助手 (60150083)
研究期間 (年度) 1986 – 1988
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
1988年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1987年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1986年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワードヒト培養細胞 / RSa / UV^r-1 / 突然変異 / 紫外線 / インターフェロン / プロテアーゼ / Xeroderma,Pigmentosum / ヒト細胞 / UVr-1 / Xeroderma Pigmentosum / プラスミノゲンアクチベーター / レーザー光 / 遺伝子移入 / 【UV^r】-1
研究概要

ヒト培養細胞RSaは紫外線による突然変異発現の誘発頻度が異常に高い(10^2生存細胞あたり1変異率)。この原因は、プラスミノゲンアクチベーター様プロテアーゼ活性の代謝異常であることを以下の実験結果から明らかにした。
1.RSaの紫外線致死抵抗株UV^r-1は紫外線による突然変異誘発頻度も低下していた。このUV^r-1細胞はDNA修復複製レベルがRSa細胞のそれと同程度であることから、他の第二のDNA修復機構、おそらく誤りなし(エラーフリー)修復機構を獲得していると予測された。UV^r-1では紫外線照射直後プラスミノゲンアクチベーター様プロテアーゼの活性値が急上昇した。しかし、RSaではそのような上昇は見い出されなかった。したがって、プロテアーゼ活性を有する何らかのタンパク質が突然変異誘発調節因子であることが示唆された。
2.RSa細胞もインターフェロン処理し紫外線照射を受けると突然変異の誘発頻度は著減した。ところが、照射直後サイクロヘキシイミド処理すると再び誘発頻度は上昇した。インターフェロン処理RSaでは紫外線照射直後上記プロテアーゼの活性レベルは上昇し、サイクロヘキシイミド処理は本上昇を消失させた。
3.高頻度突然変異形質のXeroderma,Pigmentosum患者由来繊維芽細胞でも上述のインターフェロンとサイクロヘキシイミド効果は認められた。したがって、インターフェロンのようなサイトカインを利用することによりヒト細胞の突然変異発現調節機構の解明か容易になったと言え、しかも、プラスミノゲンアクチベーター様プロテアーゼはエラーフリー機構の誘導に関与することが強く示唆された。

報告書

(4件)
  • 1988 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1987 実績報告書
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (27件)

  • [文献書誌] Suzuki.N.: Mutation Research. 175. 189-193 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki.N.: Mutation Research. 178. 135-141 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sugita,K.;Suzuki,N.;Nakajima,H.: Mutation Research. 192. 271-276 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki,N.;Suzuki,H.;Kojima,T.;Sugita,K.;Takakubo,Y.;Okamoto,S.: Mutation Research. 198. 207-214 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki,H.;Suzuki,N.: Mutation Research. 209. 13-16 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki,N.;Suzuki,H.: Mutation Research. 202. 179-183 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki, N: "Effects of human interferon- on UV-induced DNA-repair synthesis and cell killing" Mutation Research. 175. 651-661 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki, N: "4NQO^ or MNNG-resistant variants established from a human cell line, RSb, with high sensitivity to both agents" Mutation Research. 178. 135-141 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sugita, K.; Suzuki, N.; Nakajima, H.: "Enhancement of Plasminogen activator activities by N-methyl- N' - nitro-N-nitrosoguanidine in tuberous sclerosis fibrolasts" Mutation Research. 192. 271-276 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki, N.; Suzuki, H.; Kojima, T.; Sugita, K.; Takakubo, Y.; Okamoto,S.: "Effects of human interferon-on cellular responce to UV in UV-sensitive human cell strains" Mutation Research. 198. 207-214 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki, H.; and Suzuki, N.: "Mutagenicity of seccharin in a human cell strain" Mutation Research. 209. 13-16 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sekiya,S・Oosaki,T・Andoh,S・Suzuki,N・Nagao,K・Takamizawa,H: Eur.J.Cancer Clin.Oncol.24. 851-859 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Suzuki,N・Suzuki,H・Kojima,T・Sugita,K・Takakubo,Y・Okamoto,S: Mutation Res.198. 207-214 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Fukuzawa,I・Inaba,N・Ota,Y・Sato,N・Shirotake,S・Iwasawa,H・Sekiya,S・Takamizawa,H・Suzuki,N・Tokita,H: Arch.Gynecol.Obstet.243. 69-81 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Suzuki,H・Suzuki,N: MuTAFION Res.209. 13-16 (198)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Suzuki,N・Inaba,N・Sugano,I・Umehara,S・Murakami,T・Takakubo,Y: Jpn.J.Cancer Res.79. 1184-1192 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Suzuki,N・Suzuki,H: Mutation Res.202. 179-183 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Suzuki, N.: Mutation Res.178. 135-141 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Sugita,K., Suzuki,N., Kojima,T., Tanabe,Y., Nakajima,N., Hayashi,A. and Arima,N.: Pediatric Res.21. 34-37 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Sugita,K., Suzuki,N., and Nakajima,H.: Mutation Res.192. 271-276 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Miki,T., Sato,T., Nakajima,H., Koyama,S., Toyama,Y., Fuse,A., Suzuki,N., Kanno,H., Sakamaki,T. and Kato,I.: Jpn. J. Cancer Res.(Gann). 98. 144-152 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Suzuki, N.: 千葉医学. 63. 233-237 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Suzuki,N., Suzuki,h., Kojima,T., Sugita,K., Takakubo,Y., and Okamoto,S.: Mutation Res.(1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] SUZUKI,N.;WATANABE,I.;NISHIMAKI,J.;FUSE,A.;SUGITA,K.;SEKIYA,S.;TAKAKUBO,Y.;TERAO,K.: Journal of general Virology. 67. 651-661 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Suzuki,N.: Mutation Research. 175. 189-193 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] SUGITA,K.;SUZUKI,N.;KOJIMA,T.;TANABE,Y.;NAKAJIMA,H.;HAYASHI,A.;ARIMA,M.: PEDIATRIC RESEARCH. 21. 34-37 (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Suzuki,N.: Mutation Research. in press. (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi