• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

トルクセンサー内蔵高性能ダイレクト・ドライブアームの開発

研究課題

研究課題/領域番号 61850042
研究種目

試験研究

配分区分補助金
研究分野 機械力学・制御工学
研究機関京都大学

研究代表者

浅田 春比古  京都大学, 工学部, 助教授 (70115781)

研究分担者 山本 裕敏  新明和工業(株)開発センター, 研究員
飯國 洋二  京都大学, 工学部, 助手 (80168054)
石田 好輝  京都大学, 工学部, 助手 (80159748)
YAMAMOTO Hirotoshi  Reseatcher, Development Center, Shin-Meiwa Industry, Ltd.
研究期間 (年度) 1986 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
配分額 *注記
8,200千円 (直接経費: 8,200千円)
1987年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1986年度: 6,200千円 (直接経費: 6,200千円)
キーワードロボット / ダイレクト・ドライブ / コンプライアンス制御 / ブラシレスDDモータ / 光学式トルクセンサー / コロケート構造 / 手首関節 / トルクフィードバック / ダイレクト=ドライブ / トルクセンサー / ブラシレスモータ
研究概要

1.トルクセンサー内蔵ダイレクト・ドライブモータの研究開発, 歪ゲージ式トルクセンサーを有するDCブラシレス方式ダイレクト・ドライブモータとその駆動アンプを開発し, 最大トルク140Nm, トルクリップル1%以下の優れた特性を達成した.
2.3自由度前腕ダイレクト・ドライブアームの設計開発, 上述のトルクセンサー内蔵DDモータを用い, 3自由度の前腕部ダイレクト・ドライブアーム設計開発した. アクチュエータとセンサーの配置を同軸上とし, いわゆるコロケートな構造を実現したため, 高ゲインのフィードバックを行っても制御系の安定性が保証でき, 高い制御性能が得られた.
3.動的コンプライアンス制御の研究, 上述のコロケートな構造を有するダイレクト・ドライブアームに対して, 動的コンプライアンス制御の制御系設計法を確立し, 実験を通じて制御性能を評価した. 動的コンプライアンス制御では, 静的なコンプライアンスを任意の望ましい値に設定することが必要で, モータ内蔵したトルクセンサーとタコジェネレータを用い, 上述の目的を達成する方法を提案した. 実験においては従来の方法に比べて2〜3倍広い帯域幅とコンプライアンスの可変範囲が得られた.
4.光学式高感度低ノイズトルクセンサーの開発, 前述の歪ゲージ式トルクセンサーを改良し, 光学式トルクセンサーを開発してコンプライアンス制御に応用した. 光学式トルクセンサーは電磁気的ノイズに対して極めて高い安定性を示し, 高トルクの. DDモータの内部に用いるには最適で, 歪ゲージ式に比べて数倍高い分解能と広い帯域幅が得られた.

報告書

(2件)
  • 1987 研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] 浅田春比古: 計測自動制御学会論文集. 22. 891-896 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Haruhiko Asada: Proc,of 1986 American Control Conference. 2. 799-804 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 浅田春比古: 日本ロボット学会誌. 5. 48-53 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Haruhiko Asada: Proc,of 10th IFAC World Congress. 4. 238-243 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 浅田春比古: 日本ロボット学会誌.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Haruhiko Asada: Proc,of 2nd USA-Japan Symposium on Flexible Automation. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Haruhiko Asada: "Ditect-Drive Robots; Theory and Praetice" MIT Press, 262 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 浅田春比古: "DDロボット入門" 工業調査会, 118 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hatuhiko Asada: "Measutement and Control of Joint Torques for Direct-Drive Arms" Transaction of the Society of Instrument and Control Engineers. 22. 891-896 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hatuhiko Asada: "Load Sensitivity Analysis and Adaptive Control of a Direct-Drive Arm" Proceeding of the 1986 American Control Conference. 2. 799-804 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Haruhiko Asada: "The Joint Torque feedback Control of a Derect-Drive Arm" Proceedings of the 10th IFAC World Congress. 4. 238-243 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Haruhiko asada: "Dynamic Compliance Control of a direct-Drive Robot with Built-In Optical Torque Sensors" The Journal of the Robotics Society of Japan.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Haruhiko Asada: "Design and Control of a Direct-Drive Robot with Collocated Actuators and Torque Sensors" International Journal of Robotic Systems.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Haruhiko Asada: MIT Press. Direct-Drive Robots ; Thory and Pactice, 262 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 浅田春比古: 計測自動制御学会論文集. 22. 891-896 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 浅田春比古: 日本ロボット学会誌. 5. 48-54 (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 浅田春比古: 日本ロボット学会誌.

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 浅田春比古: "ダイレクト・ドライブ・ロボット" (株)工業調査会, (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi