• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

常温で作動する半導体放射線検出器を利用した現場用X線応力測定機の開発

研究課題

研究課題/領域番号 61850106
研究種目

試験研究

配分区分補助金
研究分野 建築構造・材料
研究機関京都大学

研究代表者

金多 潔  京都大学, 工学部, 教授 (60025830)

研究分担者 神長 宇享  理学電機(株), 設計部, 技術補
松尾 宗次  新日本製鉄(株), 第1技術研究所, 次長研究員
田中 啓介  京都大学, 工学部, 助教授 (80026244)
万波 通彦  京都大学, 工学部, 教授 (60025294)
西沢 英和  京都大学, 工学部, 助手 (70127116)
MATUO SHUJI  NIPPON STEEL CO, RESEARCH LABORATORY, Senior Research Fellow.
研究期間 (年度) 1986 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
9,200千円 (直接経費: 9,200千円)
1987年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1986年度: 6,900千円 (直接経費: 6,900千円)
キーワード現場測定 / X線応力測定装置 / 半導体検出器 / PSPC / 半導体放射線検出器 / 現場用X線応力測定機
研究概要

本研究は, 最近性能が著しく向上しつつある半導体放射線検出器に着目し本素子を用いることによって, 小型, 高速の現場用のX線応力測定装置を開発・試作することを目的とする. 研究は2ヶ年計画で, 初年度に当たる昭和61年度は各種の放射線検出器の基本特性の評価研究を実施した. 昭和62,63年度には, 前年の結果に基づいて以下の研究並びに装置の試作を行った.
1.多重線スペクトルの波形分離プログラムの作成.
半導体検出器からのエネルギースペクトルから, 単一元素もしくは, 単一回折面のピークを分離して, 単一波形の正確なピーク移動量及びピーク強度を決定するため, 多重線スペクトルの波形分離プログラムを作成した. プログラムの性能を評価するため, 計算機で作成した擬似多重線スペクトルの分離を系統的に実施した結果, 演算時間の高速化の必要はあるが, 精度上充分な性能を有することを確認した.
2.現場用高速X線応力測定装置の試作.
半導体検出器及び位置敏感検出器の2種類の放射線検出器の利用可能な現場用高速X線応力測定装置を設計, 試作した. 本装置はX線の入射角度の制御にX-Y2軸テーブルを利用したリサージュ機能を採用した点に特色が有る. ゴニオヘツド部の重量は約16Kgとなり, 当初の目標値をほぼ達成した.

報告書

(2件)
  • 1988 研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 佐藤修央, 西沢英和, 金多潔: 日本建築学会近畿支部報告集. 構造. 361-364 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐藤修央, 西沢英和, 金多潔: 第24回X線材料強度に関するシンポジウム講演論文集. 24. 133-138 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西沢英和, 佐藤修央, 金多潔, 沢村秀夫: 日本建築学会近畿支部報告書. 構造. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Sato,;H.Nishizawa,;K.kaneta.: "On a feasibility of X-ray stress analyzer using a SSD" Proc. of 24-th symposium on X-ray studies on mechanical behavior of materials.24. 133-138 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Nishizawa,;N.Sato,;K.Kaneta: "Development of in-situ X-ray Stress analyzer." Proc. of 25-th symposium on X-ray studies on mechanical behavior of materials.25. 1-5 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐藤修央,西沢英和,金多潔: 日本建築学会近畿支部報告集. (1982)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi