• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新しい木材樹脂化物及び木材-合成高分子複合材料の開発に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 61860018
研究種目

試験研究

配分区分補助金
研究分野 林産学
研究機関京都大学

研究代表者

白石 信夫  京都大学, 農学部, 教授 (70026508)

研究分担者 松本 忠之  東レ, グラサル・建材開発研究所, 主席研究員
辻本 直彦  王子製紙, 研究本部中央研究所, 上級技師
田村 靖夫  豊年製油, 技術部, 次長 (90279505)
林 良之  京都工芸繊維大学, 工芸学部, 教授 (50026001)
TSUJIMOTO Naohiko  Central Research Laboratory, Oji Paper Company, Ltd.
MATSUMOTO Tadayuki  Building Materials Research & Development Laboratory, Toray Glasal Co.
研究期間 (年度) 1986 – 1988
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
7,700千円 (直接経費: 7,700千円)
1988年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1987年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
1986年度: 5,200千円 (直接経費: 5,200千円)
キーワード接着剤 / フェノール樹脂 / フェノール化 / 耐水接着能 / エポキシ樹脂 / 複合材料 / 熱流動性 / 相溶化剤 / 可溶化 / 不飽和ポリエステル / ジアリルフタレート樹脂 / 化学修飾木材 / フェノール樹脂接着剤 / エポキシ樹脂接着剤 / 耐水接着性 / チオリグニン / 熱可塑性合成高分子 / ブレンド
研究概要

化学修飾木材の可溶化と接着剤化に関して所期の目的に従い各様に検討した。フェノール樹脂接着剤について特に詳細な知見がえられ、リグニン成分のフェノール化、ホルムアルデヒド添加量の適正化、架橋剤の少量添加などにより、耐水接 着能の高い接着剤となしうることが知られた。リグニン成分のフェノール化の重要性については、チオグニンのフェノール樹脂接着剤化の検討で確証された。一方、本研究の過程で、無処理木材が容易に可溶化され、それら可溶化物の接着剤への変換も容易であり、優れた接着性能のものが得られることが順次明らかとなった。したがって、その後の接着剤化の検討は無処理木材を原料とするものへと移行した。その結果、耐水接着性能を備えた木材-フェノール樹脂及びエポキシ樹脂接着剤が開発された。前者の特徴の一つに、アミノ樹脂なみの接着温度条件で硬化・接着され、十分な耐水接着性を示すという点がしる。レゾール型フェノール樹脂接着剤の硬化温度の低温化は、被接着木材の含水率規制の緩和という観点で、かねてより指向されていたのもである。他方、木材-合成高分子系の複合成形材料の研究も、二つの方向から行われた。一つは化学修飾により熱可塑性、熱流動性を付与された二つの木材を合成高分子と複合化するもので、木材に熱流動性が与えられている分、それを多量に混合することが出来、また、混練成形時の熱流動性が高いという特徴を有する。また、第二のものは、無処理の木材粉末或いは繊維を合成高分子と複合化するもので、木材の強度特性、繊維性を利用した複合材料を調整しうる。いずれの場合にも、木材西部ドメイン或いは木材充填剤と合成高分子ドメイン或いはそのマトリックス層との界面における接着性を改善しうる機作を加えることにより、強度特性など物性の優れた複合材料が得られることが知られた。特に、複合材塑性中に相溶化剤となりうる物質を少 量添加することが有効であった。

報告書

(3件)
  • 1988 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (46件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (46件)

  • [文献書誌] 白石信夫: J.Applied Polymer Science. 32. 3189-3209 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岸肇: 木材学会誌. 32. 520-526 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 白石信夫: 木材学会誌. 32. 755-762 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 白石信夫: Tappi Proceedings,1987 International Dissolving Pulps Congerence. 95-102 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伊藤弘雄: 木材学会誌. 33. 393-399 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 白石信夫: 科学朝日. 1987 (10). 16-21 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 白土健太郎: J.Applied Polymer Science. 34. 1217-1234 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 白石信夫: 木材工業. 42. 492-498 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 白石信夫: J.Wood Chemistry and Technology. 7. 405-426 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 白石信夫: 木材工業. 43. 2-6 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岸肇: 木材学会誌. 34. 133-139 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 白石信夫: 住宅と木材. 1988 (5). 17-20 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 白石信夫: 学術月報. 41. 65 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 白石信夫: 木材工業. 43. 554-558 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高瀬節子: J.Applied Polymer Science. 37. 645-659 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 加藤功一: Holzforschung.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 白石信夫: "木材新時代" 全国林業改良普及協会, 50 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 白石信夫: "新材料成形加工事典 (新素材成形加工事典編集委員会編)" 産業調査会 材料情報センター, 3 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SHIRAISHI, Nobuo: "Wood-phenol adhesives prepared from carboxymethylated wood. I." J. Appl. Polymer Sci.32. 3189-3209 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KISHI, Hajime: "Wood-phenol adhesives prepared from carboxymethylated wood. II." Mokuzai Gakkaishi. 32. 520-526 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SHIRAISHI, Nobuo: "Plasticization of wood" Mokuzai Gakkaishi. 32. 755-762 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SHIRAISHI, Nobuo: "Plasticization of wood and its application" Tappi Proceedings. 95-102 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] ITO, Hiroo: "Epoxy resin adhesives from thiolignin" Mokuzai Gakkaishi. 33. 393-399 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SHIRAISHI, Nobuo: "Novel methods for wood utilization through plasticization" Kagakuasahi. 47(10). 16-21 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SHIRATSUCHI, Kentaro: "Dynamic viscoelastic properties in the molten state for cellulose acyates and (cellulose oligo-oxymethylene ether) acylates" J. Appl. Polymer Sci.34. 1217-1234 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SHIRAISHI, Nobuo: "Dissolution of wood and its application (1) & (2)" wood Industry (Mokuzai Kogyo). 42 & 43. 492-498 2-6 (1987&1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SHIRAISHI, Nobuo: "Adhesives prepared from hydroxyethylated wood with or without explosion pretreatment" J. Wood Chem. Technol.7. 405-426 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KISHI, Hajime: "Composites of wood and polypropylenes I." Mokuzai Gakkaishi. 34. 133-139 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SHIRAISHI, Nobuo: "Chemically modified wood" Jyutaku to Mokuzai. 1988(5). 17-20 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SHIRAISHI, Nobuo: "Studies on developments of novel wooden resinified materials and wood-synthetic polymer composites" Japanese Scientific Monthly. 41(9). 65 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SHIRAISHI, Nobuo: "Chemical modification" Wood Industry. 43. 554-558 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TAKASE, Setsuko: "Studies on composites from wood and polypropylenes. II." J. Appl. Polymer Sci.37. 645-659 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KATO, Koichi: "Resol resin adhesives from thiolignin" Holzforschung.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SHIRAISHI, Nobuo: New Stages in wood utilization. Zenkoku Ringyo Kairyo Fukkyu Kyokai, 50 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SHIRAISHI, Nobuo: Dictionary of New Materials in Molding and processing. Material Information Center, Sangyo Chosakai Co., 3 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高瀬節子: J.Applied Polymer Science. 37. 645-659 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 加藤功一: Holzforschung.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 白石信夫: 住宅と木材. 1988(5). 17-20 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 白石信夫: 学術月報. 41(9). 65 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 白石信夫: 木材工業. 43. 554-558 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 白石信夫: "木材新時代" 全国林業改良普及協会, 29-46 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 白石信夫: "新材料成形加工事典(新素材成形加工事典編集委員会)" 産業調査会材料情報センター, 871-873 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 岸肇: 木材学会誌. 32. 520-526 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 白石信夫: 木材工業. 42. 42-43 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 伊藤弘雄: 木材学会誌.

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 白土健太郎: J.Appl.Polymer Sci.

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2017-04-05  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi