• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遺伝病のDNA診断法の開発:先天性尿素サイクル病とインスリン受容体異常型糖尿病

研究課題

研究課題/領域番号 61870019
研究種目

試験研究

配分区分補助金
研究分野 病態医化学
研究機関熊本大学

研究代表者

森 正敬  熊本大学, 医学部, 教授 (40009650)

研究分担者 滝口 正樹  熊本大学, 医学部, 講師 (40179578)
蛯名 洋介  熊本大学, 医学部, 助教授 (00112227)
研究期間 (年度) 1986 – 1988
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
8,300千円 (直接経費: 8,300千円)
1988年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1987年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1986年度: 4,500千円 (直接経費: 4,500千円)
キーワード先天性尿素サイクル病 / 先天性高アンモニア血症 / インスリン受容体異常型糖尿病 / DNA診断 / RFLP / 尿素サイクル酵素群 / インスリンレセプター / cDNAクローニング / 遺伝子クローニング
研究概要

アミノ酸代謝により生じた有害なアンモニアは肝臓の尿素サイクルの働きにより無毒な尿素に転換・解毒される。尿素サイクルを構成する5種類の各酵素について先天性欠損による代謝異常症が存在し、我が国でも発症例が多く、高篤な高アンモニア血症を呈する。有効な治療法がなく、発症の予知・予防法の開発が重要である。一方、わが国でも糖尿病患者が多く、その中の多くはインスリンが効果を示さないインスリン非依存性糖尿病である。この中の一部はインスリン受容体異常によることが予想された。本研究ではこれらの遺伝病の病因遺伝子を単離し、これを用いてDNA診断法の開発を行った。
(1)尿素サイクル酵素のうちオルニチントランスカルバミラーゼCDNAおよび染色体遺伝子をクローン化し、その構造を決定した。これをプローブとして日本人における本遺伝子座の制限酵素切断多型(RFLP)を見出しその頻度を調べた。このRFLPを本酵素欠損症の4家系に適用し、その中1家系についてはDNA診断が可能であることが分った。
(2)尿素サイクル酵素のもう一つであるアルギナーゼについてCDNAおよび染色体遺伝子を単離し構造を決定した。同遺伝子座に2種類のRFLPを見出し、その頻度を求めた。さらに4〜5種類のCDNA塩基配列多型を見出した。
(3)インスリン受容体異常型糖尿病のDNA診断法の開発に向けて、すでに単離しているCDNAをプローブにしてSTUIによるRFLPを見出した。糖尿病患者56名を含む126名について検討したところ、糖尿病と本RFLPが連鎖している可能性もあり、さらに解析が必要である。

報告書

(3件)
  • 1988 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (25件)

  • [文献書誌] Haraguchi,Yougo 他: Proc.Natl.Acad.Sci.USA. 84. 412-415 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mori,Masataka 他: Enzyme. 38. 220-226 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Araki,Eiicki 他: J.Biol.Chem.266. 16186-16191 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高柳正樹 他: 日本小児科学会雑誌. 91. 3220-3226 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Haraguchi,Yougo 他: Jpn.J.Human Genet.33. 305-313 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takiguchi,Masaki 他: Nucl.Acids Res.16. 8789-8802 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mori,Masataka 他: "Molecular basis of urea cycle disorders New Approach to Genetic Diseases" Academic Press, 253 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Haraguchi, Yougo: "Sequence heterogeneity of human liver arginase cDNAs and restriction fragment length polymorphism of the gene locus" Japan. J. Human Genet.33. 305-313 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takiguchi, Masaki: "Human liver-type arginase gene: Structure of the gene and analysis of the promoter region" Nucl. Acids Res.16. 8789-8802 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Haraguchi, Yougo: "Molecular cloning and nucleotide sequence for human liver agrinase" Proc. Natl. Acad. Sci. USA. 84. 412-415 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mori, Masataka: "Molecular aspects of ure cycle enzymes and related disorders" Enzyme. 38. 220-226 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Araki, Eiichi: "Characterization of the promoter region of the human insulin receptor gene" J. Biol. Chem.266. 16186-16191 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Haraguchi,Yougo 他: Jpn.J.Human Genet.33. 305-313 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Takiguchi,Masaki 他: Nucl.Acids Res.16. 8789-8802 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Hata,Akira 他: J.Biochem.103. 302-308 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Matuo,Seiji 他: FEBS Lett.234. 395-399 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 森正敬: 代謝増刊号「代謝病ハイライト」. 153-158 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 原口洋吾,森正敬: 蛋白質核酸酵素増刊号「先天代謝異常の分子機構」. 497-500 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Kodama,Hiroko: J.Inher.Metab.Dis.9. 175-195 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Kawamoto,Susumu: Biochem.Biophys.Res.Commun.136. 955-961 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Hata,Akira: J.Biochem.100. 717-725 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Amaya,Yoshihiro: Biochem.Int.13. 433-438 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Haraguchi,Yougo: Proc.Natl.Acad.Sci.USA. (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Ebina,Yousuke: Proc.Natl.Acad.Sci.USA. (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Mori,Masataka: "New Approach to Genetic Diseases" Academic Press, .10 (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi