• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

硬組織に対するモノクロナル抗体組織化学の開発

研究課題

研究課題/領域番号 61870020
研究種目

試験研究

配分区分補助金
研究分野 人体病理学
研究機関東北大学

研究代表者

京極 方久  東北大学, 医学部, 教授 (70025542)

研究分担者 手島 貞一  東北大学, 歯学部, 教授 (50005089)
沢井 高志  東北大学, 医学部, 講師 (00125577)
研究期間 (年度) 1986 – 1988
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
1988年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1987年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1986年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード脱灰 / 免疫組織化学 / 酵素電顕法 / 硬組織 / MRL@Mp-lpr@lpr / MRL@Mp-+@+ / Mac2 / ClassII抗原 / 骨髄 / 脱灰法 / モノクロナル抗体 / リンパ球マーカー
研究概要

骨軟骨・歯牙などの硬組織の病変の解析に際しても、その硬組織に囲まれたり、その周囲の細胞組織の性格や形質を明らかにして、病変の成り立ちの解析に資することが必要欠くべからざるものとなって来た。そのためにはこれらの細胞の特徴である表面マーカーやRNAメッセージを、モノクロナル抗体を用いて組織化学的に証明することが研究の進展には欠くべからざるものであるが、硬組織のために、脱灰という手続きを必ず通さなければならない。それがために抗原成分が失活し、特に細胞表面糖蛋白などのマーカーの免疫組織化学は不可能であった。本研究の目的はこの様なモノクロナル抗体組織化学や酵素組織化学に応用出来る固定法と脱灰法を開発することであった。
幸に、共同研究者の森士朗の努力によって、略完全な方法が完成した。その成果はJ.of Histchem.Cytochem 36(1)111-114,1988に発表された。そのポイントは次の如くである。
1.固定は糖蛋白である抗原の変性を防ぐためPLPを用いる。
2.グリセロールを加えたPBSで滲漬する。これは一つには強い浸透圧の脱灰法による組織の破壊を防ぐためと、今一つは、EDTA脱灰を-5℃で行うために、凍結を防ぐためである。
3.脱灰は中性のEDTAを用いる。すべての処理は4℃乃至-5℃。
4.庶糖を加えることにより微少氷結晶を防ぐと共にグリセリンを抜く。
5.包埋はOCTコンパウンドかPEGを用いて凍結切片を作る。この工夫によって、分解し易いリンパ球のCD4、8、19、classII抗原などすべて完全に維持され、さらに組織の破壊も少なく、ブロック固定すれば、素晴らしい免疫電顕切片を得ることが出来た。本法は今や世界のスタンダードになりつつある。

報告書

(3件)
  • 1988 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (19件)

  • [文献書誌] 森士朗、手島貞一、沢井高志、京極方久: 病理と臨床. 4. 667-670 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森士朗: 東北大学歯学雑誌. 5. 87-101 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森士朗、京極方久: 検査と技術. 15. 1299-1303 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shiro MORI;Takashi SAWAI;Tei-ichi TESHIMA;Masahisa KYOGOKU: The Journal of Histochemistry and Cytochemistry. 36. 111-114 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 沢井高志、森士朗、村上一宏、京極方久: 日本医師会雑誌. 97. 649-655 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 京極方久: リウマチ. 29. 66-80 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MORI, S.; TESHIMA, T.; SAWAI, T.; KYOGOKU, M.: "Innovation of new decalcification method for immunohistochemical studies on calcified tissue" Byori-to-Rinsho. 4. 667-670 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mori, S.: "An immunohistochemical study on inflammatory bone destructive lesions-Morphological features of HLA-DR positive cells-" Bulletin of Tohoku University Dental School. 5. 87-101 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MORI, S.; KYOGOKU, M.: "New Decalcification Method for Monoclonal Antibody Immunohistochemistry" Kensa-to-Gijutsu. 15. 1299-1303 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MORI, S.; SAWAI, T.; TESHIMA, T.; KYOGOKU, M.: "A new dicalcifying technique for immunohistochemical studies of calcified tissue, especially applicable to cell surface marker demonstration" The Journal of Histochemistry and Cytochemistry. 36. 111-114 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KYOGOKU, M.: "Pathology of Rheumatoid Synovitis, What's Known and Unknown n 1988" The Ryumachi. 29. 66-80 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shiro MORI;Takashi SAWAI;Tei-ichi TESHIMA;Masahisa KYOGOKU: The Journal of Histochemistry and Cytochemistry. 36. 111-114 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 京極方久: リウマチ. 29. 66-80 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 森士朗,手島貞一,沢井高志,京極方久: 病理と臨床. 4. 667-670 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 森士朗: 東北大学歯科雑誌. 5. 87-101 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 京極方久: 代謝. 23. 3-13 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 京極方久: 最新医学. 41. 2004-2013 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 京極方久: 感染・炎症・免疫. 17. 15-30 (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Mori,S.;Sawai,T.;Kyogoku,M.;Teshima,T.: J.Histochem.& Cytochem.accession number 6T0898. (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi