• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

成長できる人口血管の開発に関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 61870056
研究種目

試験研究

配分区分補助金
研究分野 胸部外科学
研究機関岡山大学

研究代表者

野一色 泰晴  岡山大学, 医学部付属環境病態研究施設, 助手 (60033263)

研究分担者 森 有一  東レ基礎研究所, 主任研究員 (10288003)
宮田 暉夫  日本医用高分子材料研究所, 所長
山根 義久  小動物臨床研究所, 所長 (50262225)
寺本 滋  岡山大学, 医学部, 教授 (60033049)
研究期間 (年度) 1986 – 1988
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
12,600千円 (直接経費: 12,600千円)
1988年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1987年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
1986年度: 9,100千円 (直接経費: 9,100千円)
キーワード人工血管 / 成長する人工血管 / 動脈瘤 / 親水性ポリエポキシ化合物 / 抗血栓性 / コラーゲン / 新生血管壁 / 内皮細胞 / 成長人工血管 / ポリエステルメッシュ / 小児心大血管疾患 / 生体内劣化材料
研究概要

幼小児期に人工血管の植え込み術を受けると、その人工血管は患児の成長に合せて成長してゆき、大人になった時に成長は止まり、以後は安定した形態を維持するという「成長できる人工血管」を作るための基礎的研究を行い、それい基づいて成長のメカニズムを理論的に解析した。次にその結果をもとに新しい型の「成長できる人工血管」を設計、作成し、動物実験を行って、設計通りに成長した。また最終年度では特に長期例における人工血管の安全性について検討を行った。以下にその方法および結果について述べる。人工血管の素材として、ヒト大伏在静脈および超極細ポリエステル繊維製メッシュチューブを用いた。前者は静脈癖手術時に採取したもののうち、比較的壁構造の良好なものを用い、これを浸速圧および超音波によって内在するすべての細胞を破壊したあと、親水性架橋剤によって固定処理した。このとき架橋条件を変えることによって、材料の架橋率を制御し、生体内での劣化程度をコントロールして人工血管の成長速度を調節した。後者の超極細ポリエステル繊維製メッシュチューブは前者より太いものを用い、前者の外側を覆うように二重の管として植え込む。このようにすることで、前者が徐々に成長し、膨んで太くなってきて、後者の内側に至り、それと同じ内径となった時にこれ以上膨らむことを阻止できる。このため「成長」はこの時点で停止する。超極細ポリエステル繊維は生体親和性に優れており、生体内で安定した血管壁の骨組みとして役立ち、さらにそれは生体内で劣化しないため、永久に人工血管の太さを維持できる。前者の静脈癖は植え込み後1年半程度で消去するようなモデルをこの度は考えたが、親水性架橋剤によって架橋されているため、細胞親和性が高く、宿主細胞が壁内部に次第に侵入し、それらがコラーゲナーゼを出して古い構築を分解するとともに、宿主細胞自身が新しく成長する血管壁を形成していった。

報告書

(3件)
  • 1988 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (28件)

  • [文献書誌] Yasuharu Noishiki;Yoshihisa Yamane;Masayasu Furuse;Teruo Miyata: Transactions of American Society for Artificial Internal Organs. 34. 308-314 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuishiro Murayama;Shinichi Satoh;Takahiro Oka;Jiro Imanishi;Yasuharu Noishiki: Transactions of American Society for Artificial Internal Organs. 34. 546-558 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuko Tomizawa;Takafumi Okoshi;Hitoshi Koyanagi;Yasuharu Noishiki: Transactions of American Society for Artificial Internal Organs. 34. 644-650 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 野一色泰晴;小平和彦;宮田暉夫;古瀬正康;山根義久: 日本人工臓器学会誌「人工臓器」. 16. 1527-1529 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 野一色泰晴;山根義久: 日本人工臓器学会誌「人工臓器」. 17. 618-621 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 野一色泰晴;山根義久;宮田暉夫: 日本人工臓器学会誌「人工臓器」. 18. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuharu Noishiki;Teruo Miyata;Chisato Nojiri;Hitoshi Koyanagi: "Artificial Heart 2,Tetsuzo Kautsu Edited."A small-caliber vascular graft for aortocoronary artery graft with temporarily artificial and permanently natural anti-thrombogenicity an" Springer-Verg;Tokyo Berlin Heiderberg New York London Paris, 368 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 野一色泰晴: "Annual Review循環器1989"抗血栓性 人工血管"" 中外医学社, 336 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuharu,Noishiki; Yoshihisa,Yamane; Masayasu,Furuse; Teruo,Miyata: "Development of growable vascular graft" Transactions of American Society for Artificial Internal Organs. 34. 308-314 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuharu,Noishiki; Kazuhiko,Kodaira; Teruo,Miyata; Masayasu,Furuse; Yoshihisa,Yamane.: "Fundamental study for the development of a growable vascular graft." journal of the Japanese Society for Artificial Organs.16. 1527-1529 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuharu,Noishiki; Yoshihisa,Yamane: "Development of a growable vascular graft and its healing process." Journal of the Japanesee Socity for Artificial Organs. 17. 618-621 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuharu,Noishiki: "Progress in the development of vascular prostheses." Biomedica. 3. 709-713 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuichiro,Murayama; Shinichi ,Satoh; Takahiro,Oka; Jiroh,Imanishi; Yasuharu,Noishiki.: "Transactions of American Society for Artificial Internal Organs" oj. 34. 546-548 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuharu,Noishiki; Teruo,Miyata; Chisato,Nojiri; Hitoshi,Koyanagi.: A small-caliber vascular graft for aortocoronary artery graft with temporarily artificial and permanently natural antithrombogenicity and natural vessel. Compliance. Springer-Verg, Tokyo Berlin Heiderberg New york ondon Paris, 75-85 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuharu Noishiki;Yoshihisa Yamane;Masayasu Furuse;Teruo Miyata: Transactions of American Society for Artificial Internal Organs. 34. 308-314 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Yuichiro Murayama;Shinichi Satoh;Takahiro Oka;Jiro Imanishi;Yasuharu Noishiki: Transactions of American Society for Artificial Internal Organs. 34. 546-548 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuko Tomizawa;Takafumi Okoshi;Hitoshi Koyanagi;Yasuharu Noishiki: Transactions of American Society for Artificial Internal Organs. 34. 644-650 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 野一色泰晴,山根義久: 日本人工臓器学会誌「人工臓器」. 17. 618-621 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 野一色泰晴,山根義久,宮田暉夫: 日本人工臓器学会誌「人工臓器」. 18. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 野一色泰晴: 細胞. 20. 208-212 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuharu Noishiki;Teruo Miyata;Chisato Nojiri;Hitoshi Koyanagi: "Artificial Hearts 2,Tetsuzo Akutsu Edited."A small-caliber vascular graft for aortocoronary artery graft with temporarily artificial and permanently natural antithrombogenicity an" Springer-Verg,Tokyo,Berlin,Heiderberg,New york,London,Paris, 75-85 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 野一色泰晴: "Annual Review循環器1989"抗血栓性人工血管"" 中外医学社, 233-240 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 野一色泰晴,小平和彦,宮田暉夫,古瀬正康,山根義久: 人工臓器.

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 野一色泰晴,小平和彦,宮田暉夫,古瀬正康,山根義久: 人工臓器.

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 宮田暉夫,小平和彦,古瀬正康,野一色泰晴,山根義久: 人工臓器.

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 小平和彦,宮田暉夫,野一色泰晴: 人工臓器. 15. 239-242 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Noishiki;T.Miyata;K.Kodaira: Trans. Am. Soc. Intern. Organs. 32. 114-119 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Noishiki;K.Watanabe;M.Okamoto;Y.Kikuchi;Y.Mori: Trans. Am. Soc. Artif. Intern. Organs. 32. 309-314 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2017-04-05  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi