• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Coronary Laser Angioplasty用血管内視鏡システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 61870057
研究種目

試験研究

配分区分補助金
研究分野 胸部外科学
研究機関東京女子医科大学

研究代表者

板岡 俊成  東京女子医科大学, 第一外科, 講師 (00119893)

研究分担者 村杉 雅秀  東京女子医科大学, 第一外科, 助手 (60182119)
曽根 康之  東京女子医科大学, 第一外科, 助手 (70167477)
和田 寿郎  東京女子医科大学, 第一外科, 教授 (80045294)
研究期間 (年度) 1986 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
配分額 *注記
12,000千円 (直接経費: 12,000千円)
1987年度: 4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
1986年度: 8,000千円 (直接経費: 8,000千円)
キーワード血管内視鏡 / 冠動脈血行再建術 / レーザ治療 / レーザー治療
研究概要

1:臨床における冠動脈硬化性病変の血管内視鏡所見 (1).intimal relief像を特徴とする冠動脈血管内壁の不整化. (2).血管内膜下石灰化, 脂肪沈着 (3)血管内膜損傷を伴った壁在血栓, 内膜剥離像. 以上の所見が内視鏡的に認められ, これらは冠動脈造影より動脈硬化性病変と評価されないものも含まれていた. すなわち, 冠動脈外科手術中無血野が得られれば, 充分に血管内視鏡学的検索による冠動脈動脈硬化性病変が検索されるものと考えられた.
2:実験的動脈血栓作成とその内視鏡所見 (1).フィブリン糊を利用した実験的血栓は均一性と再現性をもち手技的に非常に簡便に動脈血栓栓塞標本を作成することが出来た. (2).バルーン又はデラシによる血管内膜損傷と内腔狭窄による血栓は, 病理組織学的にもより生理的モデルに近いものと考えられた. (3)血管内視鏡所見としては, 内膜損傷による血栓作製標本がより血管内膜の不整, 剥離及び血液凝固塊が認められ, 臨床で認められた所見に近似したものであった.
3:石英血管内視鏡の試作 (1).中央にレーザガイドを有する一体型石英イメージファイバにてrigid typeの石英血管内視鏡を作成した. (2).可視光の減衰等の変化は, 従来のガラスファイバー使用内視鏡に比し少なかった. (3).臨床使用に帯する問題点として, 内視鏡先端部及び可橈性, 操作性があった.
4:実験的作成血栓栓塞標本に対するレーザ治療効果 (1).先端部にてレーザ集光をすることにより20joulesにより, 約50oμ径の血栓蒸化像が得られた.

報告書

(2件)
  • 1987 研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (14件)

  • [文献書誌] 板岡 俊成: 日本胸部外科学会雑誌. 34. 1086-1090 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 板岡 俊成: 脈管学. 26. 3-6 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 板岡 俊成: 手術. 40. 115-119 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 板岡 俊成: 外科治療. 57. 249-254 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 曽根 康之: 東京女子医科大学雑誌. 57. 17-21 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 板岡 俊成: 病態生理. 7. 43-46 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshinari, ITAOKA: "Clinical Aplication of Intraoperative Coronary angioscopy in Coronary Revasulatization Surgery." J. Of japanese thoracic surgery. 34. 1086-1090 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshinari, ITAOKA: "Preliminary Studies of Laser Angioplasty using an all quartz Fiberscope" J.of japanese college of angiology. 26. 3-6 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshinari, ITAOKA: "Application of Intraoperation Coronary Angioscope for Coronary Surgery." Operation. 40. 115-119 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshinari, ITAOKA: "Application of the Intraoperative Coronary Angiscopy to Coronary Revasculatization." J.of japanese surgical therapy.57. 249-254 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuyuki, SONE: "Experimental Arterial Thrombosis and Vascular Fibescopic Stusy." J.or Tokyo women's medical college. 57. 17-21 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 板岡俊成: 日本胸部外科学会雑誌. 34. 1086-1090 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 曽根康之: 東京女子医科大学学会誌.

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 板岡俊成: 外科治療.

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi