• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

放射線の制がん効果を増強する薬剤の開発とスクリーニングシステムの確立に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 62010070
研究種目

がん特別研究

配分区分補助金
研究機関東海大学

研究代表者

母里 知之  東海大学, 医学部, 教授 (70055896)

研究分担者 小野山 靖人  大阪市立大学, 医学部, 教授 (90025544)
高橋 正治  京都大学, 医学部, 助教授 (00026931)
長尾 善光  京都大学, 化学研究所, 助教授 (40027074)
堀 均  慶応義塾大学, 医学部, 助手 (90119008)
西本 清一  京都大学, 工学部, 助教授 (10115909)
研究期間 (年度) 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
配分額 *注記
17,000千円 (直接経費: 17,000千円)
1987年度: 17,000千円 (直接経費: 17,000千円)
キーワード放射線治療 / 低酸素性細胞 / 放射線増感剤 / ミソニダゾール / ニトロイミダゾール / ニトロトリアゾール / EMT6細胞 / SCC VII腫瘍
研究概要

61年度迄にこの研究班で確立されたEMT6細胞を用いた一連の検定系(浮遊細胞,Spheroid,in vivoーin vitro assay)によりこれまで開発されてきた増感剤候補物質, 新規に開発された薬剤について検定を実施した. 更にこれもこの班で決定されたSCC VII及びMeth A腫瘍によるin vivo検定をいくつかの薬剤について実施した. 従来の浮遊細胞系で効果有りとされた薬剤もSpheroid系で無効のものが多く, また有効であってもその効果が弱くなるという結果よりin vitroとin vivo 検定系の中間段階としてSpheroid系の有効性が改めて認識された. これらの検定系を用いて浮遊細胞系からin vivoーin vitro assay系迄すべての検定で有効性ありとされた薬剤は今年度数種開発された. その1つは慶応大学グループによる開発されたニトロイミダゾールのヒドロキサム酸誘導体KIH801,802であり, TRT法により求めたそれらの増感率(ER)は300mg/kg投与時各々1.97及び2.14であり今後の急性毒性試験等の結果では有望な薬剤といえる. 一方, ニトロイミダゾールの側鎖にフッ素を導入した京都大学グループのKUー2285はin vitroでER=1.6(1mM),in vivo200mg/kg投与でER=1.7という高い値を呈し, 更にそのLD_<50>/7も2.3g/kgと極めて高い値を呈する所からミソニダゾールをはるかに上まわる薬剤として期待される. 更に東海大グループにより開発されたニトロイミダゾールの側鎖に糖を導入し, その脳血管関門の不透過性から毒性の軽減を計ったRPー170は期待通り脳への移行を殆ど示さず, またERもin vitroで1.60(1mM),in vivo200mg/kg投与で1.51,LD_<50>/14は4.3g/kgと高値を示した. 以上3つの薬剤については更に慢性毒性,生体内分布等, 前臨床試験に至るまでの多くの研究が必要であり, なお今後更に有効な薬剤開発の研究をして行きたい.

報告書

(1件)
  • 1987 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] C.Murayama: Experientia. 43. 1221-1223 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] C.Murayama: Strahlentherpie & Onkologie. 163. 385-390 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kagiya: Radiat.Phys.Chem.29. 451-454 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Shibamoto: Int.J.Radiat.Biol.52. 347-357 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] H.Hori: Jpn.J.Cancer Res.(Gann). 78. 1128-1133 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Nagao: J.Pharmacobioー Dyn.10. S-155 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi