• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新有機化学反応の開拓と生理活性物質の化学合成

研究課題

研究課題/領域番号 62065005
研究種目

特別推進研究

配分区分補助金
研究機関名古屋大学

研究代表者

野依 良治  名古屋大学, 理学部, 教授 (50022554)

研究分担者 北村 雅人  名古屋大学, 理学部, 助教授 (50169885)
丸岡 啓二  名古屋大学, 工学部, 助教授 (20135304)
鈴木 正昭  名古屋大学, 化学測定機器センター, 助教授 (90093046)
早川 芳宏  名古屋大学, 教養部, 助教授 (50022702)
山本 尚  名古屋大学, 工学部, 教授 (10135311)
研究期間 (年度) 1987 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
202,000千円 (直接経費: 202,000千円)
1990年度: 40,000千円 (直接経費: 40,000千円)
1989年度: 46,000千円 (直接経費: 46,000千円)
1988年度: 56,000千円 (直接経費: 56,000千円)
1987年度: 60,000千円 (直接経費: 60,000千円)
キーワード新有機化学反応 / 有機,鉛化合物 / 高選択的1,4ー付加反応 / パラジウム(0)錯体触媒 / 新脱保護法 / 不斉水素化 / BINAP / DAIB / 有機亜鉛 / アルキル化 / 不斉クライゼン転位 / アリル系保護基 / 超純度DNA合成 / 超原子価スズ化合物 / 分子内エン反応 / アミノアルコール / 有機亜鉛化合物 / アシロキシボラン / 不斉DielsーAlder反応 / BINAP錯体 / プロスタグランジン合成 / DNA固相合成 / 不斉アルキル化 / 有機アルミニウム / 不斉増幅 / 不斉触媒 / O価バラジウム / 2-5A / アントラサイクリン / アリルオキシカルボニル / パラジウム / イソカルバサイクリン / ルテニウム錯体 / 1-βメチルチエナマイシン / ナブロキャン / シトロネロール / ビタミン / プロスタグランジン
研究概要

多種多彩な新有機化学を開拓し生理活性物質の効果的合成へと応用した。以下に具体的成果を列挙した。(1)有機亜鉛化合物の特性を活用したアルケニルリチウム化合物のα,βー不飽和ケトンへの高選択的1,4ー付加反応を案出し、またリチウムエノラ-トの高選択的モノアルキル化を実現した。(2)アレニルスタナン/アルキルリチウム混合反応剤のカルボニル化合物の対する選択的プロパルギル化を達成した。これらの反応はプロスタグランジンおよびプナグランジン類の効果的合成法を可能とした。(3)パラジウム(0)錯体触媒を用いた中性条件下に除去できるアリル系保護基の開発に成功した。この新手法を機軸として60量体DNAが超高純度で合成された。(4)光学活性ホスフィン配位子BINAPを配位子とするロジウムおよびルテニウム錯体触媒を用いて超選択的不斉合成法とくに効果的不斉増殖法を開拓した。また前例をみない動的速度論分割により、βージケトン類の不斉水素化反応を実現した。(5)光学活性ジメチルアミノソボルネオ-ルを触媒量用いて、ジアルキル亜鉛によるアルデヒド類の高エナンチオ選択的アルキル化を実現した。この反応において、前例をみない大きな不斉増幅現象を発見した。これらの新反応を用いて、重要なアルカロイド、テルペン、ビタミン類およびβーラクタムの高選択的不斉合成法が達成された。(6)酸塩基複合システムの概念に基づく新化学合成プロセスをいくつか開発した。アルミニウム反応剤、メチルアルミニウムビス(2,6ージーtertーブチルー4ーメチルフェノキシド)(MAD)を用いて、カルボニル化合物の高選択的アルキル化、α,βー不飽和ケトンへの1,4ー付加反応、異種ケトン類の高選択的還元法など数多くの新有機化学反応が開発され有用な天然物の合成に応用された。また不斉ホウ素触媒CABや不斉アルミニウム触媒ALが新たに開発され、多くの高選択的不斉有機化学反応が創出された。

報告書

(5件)
  • 1991 研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 1989 実績報告書
  • 1988 実績報告書
  • 1987 実績報告書
  • 研究成果

    (58件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (58件)

  • [文献書誌] R.Noyori and M.Suzuki: "An Organometallic way to Prostaglandins:The Three-compcnent conpling Synthesis" Chemtracts-Org.Chem.3. 173-197 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Inoue,H.Takaya,K.Tani,S.Otsuka,T.Sato,and R.Nayori: "Mechanism of the Asyumetric Isomerization of Allylamines to Enamines Catalyzed by 2,2'-Bis (diphenylphosphinc)-1,1'-binaphthyl-Rhodium Complexes" J.Am.Chem.Soc. 112. 4897-4905 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Maruoka,S.Nagahara,and H.Yamaoto: "Molemlar Recugnitron of Ethers with Modified Organoaluinium Reagents" J.Am.Chem.Soc. 112. 6115-6117 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Noyori and H.Takaya: "BINAP:An Efficient Chired Elerent for Asymmetric Catrlgsis" Acc.Chem.Res.23. 345-350 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Noyori and M.Kitamura: "Enantioselective Addition of Organometallic Reagents to Carbongl compounds:Chirality Transter,Multiplication,and Amplitication" Angew.Chem.Int.Ed.Engl.30. 49-69 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Hayakawa,S.Wakabayashi,H.Kato,and R.Nayori: "The Allylic Protection Method in Solid-Phose Oligonicleotide synihesis.An Efficient Preparation of Solid-Anchored DNA Oligomers" J.Am.Chem.Soc.112. 1691-1696 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Takaya, T. Ohta, N. Sayo, H. Kumobayashi, S. Akutagawa, S. Inoue, I. Kasahara, and R. Noyori: "Enantioselective Hydrogenation of Allylic and Homoallylic Alcohols." J. Am. Chem. Soc.109. 1596-1597 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R. Norori, T. Ohkuma, M. Kitamura, H. Takaya, N. Sayo, H. Kumobayashi, and S. Akutagawa: "Asymmetric Hydrogenation of beta-Keto Carboxylic Ester. A Practical, Purely Chemical Access to b-Hydroxy Esters in High Enantiomeric Purity." J. Am. Chem. Soc.109. 5856-5858 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Hayakawa, S. Wakabayashi, T. Nobori, and R. Noyori: "A General Approach to Nucleoside 3'- and 5'-Monophosphates." Tetrahedron Lett.28. 2259-2262 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Ohta, H. Takaya, M. Kitamura, K. Nagai, and R. Noyori: "Asymmetric Hydrogenation of Unsaturated Carboxylic Acids Catalyzed by BINAP-Ruthenium (II) Complexes." J. Org. Chem.52. 3174-3176 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Maruoka, T. Itoh, T. Shirasaka, and H. Yamamoto: "Asymmetric Hetero-Diels-Alder Reaction Catalyzed by Chiral Organoaluminum Reagent." J. Am. Chem. Soc.110. 310-312 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Suzuki, Y. Morita, A. Yanagisawa, B. J. Baker, P. J. Scheuer, and R. Noyori: "Synthesis and Structural Revision of (7E)- and (7Z)-Punaglandin 4." J. Org. Chem.53. 286-295 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Kitamura, T. Ohkuma, S. Inoue, N. Sayo, H. Kumobayashi, S. Akutagawa, T. Ohta, H. Takaya, and R. Noyori: "Homogeneous Asymmetric Hydrogenation of Functionalized Ketones." J. Am. Chem. Soc.110. 629-631 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Maruoka, Y. Araki, and H. Yamamoto: "Methylaluminum Bis (2, 6-ditert-butyl-4-methylphenoxide) as a Protecting Group for Multifunctional Molecules. Synthetic Utility in Selective Carbonyl Reductions." J. Am. Chem. Soc.110. 2650-2652 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Maruoka, T. Itoh, M. Sakurai, K. Nonoshita, and H. Yamamoto: "Amphiphilic Reactions by means of Exceptionally Bulky Organoaluminum Reagents. Rational Approach for Obtaining Unusual Equatorial, anti-Cram and 1, 4-Selectivity in Carbonyl Alkylation." J. Am. Chem. Soc.110. 3588-3597 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Suzuki, A. Yanagisawa, and R. Noyori: "The Three-Component Coupling Synthesis of Prostaglandins." J. Am. Chem. Soc.110. 4718-4726 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Maruoka and H. Yamamoto: "Organoaluminums in Organic Synthesis" Tetrahedron. 44. 5001-5032 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R. Norori: "Chemical Multiplication of Chirality : Science and Applications." Chem. Soc. Rev.18. 187-208 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Kitamura, S. Okada, S. Suga, and R. Noyori: "Enantioselective Addition of Dialkylzincs to Aldehyde Promoted by Chiral Amino Alcohols. Mechanism and Nonlinear Effect." J. Am. Chem. Soc.111. 4028-4036 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Maruoka, T. Ooi and H. Yamamoto: "Organoaluminum-Promoted Rearrangement of Epoxy Silyl Ethers to beta-Siloxy Aldehydes." J. Am. Chem. Soc.111. 6431-6432 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R. Noyori, T. Ikeda, T. Ohkuma, M. Widhalm, M. Kitamura, H. Takaya, S. Akutagawa, N. Sayo, T. Saito, T. Taketomi, and H. Kumobayashi: "Stereoselective Hydrogenation via Dynamic Kinetic Resolution." J. Am. Chem. Soc.111. 9134-9135 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Hayakawa, S. Wakabayashi, H. Kato, and R. Noyori: "The Allylic Protection Method in Solid-Phase Oligonucleotide Synthesis. An Efficient Preparation of Solid-Anchored DNA Oligomers." J. Am. Chem. Soc.112. 1691-1696 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R. Noyori: "Chiral Metal Complexes as Discriminating Molecular Catalysts." Science. 248. 1194-1199 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R. Noyori and M. Suzuki: "An Organometallic Way to Prostaglandins : The Three-Component Coupling Synthesis." Chemtracts-Org. Chem.3. 173-197 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Inoue, H. Takaya, K. Tani, S. Otsuka, T. Sato, and R. Noyori: "Mechanism of the Asymmetric Isomerization of Allylamines to Enamines Catalyzed by 2, 2'-Bis (diphenylphosphino)-1, 1'-binaphthyl-Rhodium Complexes." J. Am. Chem. Soc.112. 4897-4905 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Maruoka, S. Nagahara, and H. Yamamoto: "Molecular Recognition of Ethers with Modified Organoaluminum Reagents." J. Am. Chem. Soc.112. 6115-6117 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R. Noyori and H. Takaya: "BINAP : An Efficient Chiral Element for Asymmetric Catalysis." Acc. Chem. Res.23. 345-350 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Takaya, T. Ohta, K. Mashima, and R. Noyori: "New Chiral Ruthenium Complexes for Asymmetric Catalytic Hydrogenations." Pure Appl. Chem.62. 1135-1138 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Yamamoto and K. Maruoka: "Stereo- and Regioselective Organic Transformations Based on Main Group Organometallic Reagents-Application to the Stereocontrolled Claisen Rearrangements." Pure Appl. Chem.62. 2063-2068 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R. Noyori and M. Kitamura: "Enantioselective Addition of Organometallic Reagents to Carbonyl Compounds : Chirality Transfer, Multiplication, and Amplification." Angew. Chem., Int. Ed. Engl.30. 49-69 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Suzuki, H. Koyano, R. Noyori, H. Hashimoto, M. Negishi, A. Ichikawa, and S. Ito: "An Azido-Functionalized Isocarbacyclin Analogue Acting as an Efficient Photoaffinity Probe for a Prostacyclin Receptor." Tetrahedron.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Noyori,M.Kitamura: "Enantioselectire Addition of Organometallic Reagents to Canhunyl Compounds:Chirality Transter,Multiplicatum,and Amplilication." Angew.Chem.Int.Ed.Engl.30. 49-69 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] R.Noyori: "Chiral Metal Complexes as Discriminating Molecular Catalysis" Science. 248. 1194-1199 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] M.Suzuki,Y.Morita,H.Koyaho,M.Koga,R.Noyori: "Threeーcomponent Coupling Synthesis of Prostag Candins.A Simplitied,General procedure" Tetrahedron. 46. 4809-4822 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Hayakawa,S.Wakabayashi,H.Kato,R.Noyori: "The Allyhi Protection Method in SolidーPhare Olygonncleotide Synthesis.An Efficient Preparation of SolidーAnchored DNA Synthesis." J.Am.Chem.Soc.112. 1691-1696 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] K.Maruoka,H.Banro,H.Yamamoto: "Asymmetric Claisen Rearrangement Catalyzed by Chiral Organoaluminium Reagents" J.Am.Chem.Soc.112. 7791-7793 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] K.Maruoka,A.B.Concepcion,N.Hirayama,H.Yamamoto: "Generation of a Stable FormaldehyseーOrganoaluminium Complex and its Synthetic Utility" J.Am.Chem.Soc.112. 7422-7423 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] R.Noyori,M.Kitamura: "Modern Synthetic Methud.Enanlioselective Catalysis with Metal Complexes.An Overview" Springer Verlag, (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] R.Noyori,M.Kitamura et al.: "Stereoselective hydrogenation via dynamic kinetic resolution" J.Am.Chem.Soc.111. 9134-9135 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kitamura,K.Nagai,Yi Hsiao,R.Noyori: "Stereoselective synthesis of a precursor of 1β-methylcarbapenems" Tetrahedrou Cet.31. 549-552 (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] K.Furuta,S.Shimizu,Y.Miwa,H.Yamamoto: "Chiral(Acyloxyborane(CAB):A powerful and practical Catalyst for asymmetric Diels-Alder reactions" J.Org.Chem.54. 1481-1483 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] K.Maruoka,H.Yamamoto: "Generation of Chiral Organoaluminum reagent by discrimination of the racemate with chiral Ketones" J.Am.Chem.Soc.111. 789-790 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Morita,M.Suzuki,R.Noyori: "An organozinc aid in alkylation and acylation of lithium eno lates" J.Org.Chem.54. 1785-1787 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Hayakawa,S.Akabayashi,H.Kato,R.Noyori: "The allylic protection method in solid-phase Oligonucleotide synthesis.An efficient preparation of solid-anchored DNA oligomers" J.Am.Chem.Soc.112. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] R.Noyori and M.Kitamura: "Modern Synthetic Methods" Springer Verlag, 83 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kitamura;T.Ohkuma;S.Inoue;N.Saya;H.Kumobayashi;S.Akutagawa;T.Ohta;H.Takaya;R.Noyori: J.Am.Chem.Soc.110. 629-631 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kitamura;T.Ohkuma;H.Takaya;R.Noyori: Tetrahedron Lett.29. 1555-1556 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] K.Maruka;T.Itoh;M.Sakurai;K.Nonoshita;H.Yamamoto: J.Am.Chem.Soc.110. 3588-3597 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] K.Maruoka;Y.Araki;H.Yamamoto: J.Am.Chem.Soc. 110. 2650-2652 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Hayakawa;M.Hirose;R.Noyori: Nucleosides & Nucleotides. 8. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Morita;M.Suzuki;R.Noyori: J.Org.Chem.54. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 岩村秀、野依良治、中井武、北川勲: "大学院有機化学(上,中,下)" 講談社サイエティフィク, 1-874 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Hayakawa, S.Wakabayashi, T.Nobori, and R.Noyori: Tetrahedron Letters. 28. 2259-2262 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Hayakawa, R.Nayori, and J.Imai: Tetrahedron Letters. 28. 2623-2626 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] K.Masuoka, M.Sakurai, J.Fujiwara, and H.Yamamoto: Tetrahesron Letters. 27. 4895-4898 (1986)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] M.Suzuki, H.Koyano, and R.Noyori: J. Org. Chem.52. 5583-5588 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] R.Noyori,M.Ohta,Y.Hsiao,M kitamura,T.Ohta, and H.Takaya: J. Am. Chem. Soc.108. 7117-7119 (1986)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] T.Ohta, H.Takaya, M.kitamura, K.Nagai, and R.Noyori: J. Org. Chem.52. 3174-3176 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi