• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地殻の変成過程における物質移動

研究課題

研究課題/領域番号 62103006
研究種目

特定研究

配分区分補助金
研究機関千葉大学

研究代表者

飯山 敏道  千葉大学, 理学部, 教授 (90107699)

研究分担者 鈴木 和博  名古屋大学, 理学部, 助教授 (90111624)
小畑 正明  熊本大学, 理学部, 助教授 (20126486)
加納 隆  山口大学, 理学部, 助手 (60108264)
田切 美智雄  茨城大学, 理学部, 助教授 (50007829)
坂野 昇平  京都大学, 理学部, 教授 (30019468)
研究期間 (年度) 1985 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
配分額 *注記
19,000千円 (直接経費: 19,000千円)
1987年度: 19,000千円 (直接経費: 19,000千円)
キーワード物質移動 / 交代作用 / 変成作用 / ミグマタイト / 固体貫入 / 巨晶片麻岩 / カロリメトリー / 鉱物粒界 / 稀土類元素 / 遷移金属 / 反応速度 / 高圧相 / 高圧相平衡
研究概要

(1)変成の場と物質移動の形式, 機構について非常に明確な関連性があることが判明した. 高圧低温型の変成作用(三波川変成作用など)では水の移動が若干あるが, これは鉱物の脱加水作用に伴うものである. 他の元素はこの変成作用では殆ど移動しない. 高圧, 高温型変成作用(日高, 領家変成作用など)では, 変成岩の部分容融が起り, これが移動することも起る. しかし, こゝでは, 地下の更に深い所に由来するマグマがこゝに移動して来て, 既存の変成岩と反応し固定される. 比較的浅い(地下)所で起る高温変成作用では, マグマに由来すると思はれる水溶液の移動がかなり大規模に起る. 飛騨変成岩にみられる巨晶片麻岩の長石巨晶の発達は, このような変成の場で破砕性変形を岩石が受けた所で起った現象である. 低圧(地下浅所)中低温の変成作用においては, 岩石が破砕性変形を受けることが多く, この破砕部分を通して, 溶液が移動し, これによる物質移動が卓越する. この物質移動に伴って, 岩石の新な破砕が起り, 地震が発生する可能性も示唆された.
(2)実験的研究では, 岩石を構成している鉱物の粒界には鉱物と異なる性質(低融点など)を持つ物質の尸が存在していることが多く, この相に稀土類, 遷移金属, アルカリ金属, アルカリ土類などが異常濃集を示していることが明らかにされた. 岩圓における物質移動の考察にはこれらの相の果す役割は無視できない. 数年来続行していた微小熱量計による鉱物の熱力学的諸量の測定は漸く, 各種の熱力学的計算に使用し得る精度が得られるようになった. これにより, 高圧で安定な鉱物の安定領域を正確に決めることができ, 従来の実験データを吟味することができた.
(3)水溶液(高温高圧下の)と鉱物の間の化学反応速度は従来考えられているものよりはるかに速く, 水溶液を介して起る物質移動の伝播機構が明らかにされた.

報告書

(1件)
  • 1987 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] 飯山 敏道: Concrete alkali-aggregate reactions proceeding of the 7thInternatel Conperence. 7. 386-391 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] WANG,G.F;BANNO,S.: Contrib.,Miner,Petnal.,. 97. 313-319 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] OBATA,MASAAKI: Journ.Geophys.Res.92. 3467-3474 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 田切 美智雄: 岩石・鉱物・鉱床学会誌. 83. (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Suzuki Kazuhiro: Geochemical Jaarnal. 20. 17-27 (1986)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] OKUNO,M: Mineraloy.Jaurnal. 13. 434-442 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 松本征夫,加納 隆: "Geology of the Panxy Region , Sichun Province S.W.China" 山口大学, 340 (1986)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi