• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

流体工学における特異点法に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 62302028
研究種目

総合研究(A)

配分区分補助金
研究分野 流体工学
研究機関大阪大学

研究代表者

三宅 裕  大阪大学, 工学部, 教授 (50029005)

研究分担者 木田 輝彦  大阪府立大学, 工学部, 教授 (80081222)
亀本 喬司  横浜国立大学, 工学部, 教授 (30018022)
梶 昭次郎  東京大学, 工学部, 教授 (80013704)
井上 雅弘  九州大学, 工学部, 教授 (90037903)
安東 茂典  名古屋大学, 工学部, 教授 (80023224)
西山 哲男  岩手大学, 工学部, 教授 (80005173)
木谷 勝  北海道大学, 工学部, 教授 (50001160)
研究期間 (年度) 1987 – 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
4,900千円 (直接経費: 4,900千円)
1989年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1988年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1987年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード数値シミュレ-ション / 境界要素法 / 特異点法 / パネル法 / うず点法 / 音場羽根車 / 数値シミュレーション / 音場 / 羽根車
研究概要

本年度は下記のように研究会を3回開催してそれぞれの分担課題に関する研究成果を報告し合った。
第1回 平成元年6月9日(KKR名古屋三の丸会館)研究発表(1)パネル法による翼列フラッタの解析(梶)、(2)境界要素法を用いた推力付き空力計算法(柳沢)、(3)渦糸近似法の数理(木田)、
第2回 平成元年9月21日(横浜国立大学大学院工学研究棟)研究発表(1)ゲ-ト底部近傍における渦形成過程の数値シミュレ-ションと翼回りの非定常流れ解析(亀本)、(2)スプライン・フィット法によるフレッドホルム型積分方程式の解法(井上)、(3)細長物体理論とスペ-スシャトルの遷音速空気力学の研究動向(柳沢)
第3回 平成2年3月16日(大阪梅田センタ-ビル、三田出版会会議室)研究発表(1)特異点法と差分法の組み合わせ解法を用いた羽根車の完全三次元逆問題の解法(坂東)
以上のほかに本年度は日本における特異点法研究の最近の成果を世界に公開するために、各分担者がそれぞれの分野を担当して英文で最新の研究成果をまとめ、製本して世界の有力研究者に配布した。形式は成書で、240ペ-ジ、B5版である。
題名は“Boundary Integral Methods in Fluid Engineering".

報告書

(4件)
  • 1989 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1988 実績報告書
  • 1987 実績報告書

研究成果

(248件)

すべて その他

すべて 文献書誌

  • [文献書誌] 猪坂弘、坂東潔、三宅裕: "パネル法を利用した翼列の逆問題" 日本機械学会論文集B編. 55. 1937-1942 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三宅裕、坂東潔、岡山弥生: "圧力波による流れ診断の基礎研究" 日本機械学会関西支部講演前刷. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 坂東潔、三宅裕、辻本公一: "有限ピッチアクチュエ-タ・ダクト法による羽根車の三次元逆問題の解法(続報)" 日本機械学会論文集B編. 56. 751-756 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Bando,K.,Miyake,Y.,&Tsujimoto,K.: "A ThreeーDimensional Inverse Calculation of an Impeller by the FiniteーPitch Actuator Duct Method." Proc.3rd.JapanーChina Conference on Fluid Machinery. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Bando,K.,Isaka,H.,&Miyake,Y.: "A Surface Singularity Method for Impeller Design." Proc.Japan/USA Boundary Element Symposium. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 安東茂典、新田恭子: "翼平面型kinkによる揚力分布特異形の簡易完成型表現" 日本航空宇宙学会誌. 432. 30-40 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 安東茂典、市川正美: "揚力面理論による誘導抵抗の予測能力" 日本航空宇宙学会誌. 425. 293-299 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kamemoto,K.,Kawata,Y.,Imamura,K.,&Kaneko,T.: "Numerical Simulation of Vortexーformation Precesses near the Bottom of Underflow Gates" A Collection of Technical Papers of International Symp.on Computational Fluid Dynamics,NAGOYA.717-722 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 楠正純、亀本喬司: "軸対称噴流の非定常特性に関する数値シミュレ-ション" 第3回数値流体力学シンポジウム. 225-228 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 木田輝彦、藤田育志: "ス-パ-キャビテ-ション二次元直線翼列の数値解析(非線形キャビティモデルと運動量理論)" 日本機械学会論文集、B編. 55. 1600-1606 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 木田輝彦、竹本哲之: "二つの二次元浮体の振動による波力エネルギ-吸収について(ワイドスペ-ス近似と境界要素法による数値解)" 日本機械学会論文集、B編. 55. 3049-3056 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 林隆一、木田輝彦、安富善三郎: "外部供給型ACVの外部流れの数値シミュレ-ション(三次元流れについて)" 第27回飛行機シンポジウム. 386-389 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宮井寛高、木田輝彦: "二次元ACV発進時の造波抵抗について" 第27回飛行機シンポジウム. 390-393 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kiya,M.,Ishii,H.: "Simulation Vortex Interaction by ThreeーDimensional Vortex Method" Advances in Turbulence 2nd.H.H.Ferubolz & H.E.Fieeller,SpringerーVerlag. 2. 334-337 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 木谷勝、石井素: "3次元離散渦法における力学的保存量の評価" 第3回数値流体力学シンポジウム講演論文集. 221-224 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 木谷勝、石井素、鈴木隆志: "非円形渦輪の変形と分裂" 日本機械学会第67期総会講演会. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kiya,M.,Ishii,H.: "A Critical Evaluation of ThreeーDimensional Vortex Blob Method" Physics of Fluids(投稿中). (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小林敏雄: "非圧縮性流れの大規模数値解析とその可視化" 日本機械学会誌. 92. 492-497 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小林敏雄: "流体計算の発展とス-パ-コンピュ-タ-" Nikkei Datapro BOOKS.11. 53-64 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小林敏雄: "大規模乱流解析における課題" 流体解析システム研究会第1回計算流体力学シンポジウム講演論文集. 1-5 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi,T.: "Applications of LES to Complicated Flow Fields" Proc.Intn.Seminar Supercomputing in Fluid Flow. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小林敏雄: "乱流の数値解析におけるいくつかの課題" 第3回数値流体力学シンポジウム講演論文集. 1-8 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小林敏雄: "非等方Kーεモデルによる後方ステップ流の数値解析" 第3回数値流体力学シンポジウム講演論文集. 343-346 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小林敏雄: "非等方Kーεモデルによる後方ステップ流の数値解析" 生産研究. 42. 67-70 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小林敏雄: "90度ベンド流れの数値シミュレ-ション" 生産研究. 42. 83-86 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小山鴻一: "揚力体まわりの流れ(翼後縁近傍の流れについて)" 日本造船学会「船体まわりの流れと流体力」第3回推進性能研究委員会シンポジウム. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小山鴻一: "Morino法における翼後縁条件に対する一考察" 船舶技術研究所研究発表会講演集. 54. 58-63 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki,S.Maruyama,S.& Ido,H.: "Boundary Element Analysis of Cavity Noise Problems with Complicated Boundary Conditions" Journal of Sound and Vibration.130ー1. 79-96 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki,S.: "Boundary Element Analysis of StructuralーAcoustic Problems with Complicated Boundary Conditions" Advances in Boundary Elements,(Editors:C.A.Brebbia and J.J.Connor)SpringerーVerlag. 2. 341-354 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 塚本寛、松永成徳、中村正法、長野啓一郎、清水洋一、宇野美津夫: "締切状態での遠心ポンプ動特性" 第23回タ-ボ機械講演会論文集. 105-110 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 今井良二、辻本良信、A.J.Acosta.: "遠心羽根車内におけるはく離流れの特異点法による解析と、これを用いた羽根出口端削除による性能変化の考察" 日本機械学会論文集B編. 55ー512. 1129-1136 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 今井良二、辻本良信、古屋興二: "特異点法を用いた遠心羽根車内におけるキャビテ-ション流れの非線型解析" 日本機械学会論文集B編. 55ー522. 454-459 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 蔦原道久、木村雄吉、王忠益、石井裕: "渦系近似法による回転する円柱まわりの流れ(カルマン渦の削減する周速比のレイノルズ数依存性)" 流れの可視化. 9. 273-276 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 蔦原道久、木村雄吉、盧基徳: "Unsteady Pressure and Force in the Discrete Vortex Methods" Transactions of the Japan Society for Aerouautical and Space Sciences. 32. 129-142 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西山哲男、黒沢貞男、馬目俊文、太田照和: "平行流路にまたがる後退角をもつタ-ビン翼列の三次元流れ解析" 日本機械学会論文集B編. 55. 1115-1123 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishiyama,H.,Haseyama,A.,Takahashi,Y.&Kamiyama,S.: "Flow Analysis of Centrifugal Impeller in Bubbly Water Using Singularity Method" Proc.10th Australasian FluidMechanic Conf.(Ed.by Parry,A.E.)Melbourne,Australia.2. 1437-1440 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西山哲男、菅原寿、笠原康宏、榊純一: "超空洞軸ポンプ羽根における環状超空洞翼列干渉(特異点法による三次元解析結果)" タ-ボ機械. 17ー10. 624-632 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 菊地正憲、西山哲男、小林正: "圧縮性流れにおける静動翼列間の干渉に基づく圧力波動" タ-ボ機械. 17ー12. 772-781 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西山哲男、石川淳: "翼端に隙間をもつ揚力線翼列の特性解析 特に翼端循環の残存効果" 第24回タ-ボ機械協議会講演会(口頭発表).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西山秀哉、長谷川敦、高橋義雄: "気泡を含む水流時における遠心羽根車内の流れ解析(特異点法における反復解法)" 日本機械学会論文集、B編. 55. 3427-3433 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 平野公孝、西山哲男、菊地正憲: "速度不連続面をもつ圧縮性流れにおける特異点の境像系とそれによる翼形特性の解析(第1報、超音速流れ)" 日本機械論文集、B編. 55. 1283-1288 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 平野公孝、菊地正憲、西山哲男: "速度不連続面をもつ圧縮性流れにおける特異点の境像系とそれによる翼形特性の解析(第2報、亜音速流れ)" 日本機械学会論文集、B編. 55. 1289-1295 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 平野公孝、市川明夫: "二次元成層剪断流における特異点の規範解" 日本航空宇宙学会第27回飛行機シンポジウム講演前刷集. 3A6. 628-631 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤川猛、他2名: "MーCーK形振動系の一複素固有値解析法" 日本機械学会 機械力学部門講演会概要集. No.890ー61. 60-61 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤川猛、他1名: "拡張ヤコビ法による複素固有値の計算法" 第39回応用力学連合講演会講演予稿集. 39. 169-170 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 柳沢三憲、他2名: "境界要素法を用いた推進付空力計算" 分科会口頭.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 柳沢三憲: "Calculations for Steady and Unsteady Aerodynamic Characteristics for Complex Configurations in subsonic" 分科会の英文論文集.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 柳沢三憲、他2名: "境界要素法を用いた亜音速流中の三次元揚力物体の非定常空力特性の計算" 航技研報告(発表予定).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isaka, H., Bando, K. and Miyake, Y.: "A Panel Method for Design of Airfoils in Cascades" Trans. JSME(B). Vol.55, No.515. 1937-1942 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyake, Y., Bando, K. and Okayama, Y.: "Basic Research of Flow Diagnosis by Pressure Wave" Rreprint of JSME, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Bando, K., Miyake, Y. and Tsujimoto, K.: "A Three-Dimensional Inverse Calculation of an Impeller by the Finite-Pitch Actuator Duct Method (Sequel Report)" Trans.JSME(B), Vol.56, No.523, 1990, pp.751-756.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Bando, K., Miyake, Y. and Tsujimoto, K.: "A Three-Dimensional Inverse Calculation of an Impeller by the Finite-Pitch Actuator Duct Method" Proc.3rd Japan-China Joint Conf.on Fluid Machinery, 1990 (to be published).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Bando, K., Isaka, H. and Miyake, Y.: "A Surface Singularity Method for Impeller Design" Proc.Japan/USA Boundary Elements Sympo., 1990(to be published).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ando, S. and Nitta, K.: "A Simple and Unified Expression of Airload- Singularity Resulting from Kinked-Wing-Planforms" Journal of the Japan Society for Aeronautical and Space Sciences, Vol.432, 1990, pp.30-40.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ando, S. and Ichikawa, M.: "Prediction of the Induced Drag by Lifting Space Theories" Journal of the Japan Society for Aeronautical and Space Sciences, Vol.425, 1989, pp.293-299.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kamemoto, K., Kawata, Y., Imamura, K. and Kaneko, T.: "Numerical Simulation of Vortex-Formulation Processes near the Bottom of Underflow Gates" A Collection of Technical Papers of International Symposium on Computational Fluid Dynamics, NAGOYA, 1989, pp.717-722.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kusunoki, M. and Kamemoto, K.: "A Numerical Simulation of Unsteady Characteristics of an Axi-symmetric Jet" Proc.of 3rd Numerical Fluid Dynamics Sympo., 1989, pp.225-228.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kida, T. and Fujita, A.: "Numerical Analysis of a Supercavitating Two- Dimensional Straight Cascade (Non-linear Cavity Model and Momentum Theorem)" Trans.JSME(B), Vol.55, 1989, pp.1600-1606.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kida, T. and Takemoto, T.: "Energy Absorption of Two-Dimensional Floating Bodies (Comparison of Wide-Spacing Approximation with Boundary Element Methods)" Trans.JSME(B), Vol.55, 1989, pp.3049-3056.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hayashi, R., Kida, T. and Yasutomi, Z.: "Numerical Simulation of External Flow about Outer-Supplied ACV (Three-Dimensional Case)" Proc.of the 27th Airplane Symposium, 1989, pp.386-389.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyai, H. and Kida, T.: "Wave-Induced Drag of Two-Dimensional ACV at Taking-off" Proc.of the 27th Airplane Sympo., 1989, pp.390-393.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kiya, M. and Ishii, H.: "Simulation of Vortex Interaction by Three-Dimensional Vortex Method" Advances in Turbulence 2nd, (Ferubolz, H.H. and Fieeller, H.E.), Springer-Verlag, Vol.2, 1989, pp.334-337.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kiya, M. and Ishii, H.: "Evaluation of Dynamical Conservative Values for Three-Dimensional Discrete Vortex Method" Proc.of 3rd Numerical Fluid Dynamics Sympo., 1989, pp.221-224.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kiya, M. et al.: "Deformation and Breaking up of Non-Circular Vortex Ring" Proc.of the JSME 67th General Meeting, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kiya, M. and Ishii, H.: "A Critical Evaluation of Three-Dimensional Vortex Blob Method" Physics of Fluids. (1990(to be published))

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi, T.: "Large-Scale Numerical Simulation of Incompressible Flow and Its Visualization" Journal of JSME, Vol.92, 1989, pp.492-497.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi, T.: "Development of Fluid Calculation and Super-Computer" Nikkei Datapro BOOKS, Vol.11, 1989, pp.53-64.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi, T.: "Problems of Large-Scale Turbulent Flow Simulation" Proc.of the 1st Numerical Fluid Dynamics Symposium of Fluid Analysis System Research Association, 1989, pp.1-5.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi, T.: "Applications of LES to Complicated Flow Fields" Proc. of International Seminar of Supercomputing in Fluid Flow, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi, T.: "Some Problems on the Numerical Simulation of Turbulence - For Applying LES to Engineering Use -" Proc.of the 3rd Numerical Fluid Dynamics Symposium, 1989, pp.1-8.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi, T.: "Numerical Simulation of the Flow Past a Backward-Facing Step Using an Anisotropic K-epsilon Model" Proc.of the 3rd Numerical Fluid Dynamics Symposium, 1989, pp.343-346.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi, T.: "Numerical Simulation of the Flow Past a Backward-Facing Step Using an Anisotropic K-epsilon Model" SEISAN-KENKYU, Vol.42, 1990, pp.67-70.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi, T.: "Numerical Simulation of the Flow through 90-degrees Bend" SEISAN-KENKYU, Vol.42, 1990, pp.83-86.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koyama, K.: "Flow around Lifting Bodies (Flow near the Trailing Edge)" Proc.of the 3rd Propulsion Performance Research Committee Sympo. of the Society of Naval Architects of Japan, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koyama, K.: "A Consideration for Trailing Edge Condition in Morino Method" Proc.of Ship Research Institute, Vol.54, 1989. pp.58-63.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki, S., Maruyama, S., and Ido, H.: "Boundary Element Analysis of Cavity Noise Problems with Complicated Boundary Conditions" Journal of Sound and Vibration, Vol.130-1, 1989, pp.79-96.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki, S.: "Boundary Element Analysis of Structural-Acoustic Problems with Complicated Boundary Conditions" Advances in Boundary Elements, (Editors: Brebbia, C.A. and Connor, J.J.) Springer-Verlag. Vol.2, 1989, pp.341-354.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsukamoto, H., et al.: "Dynamic Characteristics of Centrifugal Impeller in Shutoff Condition" Proc.of the 23rd Turbomachinery Sympo., 1989, pp.105-110.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Imai, R., Tsujimoto, Y. and Acosta, A.J.: "Non-Linear Calculation of Separated Flow in Centrifugal Impellers and Its Application to Filing Problems" Trans.JSME(B), Vol.55, No.512, 1989, pp.1129-1136.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Imai, R., Tsujimoto, Y. and Koya, K.: "Non-Linear Analyses of Cavitating Flows through a Centrifugal Impellers by a Singularity Method" Trans. JSME(B), Vol.56, No.522, 1990, pp.454-459.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsutahara, M., Kimura, Y., O, C. and Ishii, Y.: "Flows Past a Rotating Circular Cylinder by the Discrete Vortex Method" Journal of the Flow Visualization Society of Japan, Vol.9, 1989, pp.273-276.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsutahara, M., Kimura, Y. and No, K.: "Unsteady Pressure and Force in the Discrete Vortex Methods" Transactions of the Japan Society for Aeronautical and Space Sciences, Vol.32, 1989, pp.129-142.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishiyama, T., Kurosawa, S., Umame, T. and Ota, T.: "Three-Dimensional Flow Analysis through Swept Turbine Cascade Spanning Parallel Walls" Trans. JSME(B), Vol.55, No.512, 1989, pp.1115-1123.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishiyama, H., Haseyama, A., Takahashi, Y. and Kamiyama, S.: "Flow Analysis of a Centrifugal Impeller in Bubbly Water Using Singularity Method" Proc. of 10th Australusian Fluid Mechanics Conference, Vol.2, 1989, pp.1437-1440.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishiyama, T., et al.: "Annular Supercavitating Cascade Interference in Supercavitating Axial-Flow Pump Impellers (Three-Dimensional Analysis by Singularity Method)" Turbomachinery, Vol.17, No.10, 1989, pp.624-632.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kikuchi, M., Nishiyama, T. and Kobayashi, T.: "Pressure Waves Produced by the Interaction between Rotor and Stator in Incompressible Flow" Turbomachinery, Vol.17, No.12, 1989, pp.772-781.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishiyama, T. and Ishikawa, J.: "Characteristic Analysis of Lifting Line Cascade with Blade-Tip Clearance, especially the Effect of Blade-Tip Circulation Existence" Proc. of the 24th Turbomachinery Sympo. (Oral Presentation).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishiyama, H., Haseyama, A. and Takahashi, Y.: "Flow Analysis of a Centrifugal Impeller in Bubbly Water(Iterative Solution Using Singularity Method)" Trans. JSME(B), Vol.55, 1989, pp.3427-3433.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirano, K., Nishiyama, T. and Kikuchi, M.: "Systems of Images for Singularities in a Compressible Flow with Two Discontinuous Surfaces and their Application to the Analysis of Characteristics of an Aerofoils (1st Report, Supersonic Flow)" Trans. JSME(B), Vol.55, 1989, pp.1283-1288.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirano, K., Kikuchi, M. and Nishiyama, T.: "Systems of Images for Singularities in a Compressible Flow with Two Discontinuous Surfaces and their Application to the Analysis of Characteristics of an Aerofoils (2nd Report, Supersonic Flow)" Trans. JSME(B), Vol.55, 1989, pp.1289-1295.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirano, K. and Ichikawa, A.: "Bench Mark Solution of Singularity Point in Two-Dimensional Stratified Shear Flow" Proc.of the 27th Airplane Symp. of the Japan Society for Aeronautical and Space Sciences, Vol.3A6, 1989, pp.628-631.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujikawa, T., et al.: "An Analysis Method of Complex Eigenvalue for M-C-K Type Oscillation System" Proc. of JSME Mechanical Dynamics Division Conference, No.890-61, 1989, pp.60-61.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujikawa, T., et al.: "A Calculation Method of Complex Eigenvalue by Extended Jacobi Method" Proc. of the 39th Applied Dynamics Conference, Vol.39, 1989, pp.169-170.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yanagisawa, M.: "Propulsion-Involving Aerodynamic Calculation by Boundary Element Method" Oral Presentation at the Subcommittee.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yanagisawa, M.: "Calculation for Steady and Unsteady Aerodynamic Characteristics for Complex Configurations in Subsonic" Collection of English Papers of the Subcommittee.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yanagisawa, M., et al.: "Calculation of Unsteady Aerodynamic Characteristics for Three-Dimensional Lifting Bodies in Subsonic Flow by Boundary Element Method" Technical Report of National Aerospace Laboratory (to be published).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 猪坂弘、坂東潔、三宅裕: "パネル法を利用した翼例の逆問題" 日本機械学会論文集B編. 55. 1937-1942 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 三宅裕、坂東潔、岡山弥生: "圧力波による流れ診断の基礎研究" 日本機械学会関西支部講演前刷. (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 坂東潔、三宅裕、辻本公一: "有限ピッチアクチュエ-タ・ダクト法による羽根車の三次元逆問題の解放(続報)" 日本機械学会論文集B編. 56. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Bando,K.,Miyake,Y.,&Tsujimoto,K.: "A Three-Dimensional Inverse Calculation of an Impeller by the Finite-Pitch Actuator Duct Method." Proc.3rd.japan-China Conference on Fluid Machinery. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Bando,K.,Isaka,H.,& Miyake,Y.: "A Surface Singularity Method for Impeller Design." Proc.japan IOSE Boundary Element Syanposium. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 安東茂典、新田恭子: "翼平面系kinkによる揚力分布特異形の簡易完成型表現" 日本航空宇宙学会誌. 432. 30-40 (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 安東茂典、市川正美: "揚力面理論による誘導抵抗の予測能力" 日本航空宇宙学会誌. 425. 293-299 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Kamemoto,K.,Kawata,Y.,Imamura,K.,&Kaneko,T.: "Numerical Simulation of Zortex-formation Processes near the Bottom of Underflow Gates" A Collection of Technical Papers of International Symp.on Computational Fluid Dynamics,NAGOYA.717-722 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 楠正純、亀本喬司: "軸対称噴流の非定常特性に関する数値シミュレ-ション" 第3回数値流体力学シンポジウム. 225-228 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 木田輝彦、藤田育志: "ス-パ-キャビテ-ション二次元直線翼列の数値解析 (非線形キャビティモデルと運動量理論)" 日本機械学会論文,B編. 514. 1600-1606 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 木田輝彦、竹本哲之: "二つの二次元浮体の振動による波力エネルギ-吸収について(ワイドスペ-ス近似と境界要素法による数値解)" 日本機械学会論文集,B編. 518. 3049-3056 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 林隆一、木田輝彦、安富善三郎: "外部供給型ACVの外部流れの数値シミュレ-ション(三次元流れについて)" 第27回飛行機シンポジウム(口頭発表). 386-389 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 安東茂典、市川正美: "揚力面理論による誘導抵抗の予測能力" 日本航空宇宙学会誌. 425. 293-299 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Kamemoto,K.,Kawata,Y.,Imamura,K.,&Kaneko,T.: "Numerical Simulation of Zortex-formation Processes near the Bottom of Underflow Gates" A Collection of Technical Papers of International Symp.on Computational Fluid Dynamics,NAGOYA.717-722 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 楠正純、亀本喬司: "軸対称噴流の非定常特性に関する数値シミュレ-ション" 第3回数値流体力学シンポジウム. 225-228 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 木田輝彦、藤田育志: "ス-パ-キャビテ-ション二次元直線翼列の数値解析(非線形キャビティモデルと運動量理論)" 日本機械学会論文集,B編. 514. 1600-1606 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 木田輝彦、竹本哲之: "二つの二次元浮体振動による波力エネルギ-吸収について(ワイドスペ-ス近似と境界要素法による数値解)" 日本機械学会論文集,B編. 518. 3049-3056 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 林隆一、木田輝彦、安富善三郎: "外部供給型ACVの外部流れの数値シミュレ-ション(三次元流れについて)" 第27回飛行機シンポジウム(口頭発表). 386-389 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 小林敏雄: "流体計算の発展とス-パ-コンピュ-タ" Nikkei Datapro BOOKS.11. 53-64 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 小林敏雄: "流体解析システム研究会第1回計算流体力学シンポジウム講演論文集" 大規模乱流解析における課題. 1-5 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Kobayashi,T.: "Applications of LES to Complicated Flow Fields" Proc.Intn.Seminar Supercomputing in Fluid Flow. (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 小林敏雄: "乱流の数値解析におけるいくつかの課題" 第3回数値流体力学シンポジウム講演論文集. 1-8 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 小林敏雄: "非等方K-εモデルによる後方ステップの数値解析" 第3回数値流体力学シンポジウム講演論文集. 343-346 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 小林敏雄: "非等方K-εモデルによる後方ステップの数値解析" 生産研究. 42. 67-70 (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 小林敏雄: "90度ベンド流れの数値シミュレ-ション" 生産研究. 42. 83-86 (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 小山鴻一: "揚力体まわりの流れ(翼後縁近傍の流れについて)" 日本造船学会 「船体まわりの流れと流体力」 第3回推進性能研究委員会シンポジウム. (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 小山鴻一: "Morino法における翼後縁条件に対する一考察" 船舶技術研究所研究発表会講演集. 54. 58-63 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Suzuki,S.Maruyama,S.&Ido,H.: "Boundary Element Analysis of Cvity Noise Problems with Compicated Boundary Conditions" Journal of Sound and Vibration.130-1. 79-96 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Suzuki,S.: "Boundary Element Analysis of Structural-Acoustic Problems with Compicated Boundary Conditions" Advances in Boundary Elements,(Editors:C.A.Brebbia and J.J.Connor)Springer-Verlag. 2. 341-354 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 塚本寛、松永成徳、中村正法、長野啓一郎、清水洋一、宇野美津夫: "締切状態での遠心ポンプ動特性" 第23回タ-ボ機械講演会論文集. 105-110 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 今井良二、辻本良信、A.J.Acosta: "遠心羽根車内におけるはく離流れの特異点法による解析と、これを用いた羽根出口端削除による性能変化の考察" 日本機械学会論文集. 55-512. 1129-1136 (89)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 今井良二、辻本良信、古屋興二: "特異点法を用いた遠心羽根車内におけるキャビテ-ション流れの非線型解析" 日本機械学会論文集. 55-222. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 蔦原道久、木村雄吉、王忠益、石井裕: "渦系近似法による回転する円柱まわりの流れ(カルマン渦の削減する周速比のレノイルズ数依存性)" 流れの可視化. 9. 273-276 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 蔦原道久、木村雄吉、蘆基徳: "Unsteady Pressure and Force in the Discrete Vortex Methads" Transactions of the Japan Society for Aeronautical and Space Sciences. 32. 129-142 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 西山哲男、黒沢貞男、馬目俊文、太田照和: "平行流路にまたがる後退角をもつタ-ビン翼列の三次元流れ解析" 日本機械学会論文集. 55-512. 1115-1123 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 平野公孝、西山哲男、菊池正憲: "速度不連続面をもつ圧縮性流れにおける特異点の境像系とそるによる翼形特性の解析(第1報、超音速流れ)" 日本機械学会論文集、B編. 55. 1283-1288 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 平野公孝、菊池正憲、西山哲男: "速度不連続面をもつ圧縮性流れにおける特異点の境像系とそるによる翼形特性の解析(第2報、亜音速流れ)" 日本機械学会論文集、B編. 55. 1289-1295 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 西山哲男、菅原寿、笠原康宏、榊純一: "超空洞軸流ポンプ羽根における環状超空洞翼列干渉(特異点法による三次元解析結果)" タ-ボ機械. 17-10. 624-632 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 菊池正憲、西山哲男、小林正: "圧縮性流れにおける静動翼列間の干渉に基づく圧力波動" タ-ボ機械. 17-12. 772-781 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 西山哲男、石川淳: "翼端に隙間をもつ揚力線翼列の特性解析 特に翼端循環の残存効果" 第24回タ-ボ機械協会講演会(口頭発表).

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 西山秀哉、長谷山敦、高橋義雄: "気泡を含む水流時における円心羽根車内の流れ解析(特異点法における反復解法)" 日本機械学会論文集、B編. 55. 3427-3433 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Nishiyama,H.,Haseyama,A.,Takahashi,Y.&Kamiyama,S.: "Flow Analysis of a Centtifugal Impeller in Bubbly Water Vasing Singularity Method" Proc.10th Australusian Fluid Mechanics Conf.,(ed.by A.E.Parry),Melbourne,Australia.2. 1437-1440 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 平野公孝、菊池正憲、西山哲男: "速度不連続面をもつ圧縮性流れにおける特異点の境像系とそるによる翼形特性の解析(第1報、超音速流れ)" 日本機械学会論文集、B編. 55. 1283-1288 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 平野公孝、西山哲男、菊池正憲: "速度不連続面をもつ圧縮性流れにおける特異点の境像系とそるによる翼形特性の解析(第2報、亜音速流れ)" 日本機械学会論文集、B編. 55. 1289-1295 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 平野公孝、市川明夫: "二次元成層剪断流における特異点の規範解" 日本航空宇宙学会第27回飛行機シンポジウム講演前刷集. 3A6. 628-631 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 藤川猛、他2名: "M-C-K形振動系の一複素固有値解析法" 日本機械学会機械力学部門講演会概要集. No.890-61. 60-61 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 藤川猛、他1名: "拡張力コビ法による複素固有の計算法" 第39回応用力学連合講演会講演予稿集. 39. 169-170 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 柳沢三憲、他2名: "境界要素法を用いた推進付空力計算" 分科会口頭.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 柳沢三憲: "Calculations for Steady and Unsteady Aerodynamic Characteristiocs for Complex Configueations in Subsanic" 分科会の英文論文集.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 柳沢三憲、他2名: "境界要素法を用いた亜音速流中の三次元揚力物体の非定常空力特性の計算" 航技研報告.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 三宅裕、坂東潔、黒川通広: 日本機械学会論文集. 54. 616-623 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] H.Isaka,;K.Bando,;Y.Miyake,: Proc.1st.KSME-JSME Thermal and Fluids Engineering Conf.2. 2・5-2・10 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 三宅裕: 日本機械学会セミナー教材. 890-2. 1-6 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 坂東潔、三宅裕、石川昌義: 日本機械学会論文集. 55. 159-164 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 猪坂弘、坂東潔、三宅裕: 日本機械学会論文集. 55. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 三宅裕、坂東潔、岡山弥生: 日本機械学会関西支部講演前刷. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 井上雅弘: 境界積分法による流れの数値解析,シンポジウム講演論文集. 890-2. 45-48

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kamemoto,;Y.Nakanishi,: Book of abstracts of Soviet Union -Japan Symposium on Computational Fluid Dynamics. 154-155 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 亀本喬司: 自動車研究. 10-9. 349-355 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 中西裕二、亀本喬司: 第2回数値流体力学シンポジウム講演論文集. 335-338 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 平井敬久、亀本喬司: 境界積分法による流れの数値解析,シンポジウム講演論文集. 890-2. 9-12 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木俊貴、亀本喬司: 境界積分法による流れの数値解析,シンポジウム講演論文集. 890-2. 29-32 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kiya,;H.Ishii,: Fluid Dynamics Research. 3. 197-202 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 木谷勝、日下晶雄: 日本機械学会論文集. 55. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kiya,;H.Ishii,: The 2nd European Turbulence Conference,30 August-2 September 1988,Berlin. (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kiya,;A.Kusaka,: Soviet Union-Japan Symposium on Computational Fluid Dynamics,9-16 September 1988,Khabarousk,USSR. (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 木谷勝、石井素: 第2回数値流体力学シンポジウム講演論文集. 315-318 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 木谷勝: 日本機械学会No.890-2セミナー&シンポジウム. 890-2. 55-60 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 木谷勝、石井素: 日本機械学会北海道支部第30回総会講演会講演概要集No.892-1. 892-1. 64-65 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 西山哲男、船崎健一: 日本機械学会論文集,B編. 55-510. 306-312 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 西山哲男、馬目俊文、黒沢貞夫、太田照和: 日本機械学会論文集,B編. 55-512. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 西山哲男、笠原康宏、菅原寿、榊純一: ターボ機械. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Shigenori ANDO,;Michiko KATO,: Transactions of The Japan Society For Aeronautical and Space Sciences. 31. 161-170 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Masami ICHIKAWA,;Shigenori ANDO,: Transactions of the Japan Society For Aeronautical and Space Sciences. 31. 146-156 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 林隆一、木田輝彦: 日本航空宇宙学会誌. 37. 39-46 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 木田輝彦、藤田育志: 日本機械学会第955回講演会No.88-0839A. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 木田輝彦、竹本哲也: 日本機械学会関西支部第64期定時総会講演会No.88-1059A. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 木田輝彦: (セミナー&シンポジウム)セミナー境界積分法による流れの数値解析. 890-2. 43-48 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 木田輝彦、中嶋智也: (セミナー&シンポジウム)シンポジウム境界積分法による流れの数値解析. 890-2. 89ー92 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 小山鴻一: 船舶技術研究所報告. 25-5. 483-502 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 小山鴻一: 境界積分法による流れの数値解析,シンポジウム講演論文集. 61-64 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木真二: 日本機械学会,境界積分法による流れの数値解析,セミナー教材. 25-30 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] S.Suzuki,;S.Maruyama,;H.Ido,: Journal of Sound and Vibration. 129-1. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 塚本寛、松永成徳、米田寛、相良一男: 日本機械学会講演論文集. 890-2. 49-52 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 今井良二、辻本良信、A.J.Acosta: 日本機械学会論文集. (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 今井良二、辻本良信、古屋興二: 日本機械学会論文集. (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 蔦原道久、木村雄吉: 日本機械学会論文集,B編. 54. 1088-1094 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 蔦原道久、木村雄吉、盧基徳: 日本航空宇宙学会誌. 36. 473-479 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 盧基徳、蔦原道久、木村雄吉: 流れの可視化学会誌. 8. 205-208 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 西山秀哉: 日本機械学会論文集,B編. 54. 1703-1709 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 西山秀哉: 境界積分法による流れの数値解析,セミナー教材. 890-2. 75-80 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 西山秀哉、長谷山敦、高橋義雄: 境界積分法による流れの数値解析,シンポジウム講演論文集. 890-2. 53-56 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 平野公孝、 他: 日本機械学会論文集. 54. 3175-3180 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 平野公孝、他: 日本機械学会第955回講演会. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 平野公孝、他: 日本機械学会第955回講演会. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 平野公孝、他2名: 日本機械学会No.890-2(セミナー&シンポジウム)シンポジウム講演論文集. 33-36 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 海田武司、宮川淳一、柳沢三憲、天野完一: 第6回航空機計算空気力学シンポジウム航技研特別資料SP-9. (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 柳沢三憲: 航空宇宙技術研究所昭和63年度研究発表会前刷集. (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 柳沢三憲、中村正義、鈴木誠三、中谷輝臣: 第20回流体力学講演会. (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 柳沢三憲、: 境界積分法による流れの数値解析(セミナー). (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 柳沢三憲、中舘正顕、越岡康弘、井上敦: 境界積分法による流れの数値解析,シンポジウム講演論文集. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 井上雅弘: "ターボ送風機と圧縮機単行本" コロナ社, 184-190 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Miyako;K.Bando;T.Tsugawa;T.Inaba: Proc.2nd.china-Japan joint Congr.Fluid.Mach.119-126 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] K.Bando;Y.Miyake;M.Kurokawa: Proc.1987-Tokyo Intern.Gao Turb Congr.273-280 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 井上雅弘: Proceedings of the 2nd China-Japan Joint Conference on Fluild Machinery. 1. 423-430 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 亀本喬司;森達朗;今村建二;川田裕: 第20回ターボ機械協会講演論文集. 60-65 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 亀本喬司: ターボ機械協会誌. 15-7. 47-52 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Kamemoto.K;Mizukoshi.A;Moriwaki.K;Aizawa.M: Scientific Popers of the Institute of Machine Construction and Opertion of the Technical University of Kroclaw,Poland. 51. 33-43 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 亀本喬司: 日本機械学会第647回講習会教材. 93-97 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 木谷勝;野沢俊也: 日本機械学会論文集. 53. 1183-1189 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 松村昌典;木谷勝: 日本機械学会論文集. 53. 1190-1197 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] M.KIYA;H.ISHII: Proc.IUTAM Symp.on Fundamental Aspects of Vortex Motion,Aug.31-Sept.4,1987,Tokyo. 212-215 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] O.MOCHIZUKI;M.KIYA;M.TAZUKI: Proc.IUTAM Symp.on Fundamental Aspects of Vortex Motion,Aug.31-Sept.4,1987,Tokyo. 192-195 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] M.KIYA: Boundary-Layer Separetion〕IUTAM Symposium London 1986. 57-71 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 望月修;木谷勝;田住正弘: 日本機械学会論文集. 53. 3527-3531 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 松村昌典;木谷勝: 第19回乱流シンポジウム講演論文集.

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木雍宏;木谷勝;太田雑博: 第19回乱流シンポジウム講演論文集. 79-85 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 望月修;木谷勝;新宮啓介: 流れの可視化,札幌後援会論文集. 7. 167-170 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 望月修;木谷勝;田畑稔: 日本機械学会第947回講演回会講演概要集. 28-29 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 木谷勝;石井素: 第1回数値流体力学シンポジウム講演論文集. 287-290 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 木谷勝;日下昌雄: 日本機械学会北海道支部第29期総会後援会 講演論文集(発表予定). (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 西山啓男;篠原雅仁: 日本機械学会論文集. 53. 197-1977 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Tetsuo NISHIYAMA: Proceedings of the 2nd China-Japan Joint Conference on Fluild Machinery. 318-327 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 西山哲男;阿部慎治;高木武夫: 日本機械学会論文集. 54. (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 今成 邦之;梶 昭次郎: 日本機械学会論文集,B編. 53-496. 3586-3595 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 市川正美;安東茂典: 日本航空宇宙学会誌. 35. 339-345 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 新田恭子;安東茂典;衣井摂哉: 日本航空宇宙学会誌. 35. 586-595 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 新田恭子;安東茂典: 第25回飛行機シンポジウム講演集. 580-583 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 安東茂典;加藤三千代: 第25回飛行機シンポジウム講演集. 584-587 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 倉田光雄;木田輝彦: 日本機械学会論文集, B編. 53. 1533-1538 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 林隆一;木田輝彦;安富善三郎: 日本機械学会論文集, B編. 53. 2460-2466 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 倉田光雄;木田輝彦: 日本機械学会論文集, B編. 3596-3604 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 林隆一;木田輝彦;安富善三郎: 日本航空宇宙学会・日本航空技術協会 第25回飛行機算シンポジウム講演集. 124-127 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 藤田育志;木田輝彦;倉田光雄: 日本機械学会関西支部第247回講演会. (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 木田輝彦;竹本哲之: 日本機械学会 関西支部第63期定時総会講演会 発表予定. (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kobayashi;M.Yoda: JSME Inth.Journal. 39-259. 66-71 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 狩野正徳;小林敏雄: 日本機械学会論文集, B編. 53-488. 1199-1206 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kobayashi;Y.Morinishi: Proc.5th Intn.Conf.on Numerical Method in Thermal Problems. 5-1. 437-447 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Morinishi;T.Kobayashi: Proc.Intn.Symp.on Transport Phenomena in Turbulent Flow. 2. 813-823 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kobayashi;Y.Morinishi: JSME Intn.Symp.Supercomputers for Mech.Engng. (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 小山 一: 船舶技術研究所報告. (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Tsujimoto;A.J.Acosta;R.Imai: Proceedings of the 8th Cenfeveuce on fluid machiuery Budapest,Academiai-Kiad. 2. 846-870 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 今井良二;辻本良信;A.J.Acosta: 日本機械学会論文集. (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 蔦原道久;木村雄吉;盧基徳: 第19回流体力学講演回講演集. 19. 14-17 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 蔦原道久;木村雄吉: 日本機械学会 関西支部第247回講演回講演概要集. 874-3. 5 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 蔦原道久;木村雄吉: 日本航空宇宙学会誌. 35. 596-604 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 蔦原道久;木村雄吉;盧基徳: 日本機械学会論文集, B編. 53. 3711-3715 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 西山秀哉: 日本機械学会第65期通常総会講演会. (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 柳沢三憲;森田甫之;巽重文: 第5回航空機計算空気力学シンポジウム論文集. 91-101 (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 柳沢三憲;森田甫之;巽重文: 第25回飛行機算シンポジウム講演集. 596-599 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 西山哲男: "流れの数値シミュレーション" コロナ社,

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 木谷勝: "流体力学ハンドブック" 丸善株式会社,

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi