• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地中海建築の設計技法の研究

研究課題

研究課題/領域番号 62302051
研究種目

総合研究(A)

配分区分補助金
研究分野 建築史・建築意匠
研究機関熊本大学

研究代表者

堀内 清治  熊本大学, 工学部, 教授 (70040350)

研究分担者 陣内 秀信  法政大学, 工学部, 助教授 (40134481)
青柳 正規  東京大学, 文学部, 助教授 (40011340)
木島 安史  熊本大学, 工学部, 教授 (90040427)
石井 昭  東京都立大学, 工学部, 助教授 (10087265)
桐敷 真次郎  東京都立大学, 工学部, 教授 (00087256)
研究期間 (年度) 1987 – 1988
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
11,200千円 (直接経費: 11,200千円)
1988年度: 4,200千円 (直接経費: 4,200千円)
1987年度: 7,000千円 (直接経費: 7,000千円)
キーワード地中海 / 古代 / ギリシア / ローマ / イスラム / 建築 / 都市 / 設計 / 地中海建築 / 文献検索システム / 図面情報データベース / エジプト / 設計技法 / グリッドシステム
研究概要

1.文献の収集
本補助金によってこの2年間に購入した文献は、合計で168冊である。そのうち主要なものは、フランスで出版されているデロス、デルフィなどの重要遺跡の発掘報告書、ドイツの古代学百科事典及び学術雑誌「古代芸術」のバックナンバー、そのほかパンテオンの実測調査報告書、エジプトの神殿の学術写真集などの古書であった。
2.データベースの作成
(1)地中海建築文献データベース:現在熊本大学建築学科で所蔵している地中海建築に関する、単行本の著者、書名、タイトル等を入れたデータベースを作成した。
(2)地中海都市建築図面データベース:熊本大学建築学科で所蔵している文献中の、地中海建築に関する都市及び建築の図面を画像ファイル装置(機種リュー社製RIFILE6400)に入力した。これらの図面には都市名、国名、建物名をキーワードとして入力してあり、これによって図面の検索が迅速かつ網羅的に行えるようになり、かつ全国の研究者との共同利用が容易になった。
3.シンポジウムの開催
全国の研究者に呼び掛けて、「西洋建築史における設計技法の研究」というテーマで、研究発表及び討論会を行った。そして、西洋の建築設計における幾何学的方法と算術的方法の、二つの設計方法についてそれぞれ意見を発表し討論を行った。
4.研究成果:補助金交付期間中に学術雑誌等に発表した論文35編、およびシンポジウムの発表及び討論の内容をテープからおこしたもの、及びデータベースをまとめて印刷、刊行した。

報告書

(3件)
  • 1988 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1987 実績報告書
  • 研究成果

    (94件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (94件)

  • [文献書誌] 堀内清治、伊藤重剛、森山恵香: 日本建築学会九州支部研究報告. 30. 225-228 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 堀内清治、伊藤重剛、黒田芳明: 日本建築学会九州支部研究報告. 30. 229-232 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 堀内清治、伊藤重剛、津留崎浩二: 日本建築学会九州支部研究報告. 30. 233-236 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 堀内清治、伊藤重剛、山口博久: 日本建築学会九州支部研究報告. 30. 237-240 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 堀内清治、伊藤重剛、中村浩樹: 日本建築学会九州支部研究報告. 30. 241-244 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伊藤重剛: 日本建築学会計画系論文報告集. 377. 106-118 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伊藤重剛: 日本建築学会大会学術講演梗概集. 863-864 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伊藤重剛: 日本建築学会九州支部研究報告. 31. 261-264 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 桐敷真次郎: 日本建築学会計画系論文報告集. 375. 126-133 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 桐敷真次郎: 日本建築学会大会学術講演梗概集. 989-990 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 桐敷真次郎: 日本建築学会関東支部研究報告. 285-288 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 桐敷真次郎: 日本建築学会大会学術講演梗概集. 885-886 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石井昭、山田幸正、吉田正二: 日本建築学会大会学術講演梗概集. 1047-1048 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石井昭、山田幸正、吉田正二: 日本建築学会大会学術講演梗概集. 1049-1050 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石井昭、山田幸正、深見奈緒子: 日本建築学会大会学術講演梗概集. 1051-1052 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石井昭、山田幸正、深見奈緒子: 日本建築学会大会学術講演梗概集. 1053-1054 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石井昭、山田幸正、阿部弘道: 日本建築学会大会学術講演梗概集. 1055-1056 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石井昭、山田幸正、吉田正二: 日本建築学会大会学術講演梗概集. 851-852 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石井昭、山田幸正、深見奈緒子: 日本建築学会大会学術講演梗概集. 853-854 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石井昭、山田幸正、深見奈緒子: 日本建築学会大会学術講演梗概集. 855-856 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石井昭、山田幸正、深見奈緒子: 日本建築学会大会学術講演梗概集. 857-858 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 木島安史: 日本建築学会大会学術講演梗概集. 405-406 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 下田貞幸、両角光男、木島安史: 日本建築学会九州支部研究報告. 30. 245-248 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 木島安史、両角光男: 日本建築学会九州支部研究報告. 30. 125-128 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岩永和幸、木島安史、両角光男: 日本建築学会九州支部研究報告. 30. 137-140 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 木島安史、両角光男: 日本建築学会大会学術講演梗概集. 227-228 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 上野敦、木島安史、両角光男: 日本建築学会九州支部研究報告. 31. 217-220 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岩永和幸、木島安史、両角光男、大澤義明: 日本建築学会九州支部研究報告. 31. 245-248 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 下田貞幸、両角光男、木島安史: 日本建築学会九州支部研究報告. 31. 249-252 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中村裕文、両角光男、木島安史、花島伸幸: 日本建築学会九州支部研究報告. 31. 253-256 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 木島安史: Annals of Japan Association for Middle East Studies,No.3-2. 3-2. 269-280 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伊藤重剛: 建築史学. 9. 99-109 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 陣内秀信: "建築史論争ピアツェッタの象徴的造形とその社会的背景-十六世紀ヴェネツィアにおける都市空間の統合戦略-" 中央公論美術出版, 463-496 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伊藤重剛: "The Site Planning of Greece and Rome:Theory and Practice of Architectural Planning in the Sanctuaries of Classical Antiquity" 学位論文, 1-215 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 桐敷真次郎: "イタリアの住居システム" 財団法人住宅総合研究財団, 1-99 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Horiuchi, K., et al.: "Studies of the Ancient Mediterranean Cities, No.39 -- Floor plan of the Medinet Habu Temple --" Journal of Architectural Institute, Kyushu Branch. 30. 225-228 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Horiuchi, K, et al.: "Studies of the Ancient Mediterranean Cities, No.40 -- On the Symmetry of Ionic Capital --" Journal of Architectural Institute, Kyushu Branch. 30. 229-232 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Horiuchi, K., et al.: "Studies of the Ancient Mediterranean Cities, No.41 -- On the accurecy of the dimension of the Parthenn --" Journal of Architectural Institute, Kyushu Branch. 30. 233-236 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Horiuchi, K., et al.: "Studies of the Ancient Nediterranean Cities, No.42 -- Dimensional analysis of Doric peripteral temple by computer --" Journal of Architectural Institute, Kyushu Branch. 30. 237-240 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Horiuchi, K., et al.: "Studies of the Ancient Mediterranean Cities, No.43 -- Analysis of construction process of Erechtheion in inscription --" Journal of Architectural Institute, Kyushu Branch. 30. 241-244 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ito, J.: "The Planning of the Jupiter Sanctuary at Baalbek: A Study of Roman Site Planning" Transactions of Architectural Institute of Japan. 377. 106-118 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ito, J.: "Architectural Inscription of an Arsenal at Pyraeus" Summaries of Papers of Annual Meeting, Architectural Institute of Japan. 863-864 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ito, J.: "Studies of the Ancient Mediterranean Cities, No.44 -- Development of axial planning in the archaic and classical sanctuaries --" Journal of Architectural Institute, Kyushu Branch. 31. 261-264 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kirishiki, S.: "The Multiple Character of Andrea Palladio" Transactions of Architectural Institute of Japan. 375. 126-133 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kirishiki, S.: "Renaissance Origines of the Palladian Motive" Summaries of Papers of Annual Meeting, Architectural Institute of Japan. 989-990 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kirishiki, S.: "Architectural terms of Andrea Palladio, No.2" Journal of Architectural Institute, Kanto Branch. 285-288 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kirishiki, S.: "On the Planned Dimensions of the Side Chambers of Palladian Houses" Summaries of Papers of Annual Meeting, Architectural Institute of Japan. 885-886 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishii, A., et al.: "A Study on Medina of Fes 3 : Density, Subdivision and Neighbourhood Unit" Summaries of Papers of Annual Meeting, Architectural Institute of Japan. 1047-1048 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishii, A., et al.: "A Study on Medina of Fes 3 : Cells of Marinid Madrasas" Summaries of Papers of Annual Meeting, Architectural Institute of Japan. 1049-1050 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishi, A., et al.: "A Study on the Style and Technique of Gujarati Islamic Architecture 6 : Varieties in Plan and Structure of Tombs" Summaries fo Papers of Annual Meeting, Architectural Institure of Japan. 1051-1052 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishi, A., et al.: "A Study on the Style and Technique of Gujarati Islamic Architecture 7 : Elevation Design of Tomb" Summaries of Papers of Annual Meeting, Architectural Institute of Japan. 1053-1054 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishi, A., et al.: "Three Wooden Msques in Central Java" Summaries of Papers of Annual Meeting, Architectural Institute of Japan. 1055-1056 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishii, A., et al.: "A Study on Medina of Fes 5 : from and Location of Shops" Summaries of Papers of Annual Meeting, Architectural Institute of Japan. 851-852 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishii, A., et al.: "A Study on the Style and Technique Gjarati Islamic Architecture 8 : Varieties of Minaret on Prayer Hall Facade" Summaries of Papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. 853-854 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishi, A., et al.: "A Study on the Style and Technique of Gjarati Islamic Architecture 8 : Twin Minarets at Facade Center" Summaries of Papers of Annual Meeting, Architectural Institute of Japan. 855-856 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishi, A., et al.: "A Study on the Style and Technique of Gjarati Islamic Architecture 10 : Twin Minarets at Facade Ends" Summaries of Papers of Annual Meeting, Architectural Institute of Japan. 857-858 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kijima, Y.: "A Study of Street Network of Islamic Towns" Summaries of Papers of Annual Meeting, Architectural Institute of Japan. 405-406 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kijima, Y., et al.: "Space Structure of Midieval Islamic Towns : Stereoscopic Presentation of the Ruins of al-Fustat" Journal of Architectural Institute, Kyushu Branch. 30. 245-248 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kijima, Y., et al.: "Townscape Simulation of Cairo : A Study of History of Islamic Towns" Journal of Architectural Institute, Kyushu Branch. 30. 125-128 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kijima, Y., et al.: "Street Network of Fez and Damascus" Journal of Architecturl Institute, Kyushu Branch. 30. 137-140 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kijima, Y., et al.: "Street Network of Alger, Fez and Galdaia" Summaries of Papers of Annual Meeting, Architectural Institute of Japan. 227-228 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kijima, Y., et al.: "Retrieval System of Photograph of Islamic town: A Study of History of Islamic Town" Journal of Architectural Institute, Kyushu Branch. 31. 217-220 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Morozumi, M., et al.: "Stereoscopic Presentation of the Ruins of al-Fustat by triangular model : A Study of the three dimensional modeling system for the restoration of the archaeological sites." Journal of Architectural Institute, Kyushu Branch. 31. 245-248 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Morozumi, M., et al.: "Stereoscopic Presentation of the Ruins of al-Fustat by Voxel Model : A Study of the three dimensional modeling system for the restoration of the archaeological sites." Journal of Architectural Institute, Kyushu Branch. 31. 249-252 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Morozumi, M., et al.: "Presentation of the Parthenon by Three Dimensional Computer Graphics. A Study of the three dimensional modeling system for the restoration of the archaeological sites." Journal of Architectural Institute, Kyushu Branch. 253-256

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kijima, Y.: "Book Review, Henri Stierlin " Architecture de 1'Islam" translated by T. Kamiya" Annals of Japan Association for Middle East Studies , No.3-2.3-2. 269-280 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ito, J.: "Periscope ; History of Greek and Roman Architecture" Journal of the Society of Architectural Historians of Japan. 11. 99-109 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jinnai, H.: Piazetta; Its Symbolic Expression and Social Background -- Townsdape Unification of Venice in 16th Century --. Chuokoron-Bijutu-Shuppan, 463-496 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kirishiki, S.: Housing System of Italy. Jutaku Sogo Kenkyu Zaidan, 99 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ito. J.: The Site Planning of Greece and Rome: Theory and Practice of Architectural Planning in the Sanctuaries of Classical Antiquity.Private (Tokyo University Dissertation), 215 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伊藤重剛: 日本建築学会大会学術講演梗概集. 863-864 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 伊藤重剛: 日本建築学会九州支部研究報告. 31. 261-264 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 桐敷真次郎: 日本建築学会大会学術講演梗概集. 885-886 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 石井昭、山田幸正、吉田正二: 日本建築学会大会学術講演梗概集. 851-852 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 石井昭、山田幸正、深見奈緒子: 日本建築学会大会学術講演梗概集. 853-854 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 石井昭、山田幸正、深見奈緒子: 日本建築学会大会学術講演梗概集. 855-856 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 石井昭、山田幸正、深見奈緒子: 日本建築学会大会学術講演梗概集. 857-858 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 木島安史、両角光男: 日本建築学会大会学術講演梗概集. 227-228 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 上野敦、木島安史、両角光男: 日本建築学会九州支部研究報告. 31. 217-220 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 岩永和幸、木島安史、両角光男、大澤義明: 日本建築学会九州支部研究報告. 31. 245-248 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 下田貞幸、両角光男、木島安史: 日本建築学会九州支部研究報告. 31. 249-252 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 中村裕文、両角光男、木島安史、花島伸幸: 日本建築学会九州支部研究報告. 31. 253-256 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 陣内秀信: "建築史論争 ピアッェッタの象徴的造形とその社会的背景 ー十六世紀ヴェネツィアにおける都市空間の総合的戦略ー" 中央公論美術出版, 463-496 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 桐敷真次郎: "イタリアの住居システム" 財団法人 住宅総合研究財団 No.8708, 1-99 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 堀内清治;伊藤重剛他: 日本建築学会九州支部研究報告. 30. 225-228 (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 堀内清治;伊藤重剛他: 日本建築学会九州支部研究報告. 30. 229-232 (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 堀内清治;伊藤重剛他: 日本建築学会九州支部研究報告. 30. 233-236 (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 堀内清治;伊藤重剛他: 日本建築学会九州支部研究報告. 30. 237-240 (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 堀内清治;伊藤重剛他: 日本建築学会九州支部研究報告. 30. 241-244 (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 木島安史;両角光男: 日本建築学会九州支部研究報告. 30. 125-128 (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 木島安史;両角光男: 日本建築学会九州支部研究報告. 30. 245-248 (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 桐敷真次郎: 日本建築学会関東支部研究報告集. 285-288 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 桐敷真次郎: 日本建築学会計画系論文報告集. 375. 126-133 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 伊藤重剛: 日本建築学会計画系論文報告集. 377. 106-118 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi