• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マングローブ林根圏生態系の生物過程

研究課題

研究課題/領域番号 62304021
研究種目

総合研究(A)

配分区分補助金
研究分野 林学
研究機関愛媛大学

研究代表者

荻野 和彦  愛媛大学, 農学部, 教授 (90026394)

研究分担者 中須賀 常雄  琉球大学, 農学部, 助教授 (40045133)
小見山 章  岐阜大学, 農学部, 助手 (60135184)
久馬 一剛  京都大学, 農学部, 教授 (80027581)
諸喜田 茂充  琉球大学, 理学部, 助教授 (50045027)
西島 信昇  琉球大学, 理学部, 教授 (80044981)
研究期間 (年度) 1987 – 1988
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
7,800千円 (直接経費: 7,800千円)
1988年度: 3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
1987年度: 4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
キーワードマングローブ / 根圏生態系 / 海岸動物 / 底生動物 / 基質形成 / 根系発達 / イソ酵素 / 種内変異 / 種内異変 / オヒルギ / ヤエヤマヒルギ / 土壌形成
研究概要

マングローブ林の根圏生態系の生物過程を総合的に明らかにするため、昭和62年9月24日-10月5日、昭和63年9月22日-10月3日、平成元年1月28日-2月5日に沖縄県八重山郡西表島のマングローブ林において、マングローブ域に生息する動物群集の動態と種間関係、マングローブ地域土壌の構造と養分動態、マングローブ林の根系発達過程の現地調査をおこなった。調査の結果得られた資・試料の解析の結果以下の点が明らかになった。
1.地形的要因、たとえば流入河川の大小等が土壌粒子、土壌有機物の堆積過程を通じて基質形成を支配し、土壌の性質、特に酸化還元電位、塩分濃度に影響を与え、それが植物生育の生理生態を制御し、根系発達と林分構造に影響を与えていることがあきらかにされた。
2.オヒルギはヤエヤマヒルギよりも強い還元状態、高い塩分濃度のもとで生育していることを見いだし、オヒルギ林とヤエヤマヒルギ林のT/R率はそれぞれ0.72、0.68と推定された。
3.地形的要因は供給される有機物粒子の大小にも作用し、それを餌としている底生動物の群集構造、有機物の消費、分解過程が地域により異なっていることを見出だした。
4.イソ酵素分析の結果オヒルギ、ヤエヤマヒルギ、ヒルギモドキ等に生育林分間でイソ酵素パターンに違いが見られ、種内変異の可能性が示された。
5.マングローブ林はその根圏生態系に特異な生物過程をもっており、物理過程、化学過程と相互作用的、相互制御的に働いて生態系を維持していることが解明された。研究成果は"Biological Process of Mangrove Rhizosphere Ecosystem"としてとりまとめ刊行された。

報告書

(3件)
  • 1988 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1987 実績報告書
  • 研究成果

    (44件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (44件)

  • [文献書誌] Koji Omori: GALAXEA. 7(2). (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigemitsu Shokita: GALAXEA. 7(2). (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazutake Kyuma: GALAXEA. 7(2). (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuhiro Sato: GALAXEA. 7(2). (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshiya Tadaki: GALAXEA. 7(2). (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikuo Ninomiya: GALAXEA. 7(2). (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hitoshi Moriya: GALAXEA. 7(2). (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeyuki Baba: GALAXEA. 7(2). (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuneo Nakasuga: GALAXEA. 7(2). (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akira Komiyama: GALAXEA. 7(2). (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikuo Ninomiya: GALAXEA. 7(2). (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 荻野和彦: 熱帯林業. 14. 2-10 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuhiko Ogino: "Biological Process of Mangrove Rhyzosphere Ecosystem" University of the Ryukyus, (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koji Omori.: "Comparative study on benthic community structures in two mangrove swamps of Irimote Island, Okinawa." GALAXEA. 7(2). (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigemitsu Shokita.: "Distribution and Abundance of Benthic Macrofauna in the Funaura Mangal of Iriomote Island,the Ryukyus." GALAXEA. 7(2). (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazutake Kyuma.: "Report of the field studies conducted by the soil group of the mangrove workshop geld in the Irimote Island, Okinawa,in 1987." GALAXEA. 7(2). (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuhiro Sato.: "Studies on stilt root of R. Stylosa and sedimentation pattern in mangrove forest." GALAXEA. 7(2). (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshiya Tadaki.: "Stand structure of mangrove forests in Iriomote Island." GALAXEA. 7(2). (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikuo Ninomiya.: "Production structure of Rhizophora stylosa and Bruguiera gymnorrhiza in Funaura,Iriomote." GALAXEA. 7(2). (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hitoshi Moriya.: "Specific characteristics of vegetative and reproductive shoot development of mangrove trees in Iriomote Island." GALAXEA. 7(2). (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeyuki Baba.: "Isozyme patterns of six nangrove tree species in Okinawa." GALAXEA. 7(2). (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuneo Nakasuga.: "The root system of a mangrove species,Avicennia marina(FORSK.) VIERH." GALAXEA. 7(2). (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akiro Komiyama.: "A quantitative analysis of root system of mangrove tree species in Iriomote Island,Southern Japan." GALAXEA. 7(2). (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikuo Ninomiya.: "Development in Relation to Substratum of Mangrove Forest,Iriomote." GALAXEA. 7(2). (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuhiko Ogino.: "Ecology of mangrove forest" Tropical Forestry. 14. 2-10 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuhiko Ogino(ed.): Biological Process of Mangrove Rhizosphere Ecosystem.University of the Ryukyus, (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koji Omori.: GALAXEA. 7(2). (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Shigemitsu Shokita.: GALAXEA. 7(2). (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Kazutake Kyuma.: GALAXEA. 7(2). (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuhiro Sato.: GALAXEA. 7(2). (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshiya Tadaki.: GALAXEA. 7(2). (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Ikuo Ninomiya.: GALAXEA. 7(2). (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Hitoshi Moriya.: GALAXEA. 7(2). (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Shigeyuki Baba.: GALAXEA. 7(2). (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Tsuneo Nakasuga.: GALAXEA. 7(2). (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Akira Komiyama.: GALAXEA. 7(2). (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Ikuo Ninomiya.: GALAXEA. 7(2). (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 荻野和彦: 熱帯林業. 14. 2-10 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuhiko Ogino.: "Biological Process of Mangrove Rhyzosphere Ecosystem" University of the Ryukyus, (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 西島信昇: 日本海洋学会誌.

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 諸喜田茂充: Zool.Sci.

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 久馬一剛: 日本土壌肥料学会誌.

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 小宮山章: 日本林学会誌.

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 中須賀常雄: 亜熱帯林.

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi