• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

共同利用に適した中規模放射光源に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 62306035
研究種目

総合研究(B)

配分区分補助金
研究機関広島大学

研究代表者

小村 幸友  広島大学, 理学部, 教授 (40033774)

研究分担者 田村 剛三郎  広島大学, 総合科学部, 助教授 (30155262)
遠藤 一太  広島大学, 理学部, 助教授 (90033894)
藤田 敏三  広島大学, 理学部, 教授 (20004369)
鷲見 義雄  広島大学, 理学部, 教授 (20029490)
太田 俊明  広島大学, 理学部, 教授 (80011675)
研究期間 (年度) 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
キーワードライナック / 電子シンクロトロン / 高周波加速空洞 / 電子ストレージリング / 放射光 / 分光器 / 挿入型光源
研究概要

共同利用に適した中規模放射光源に関し, 1.加速器, 2.放射光利用, 2.施設・建物および,4.民間利用の各項目について詳細な調査・検討を行った.
1.加速器:ライナック, 電子シンクロトロン, 電子ビーム輸送系および電子ストレージリングに対する電子ビーム軌道の計算を既に完了した. 現在, 電磁石, 真空ダクト, 高周波加速洞などの製造上の経費やマシンの運転経費の節約の観点を含めた最適化に関する作業を行っており, この作業もほぼ最終段階に達している. 2.放射光利用:電子ストレージリングからの放射光(2eVー40keV)の取り出し, 基幹チャンネル, 分岐システム, 分光器ならびに各種計測システムに関する概念設計を行った. また, 放射光科学の将来において, 重点的に推進すべき研究課題を14項目選定し, 各研究課題に適した実験装置の性能やそれらの装置群のビームラインへの配置などについて具体案をまとめた. 3.土地・建物:放射光利用研究施設を有効に機能させるために, 各種加速器や超伝導挿入装置およびそれらの制御システム, ビームライン, 放射線遮蔽, インターロック, 実験準備室, スタッフやユーザーの居室などを考慮して, 建物の建設用地や建物の構造ならびに必要な設備に関し検討を重ねその結果をまとめた. 4.民間利用:民間各社あるいは, 民間で組織したユーザースグループの放射光施設利用形態について, わが国での前例や現状を調査するとともに, 大学や民間の研究者の間で重ねて議論する事により具体案を作成した.
上記の成果の詳細は報告書の形にまとめ発表される.
なお, 具体的検討作業を行う事に関連し, 「挿入型光源」, 「VUVー軟X線域の放射光利用」に関する研究会やシンポジウム「これからの中規模放射光源とその利用」を開催し, 全国の関連研究者との意見の交換を行った.

報告書

(1件)
  • 1987 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] I.Endo: The 6th Symp. on Accelerator Sience and Technology ,1987, Tokyo, Japan. 304-306 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] T.Ohta: Proceedings of the international symposium on the uses of synchrotron radiation in Chemistry. 109 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Kitajima: Surface Science Letters.

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] I.Endo: Physical Review Letters. (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Y.KITANO: PHILOSOPHICAL MAGAZINE B. 56. 579-591 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Hirohisa ENDO: Zeitschrift fur Physikalischo Chemie Neue Folge. 156. 507-511 (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 遠藤 一太: "HiSOR加速器の概念設計 中間報告1" 広島大学放射光利用研究センター設立準備室, 91 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 小村 幸友: "放射光利用研究センター(HiSOR)計画研究会(第10回)" HiSOR墾談会, 61 (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書

URL: 

公開日: 1989-03-30   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi