• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生殖系列の分子機構に関する基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 62308032
研究種目

総合研究(B)

配分区分補助金
研究機関東京大学

研究代表者

毛利 秀雄  東京大学, 教養学部, 教授 (70012268)

研究分担者 高橋 迪雄  東京大学, 農学部, 教授 (30011943)
岩倉 洋一郎  東京大学, 医科学研究所, 教授 (10089120)
入谷 明  京都大学, 農学部, 教授 (80026385)
星 元紀  東京工業大学, 理学部, 教授 (20012411)
森 崇英  京都大学, 医学部, 教授 (90026865)
研究期間 (年度) 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
キーワード生殖系列
研究概要

重点領域研究「生殖系列の分子機構に関する基礎研究(領域番号040)」が昭和63年度から新に発足することが決定されたことに伴い, 本研究が当初から最も効率的に遂行されることを主眼として以下に述べるような調査, 研究を行った.
すなわち, 計画研究に予定される研究者が一堂に介して研究計画の概要を紹介し, 研究領域のいたずらな重複を避けるとともに, 小研究領域の各研究項目について, 将来公募研究によって補充すべきことが期待される領域等についての活発な意見の交換を行うとともに, 書面等で意見の交換を依頼した. これに前後して, 小研究領域の研究代表者およびこれを補助する数人の研究者が頻繁に会合を重ね, 発足時における研究体制, 発足後の研究の統括などについて具体的な検討を重ねた. また, 特に調整を要した分野については, 個別の調査及び調整を行い遺漏なきを期した.
その結果, 各研究者の分担すべき領域, 備品の配置, 全体の研究の進め方などについて大筋の了解が得られた. 特に, 研究者相互間の密接な意見交換若手研究者の育成・生殖生物学領域の研究の格段の振興などに関しての具体的方策を策定することができた.

報告書

(1件)
  • 1987 実績報告書

URL: 

公開日: 1989-03-30   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi