研究分担者 |
新美 智秀 名古屋大学, 工業部, 助教授 (70164522)
山下 博史 名古屋大学, 工学部, 助教授 (40111835)
山下 新太郎 岐阜大学, 工学部, 助教授 (20023236)
藤田 秀臣 名古屋大学, 工学部, 教授 (10023136)
中村 育雄 名古屋大学, 工学部, 教授 (00023127)
|
配分額 *注記 |
35,700千円 (直接経費: 35,700千円)
1990年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1989年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1988年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1987年度: 32,200千円 (直接経費: 32,200千円)
|
研究概要 |
(1)アンチスト-クス・ラマン分光(CARS)による密度計測; 本研究では、YAGレ-ザ,色素レ-ザ,分光器,マルチチャンネル測光システムから構成されるCARSシステムを用いたNCC2DDのQー枝ブロ-ドバンドCARSによる温度計測法を確立した.また,分解能を向上させる目的からレ-ザ光を交差させるBOXーCARS型の光学系を使用した。このシステムを電気炉内の温度計測に適用し,1600Kまでの温度を計測した.また,CARSスペクトルの積分強度(I)による密度の計測では,一定温度で大気圧以下の場合に,Iが密度の1.5ー1.6乗に比例することを明らかにした.さらに,本システムを純窒素プラズマジェットに適用し,ジェット内温度を計測した.これにより,ジェット内の衝撃波の検出を行った. (2)レ-ザ誘起けい光(LIF)による流れ場の状態量の計測;本研究では,よう素のLIFを用いた温度計測法を開発した.これは,けい光強度が励起される基底電子状態の回転準位に依存する分子の割合に比例し,さらに,この割合が温度に強く依存なることに着目し,波長の異なる2つのレ-ザ光によるそれぞれのけい光強度の比から温度を計測するものである.また,高感度ビジコンカメラとレ-ザシ-トの使用により,流れ場全体の温度分布を画素単位で計測することを可能にした. (3)モンテカルロ直接シミュレ-ション法の混合気体流への適用;本研究では,混合気体流ヘモンテカルロ直接シミュレ-ション法を適用し対向する超音速自由噴流による質量分離効果を調査した.その結果,質量分離効果の上流圧力への依存性が明らかとなり,その最適値を提案した.また,混合比に関する質量分離効果も明らかにした.
|