• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

コ-ルドエレクトロニクス技術を用いた半導体集積回路の研究

研究課題

研究課題/領域番号 62420032
研究種目

一般研究(A)

配分区分補助金
研究分野 電子材料工学
研究機関東北大学

研究代表者

益 一哉 (1990)  東北大学, 電気通信研究所, 助手 (20157192)

御子柴 宣夫 (1987-1989)  東北大学, 電気通信研究所, 教授 (70006279)

研究分担者 坪内 和夫  東北大学, 電気通信研究所, 助教授 (30006283)
御子柴 宣夫  東北大学, 名誉教授 (70006279)
益 一哉  東北大学, 電気通信研究所, 助手 (20157192)
研究期間 (年度) 1987 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
32,900千円 (直接経費: 32,900千円)
1990年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1989年度: 14,400千円 (直接経費: 14,400千円)
1988年度: 8,500千円 (直接経費: 8,500千円)
1987年度: 8,000千円 (直接経費: 8,000千円)
キーワードコ-ルドエレクトロニクス / 半導体集積回路 / 低温動作 / 冷却技術 / 過渡温度シミュレ-ション / デバイスシミュレ-ション / マイクロチャネルフィンパッケ-ジ / 温度スケ-リング則 / マイクロチャネルフィン / コールドエレクトロニクス
研究概要

半導体集積回路は、超高速、超高密度の要求にしたがって年とともに集積化が進行している。既に現在において、高速動作のため消費電力を必要とする論理集積回路の集積度は、放熱限界で制限されつつある。本研究では、従来研究開発の行われていたジョゼフソン論理回路を使うクライオエレクトロニクスではなく、シリコン半導体集積回路の延長上に、超放熱/超冷却(〜80K)構造型デバイスの開発によって、コ-ルドエレクトロニクス集積回路の基礎を築くことを目的としている。
昭和62年度から平成2年度までの研究を遂行し以下の結果を得た。
(1)MOS型及びバイポ-ラ型集積回路のための超放熱構造として、マイクロチャネルフィンパッケ-ジを提案した。マイクロチャネルフィンパッケ-ジは、チップ内で局所的に発生した熱を高速で拡げる高熱伝導AIN保護膜と発熱した熱を速やかにとるマイクロチャネルフィンから構成される。従来の放熱技術では、チップ当りの放熱限界は、水冷で数十W/cm^2 空冷で数W/cm^2程度である。我々が開発した三次元過渡温度シミュレ-ションの結果、マイクロチャネルフィンパッケ-ジでは、水冷で1.5kW/cm^2、空冷で30W/cm^2の放熱が可能であることを示した。
(2)低温動作超高速MOS型デバイスの最適設計理論として、温度スケ-リング則並びに温度・寸法スケ-リング則を提案した。我々が開発した低温動作デバイス用デバイスシミュレ-タを用いて、液体窒素温度動作MOSFETの最適電源電圧が1〜1.5Vであること、また0.1μmチャネルMOSFETのゲ-ト遅延時間が77Kで1.6psecになることを明らかにした。また、温度スケ-リング則を用いると微細形状効果、単チャネル効果共に軽減されることを明らかにした。
(3)低温動作高速E/D構成MOSFET集積回路として、低仕事関数金属LaB_6を用いたMOS型デバイスを試作し、77Kでデプレッション動作することを確認した。
以上のように、研究計画に沿って研究を遂行し、コ-ルドエレクトロニクスの基礎を築くことができたと確信している。

報告書

(5件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 1988 実績報告書
  • 1987 実績報告書
  • 研究成果

    (101件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (101件)

  • [文献書誌] K.Okabe,H.Matsumoto,K.Tsubouchi and N.Mikoshiba: ""Dynamic Analysis of Temperature Distribution in Integrated Circuit"" Extended Abstracts of the 20th(1988 International)Conference on Solid State Devices and Materials(August 24ー26,1988,Tokyo). 597-600 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.W.Yi,K.Masu,K.Tsubouchi and N.Mikoshiba: ""TemperatureーScaling Theory for LowーTemperatureーOperated MOSFET with DeepーSubmicron Channel"" Japanese Jonrnal of Applied Physics. 27(10). L1958-L1961 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Masu,Y.W.Yi,K.Tsubouchi and N.Mikoshiba: ""TemperatureーScaling Theory for DeepーSubmicron MOSFET Operated at Low Temperature"" Proceedings of the Workshop on Low Temperature Semiconductor Electronics(August 7ー8,1989,Burlington,VT),IEEE. 89THO252ー7. 104-108 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 益 一哉、 易 幼文、 坪内 和夫、 御子柴 宣夫、: "「ディ-プサブミクロンチャネルMOSFETにおける温度スケ-リング則」" 電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌). 110C. 413-419 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Tsubouchi,S.Utsugi,T.Futatsuya and N.Mikoshiba: ""HighーSpeed Heat Removal for VLSI Using AIN HeatーSpreading Layer and Microchannel Fin"," Extended Abstracts of 22nd Conference on Solid State Devices and Materials(August 22ー24,1990,Sendai). 669-662 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Yokoyama,Y.W.Yi,K.Masu,K.Tsubouchi and N.Mikoshiba,: ""Evaluation of LaB6 Thin Film as LowーWorkーFunction Gate for MOSFET Operated at Low Temperature"," Japanese Journal of Applied Physics. 29(9). L1594-L1596 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 坪内 和夫、 益 一哉、 易 幼文、 御子柴 宣夫、: "「微細MOSFETの低温動作」" 応用物理. 59(11). 1484-1490 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Tsubouchi,S.Utsugi,T.Futatsuya and N.Mikoshiba,: ""Theoretical Analysis for a New Package Concept:HighーSpeed Heat Removal for VLSI Using an AIN HeatーSpreading Layer and Microchannel Fin"," Japanese Journal of Applied physics. 30(1B). L88-L91 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.W.Yi,K.Masu,K.Tsubouchi and N.Mikoshiba,: ""SmallーSizeーEffect Suppressed Design for LowーTemperature DeepーSubmicron MOSFET's with Low Supply Voltage"," to be presented at Symp.on Low Temperature Electronic Device Operation,the 179th Meeting of the Electrochem.Soc.,Washington,DC,May 5ー10,1991.(1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.W.Yi,K.Masu,K.Tsubouchi and N.Mikoshiba,: ""ThreeーDimensional Simulation of LowーTemperature Operation MOSFET's"," to be published in IEICE Transactions on Electronics. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 易 幼文、 益 一哉、 坪内 和夫、 御子柴 宣夫: "「温度スケ-リング則を用いた77K動作0.1μmMOSFETの設計」" 電子情報通信学会技術報告 (1989年8月18日、シリコン材料・デバイス研究会、仙台). SDM89ー75. 13-18 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松本 尚、 岡部 一弘、 坪内 和夫、 御子柴 宣夫: "「SOI構造のMOSデバイス動作時における過渡温度上昇シミュレ-ション」" 1987年秋季応用物理学関連連合講演会 (1987年10月18日). 18-N-18 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岡部 一弘、 松本 尚、 坪内 和夫、 御子柴 宣夫: "「SOI構造のMOS動作時における過渡温度上昇シミュレ-ション(II)」" 1988年春季応用物理学関連連合講演会 (1988年3月29日). 29-ZD-11 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 易 幼文、 益 一哉、 坪内 和夫、 御子柴 宣夫: "「低温動作MOSFETの二次元シミュレ-ション」" 1988年春季応用物理学関連連合講演会 (1988年3月29日). 29-ZD-10 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岡部 一弘、 二ッ谷 知士、 坪内 和夫、 御子柴 宣夫: "「AINパッシベ-ション膜をもつSi MOSFETにおけるダイナミック熱解析」" 1988年秋季応用物理学学術講演会 (1988年10月4日). 4-ZB-5 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 易 幼文、 益 一哉、 坪内 和夫、 御子柴 宣夫: "「低温動作MOSFETにおける短チャネル効果の低減」" 1988年秋季応用物理学学術講演会 (1988年10月4日). 4-ZB-10 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 二ッ谷 知士、 岡部 一弘、 坪内 和夫、 御子柴 宣夫: "「Si MOSFETにおける高速熱流回路設計」" 1989年春季応用物学関連連合講演合 (1989年4月1日). 1-TC-15 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 易 幼文、 益 一哉、 坪内 和夫、 御子柴 宣夫: "「低温動作MOSFETにおける温度スケ-リング則」" 1989年春季応用物理学関連連合講演会 (1989年4月1日). 1-TC-16 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 益 一哉、 易 幼文、 坪内 和夫、 御子柴 宣夫: "「ディ-プサブミクロンMOSFETにおける温度スケ-リング則」" 1989年春季応用物理学関連連合講演会 (1989年4月3日). 3-C-3 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 二ッ谷 知士、 坪内 和夫、 御子柴 宣夫: "「バイポ-ラ・トランジスタにおける高速熱流回路設計」" 1989年秋季応用物理学学術講演会 (1989年9月28日). 28-F-15 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 易 幼文、 益 一哉、 坪内 和夫、 御子柴 宣夫: "「低温動作0.1μmMOSFETの設計」" 1989年秋季応用物理学学術講演会 (1989年9月28日). 28-F-7 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 横山 道央、 易 幼文、 益 一哉、 坪内 和夫、 御子柴 宣夫: "「LaB_6ゲ-トMOSダイオ-ドの作製」" 1989年秋季応用物理学学術講演会 (1989年9月27日). 27-D-13 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 易 幼文、 益 一哉、 坪内 和夫、 御子柴 宣夫: "「低温動作解析用三次元デバイスシミュレ-タの開発」" 1990年春季応用物理学関連連合講演会 (1990年3月29日). 30-ZA-9 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 易 幼文、 益 一哉、 坪内 和夫、 御子柴、宣夫: "「温度スケ-リング則を用いた低温動作0.1μmMOSFETの設計」" 1990年春季応用物理学関連連合講演会 (1990年3月29日、シンポジウム). 29-ZD-6 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 横山 道央、 大橋 俊男、 易 幼文、 益 一哉、 坪内 和夫、 御子柴 宣夫: "「フリ-ズアウトフリ-低温動作LaB_6ゲ-トデプレッションMOSFET」" 1990年春季応用物理学関連連合講演会 (1990年3月28日). 28-ZB-1 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宇津木 智、 坪内 和夫、 御子柴 宣夫: "「AIN熱拡散層とマイクロチャネルフィンを用いたVLSI用高速熱流回路」" 1990年秋季応用物理学学術講演会 (1990年9月28日). 28-G-6 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 易 幼文、 益 一哉、 坪内 和夫、 御子柴 宣夫: "「低温動作サブミクロンMOSFETのサブスレッショルド・スイング」" 1990年秋季応用物理学学術講演会(1990年9月28日). 28-G-7 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 横山 道央、 易 幼文、 益 一哉、 坪内 和夫、 御子柴 宣夫: "「フリ-ズアウトフリ-低温動作LaB_6ゲ-トデプレッションMOSFET(II)」" 1990年秋季応用物理学学術講演会 (1990年9月28日). 28-G-1 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田中 正則、 金子 重治、 黒本 晋一、 中瀬 博之、 福井 健一、 坪内 和夫、 御子柴 宣夫: "「ガスビ-ムフロ-方式を用いた減圧MOCVD法によるAIN薄膜の低温形成」" 1990年秋季応用物理学学術講演会 (1990年9月28日). 28-SX-19 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宇津木 智、 坪内 和夫、 御子柴 宣夫: "「A1N熱拡散層とマイクロチャネルフィンを用いたVLSI用高速熱流回路(II)」" 1991年春季応用物理学関連連合講演会 (1991年3月29日). 29-SX-25 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 易 幼文、 益 一哉、 坪内 和夫、 御子柴 宣夫: "「温度スケ-リング則を用いて設計した低温動作MOSFETの微細形状効果」" 1991年春季応用物理学関連連合講演会 (1991年3月29日). 29-SX-24 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 横山 道央、 易 幼文、 益 一哉、 坪内 和夫、 御子柴 宣夫: "「フリ-ズアウトフリ-低温動作LaB_6ゲ-トデプレッションMOSFET(III)」" 1991年春季応用物理学関連連合講演会 (1991年3月28日). 28-T-6 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Okabe, H. Matsumoto, K. Tsubouchi and N. Mikoshiba: ""Dynamic Analysis of Temperature Distribution in Integrated Circuit"" Extended Abstracts of the 20th (1988 International) Conference on Solid State Devices and Materials (August 24-26, 1988, Tokyo). 597 - 600

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. W. Yi, K. Masu, K. Tsubouchi and N. Mikoshiba,: ""Temperature-Scaling Theory for Low-Temperature-Operated MOSFET with Deep-Submicron Channel"" Japanese Journal of Applied Physics. Vol. 27, No. 10. L1958 - L1961 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Masu, Y. W. Yi, K. Tsubouchi and N. Mikoshiba: ""Temperature-Scaling Theory for Deep-Submicron MOSFET Operated at Low Temperature"" Proceedings of the Workshop on Low Temperature Semiconductor Electronics (August 7-8, 1989, Burlington, VT). IEEE89TH0252-7. 104 - 108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Masu, Y. W. Yi, K. Tsubouchi and N. Mikoshiba: ""Temperature-Scaling Theory for Deep-Submicron Channel MOSFET Operated at low Temperature"" Trans. IEE of Japan. Vol. 110-C, No. 7. 413-419 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Tsubouchi, S. Utsugi, T. Futatsuya and N. Mikoshiba: ""High-Speed Heat Removal for VLSI Using AIN Heat-Spreading Layer and Microchannel Fin"" Extended Abstracts of the 22nd (International) Conference on Solid State Devices and Materials (August 22-24, 1990, Sendai). 669 - 672

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Yokoyama, Y. W. Yi, K. Masu, K. Tsubouchi and N. Mikoshiba: ""Evaluation of LaB_6 Thin Film as Low-Work-Function Gate for MOSFET Operated at Low Temperature"" Japanese Journal of Applied Physics. Vol. 29, No, 9. L1594 - L1596 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Tsubouchi, K. Masu, Y. W. Yi and N. Mikoshiba: ""Low Temperature Operation of Deep-Submicron MOSFET"" Oyo Butsuri. Vol. 59, No. 11. 1484-1490 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Tsubouchi, S. Utsugi, T. Futatsuya and N. Mikoshiba: ""Theoretical Analysis for a New Package Concept : High-Speed Heat Removal for VLSI Using an AIN Heat-Spreading Layer and Microchannel Fin"" Japanese Journal of Applied Physics. Vol. 30, No. 1B. L88-L91 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. W. Yi, K. Masu, K. Tsubouchi and N. Mikoshiba: ""Small-Size-Effect Suppressed Design for Low-Temperature DeepーSubmicron MOSFET's with Low Supply Voltage"" Symposium on Low Temperature Electronic Device Operation, the 179th Meeting of The Electrochemical Society, Washington, DC. (May)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. W. Yi, K. Masu, K. Tsubouchi and N. Mikoshiba: ""ThreeーDimensional Simulation of LowーTemperature Operation MOSFET's"" IEICE Transactions on Electronics. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. W. Yi, K. Masu, K. Tsubouchi and N. Mikoshiba: ""Application of Temperature-Scaling Law to Design of 0.1mum Channel MOSFET Operated at 77K"" IEICE Technical Report. SDM89-75. 13-18 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Matsumoto, K. Okabe, K. Tsubouchi and N. Mikoshiba: ""Temperature rise SOI MOS Devices"" Extended Abstracts (The 48th Autumn Meeting, 1987) ; The Japan Society of Applied Physics. 18p-N-18.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Okabe, H. Matsumoto, K. Tsubouchi and N. Mikoshiba: ""Temperature rise in SOI MOS Devices" (II)" Extended Abstracts (The 35th Spring Meeting, 1988) ; The Japan Society of Applied Physics and Related Societies. 29p-ZD-11.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. W. Yi, K. Masu, K. Tsubouchi and N. Mikoshiba: ""Two-Dimensional Simulation of MOSFET Operated at Low Temperature"" Extended Abstracts (The 35th Spring Meeting, 1988) ; The Japan Society of Applied Physics and Related Societies. 29p-ZD-10.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Okabe, T. Futatsuya, K. Tsubouchi and N. Mikoshiba: ""Dynamic Analysis of Temperature Rise in SOI MOS Devices"" Extended Abstracts (The 49th Autumn Meeting, 1988) ; The Japan Society of Applied Physics. 4a-ZB-5.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. W. Yi, K. Masu, K. Tsubouchi and N. Mikoshiba: ""Two-Dimensional Simulation of Short-Channel MOSFET Operated at Low Temperature"" Extended Abstracts (The 49th Autumn Meeting, 1988) ; The Japan Society of Applied Physics. 4a-ZB-10.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Futatsuya, K. Okabe, K. Tsubouchi and N. Mikoshiba: ""Fast Dynamic Heat Removal in Si MOSFET"" Extended Abstracts (The 36th Spring Meeting, 1989) ; The Japan Society of Applied Physics and Related Societies. 1a-PC-15.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. W. Yi, K. Masu, K. Tsubouchi and N. Mikoshiba: ""Temperature-Scaling Law for MOSFET Operated at 77K"" Extended Abstracts (The 36th Spring Meeting, 1989) ; The Japan Society of Applied Physics and Related Societies. 1a-PC-16.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Masu, Y. W. Yi, K. Tsubouchi and N. Mikoshiba: ""Temperature-Scaling Theory for Deep-Submicron MOSFET Operated at Low Temperature"" Extended Abstracts (The 36th Spring Meeting, 1989) ; The Japan Society of Applied Physics and Related Societies. 3p-C-3.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Futatsuya, K. Tsubouchi and N. Mikoshiba: ""Fast Dynamic Heat Removal in Bipolar Transistor"" Extended Abstracts (The 50th Autumn Meeting, 1989) ; The Japan Society of Applied Physics. 28p-F-15.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. W. Yi, K. Masu, K. Tsubouchi and N. Mikoshiba: ""Design of 0.1mum MOSFET Operated at Low Temperature"" Extended Abstracts (The 50th Autumn Meeting, 1989) ; The Japan Society of Applied Physics. 28p-F-7.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Yokoyama, Y. W. Yi, K. Masu, K. Tsubouchi and N. Mikoshiba: ""Fabrication of LaB_6 Gate MOS Diode"" Extended Abstracts (The 50th Autumn Meeting, 1989) ; The Japan Society of Applied Physics. 27p-D-13.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. W. Yi, K. Masu, K. Tsubouchi and N. Mikoshiba: ""A Three Dimensional Device Simulator for Low Temperature Analysis" Extended Abstracts (The 37th Spring Meeting, 1990) ; The Japan Society of Applied Physics and Related Societies. 30a-ZA-9.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. W. Yi, K. Masu, K. Tsubouchi and N. Mikoshiba: ""Design of Low-Temperature-Operation 0.1mum MOSFET using Temperature Scaling Law"" Extended Abstracts (The 37th Spring Meeting, 1990) ; The Japan Society of Applied Physics and Related Societies. 29p-ZD-6.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Yokoyama, Y. W. Yi, K. Masu, K. Tsubouchi and N. Mikoshiba: ""Freeze-Out-Free Low Temperature Depletion MOSFET with LaB_6 Gate"" Extended Abstracts (The 37th Spring Meeting, 1990) ; The Japan Society of Applied Physics and Related Societies. 28p-ZB-11.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Utsugi, K. Tsubouchi and N. Mikoshiba: ""High-Speed Heat Removal for VLSI Using AIN Heat-Spreading Layer and Microchannel Fin"" Extended Abstracts (The 51th Autumn Meeting, 1990) ; The Japan Society of Applied Physics. 28p-G-16.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. W. Yi, K. Masu, K. Tsubouchi and N. Mikoshiba: ""The Subthreshold Swing of Submicron MOSFET Operated at Low Temperature"" Extended Abstracts (The 51th Autumn Meeting, 1990) ; The Japan Society of Applied Physics. 28p-G-7.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Yokoyama, Y. W. Yi, K. Masu, K. Tsubouchi and N. Mikoshiba: ""Freeze-Out-Free Low Temperature Depletion MOSFET with LaB_6 Gate(II)"" Extended Abstracts (The 51th Autumn Meeting, 1990) ; The Japan Society of Applied Physics. 28a-G-1.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Tanaka, S. Kaneko, S. Kuromoto, H. Nakase, K. Fukui, K. Tsubouchi and N. Mikoshiba: ""Low Temperature Growth of AIN film by Low Pressure MOCVD with Gas-Beam-Flow"" Extended Abstracts (The 51th Autumn Meeting, 1990) ; The Japan Society of Applied Physics. 28a-SX-19.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Utsugi, K. Tsubouchi and N. Mikoshiba: ""High-Speed Heat Removal for VLSI Using AIN Heat-Spreading Layer and Microchannel Fin(II)"" Extended Abstracts (The 38th Spring Meeting, 1991) ; The Japan Society of Applied Physics and Related Societies. 29a-SX-25.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. W. Yi, K. Masu, K. Tsubouchi and N. Mikoshiba: ""Small-Size Effects of Low Temperature MOSFET's Designed According to the Temperature-Scaling Law"" Extended Abstracts (The 38th Spring Meeting, 1991) ; The Japan Society of Applied Physics and Related Societies. 29a-SX-24.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Yokoyama, Y. W. Yi, K. Masu, K. Tsubouchi and N. Mikoshiba: ""Freeze-Out-Free Low Temperature Depletion MOSFET with LaB_6 Gate(II)"" Extended Abstracts (The 38th Spring Meeting, 1991) ; The Japan Society of Applied Physics and Related Societies. 28p-T-6.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Tsubouchi,S.Utsugi,T.Futatsuya and N.Mikoshiba: "“HighーSpeed Heat Removal for VLSI Using AlN HeatーSpreading Layer and Microchannel Fin"," Extended Abstracts of the 22nd Conference on Solid State Devices and Materials (August 22ー24,1990,Sendai). 669-662 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] M.Yokoyama,Y.W.Yi,K.Masu,K.Tsubouchi and N.Mikoshiba,: "“Evaluation of LaB6 Thin Film as LowーWorkーFunction Gate for MOSFET Operated at Low Temperature"," Japanese Journal of Applied Physics. 29(9). L1594-L1596 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] K.Tsubouchi,S.Utsugi,T.Futatsuya and N.Mikoshiba,: "“Theoretical Analysis for a New Package Concept:HighーSpeed Heat Removal for VLSI Using an AlN HeatーSpreading Layer and Microchannel Fin"," Japanese Journal of Applied Physics. 30(1B). L88-L91 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Y.W.Yi,K.Masu,K.Tsubouchi and N.Mikoshiba,: "“SmallーSizeーEffect Suppressed Design for LowーTemperature DeepーSubmicron MOSFET's with Low Supply Voltage"," to be presented at Symposium on Low Temperature Electronic Device Operation,Washington,DC,May 5ー10,1991.(1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Y.W.Yi,K.Masu,K.Tsubouchi and N.Mikoshiba,: "“ThreeーDimensional Simulation of LowーTemperature Operation MOSFET's"," to be published in IEICE Transactions on Electronics. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 益 一哉、易 幼文、坪内 和夫、御子柴 宣夫、: "「ディ-プサブミクロンチャネルMOSFETにおける温度スケ-リング則」" 電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌). 110C. 413-419 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 坪内 和夫、益 一哉、易 幼文、御子柴 宣夫、: "「微細MOSFETの低温動作」" 応用物理. 59(11). 1484-1490 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 宇津木 智、坪内 和夫、御子柴 宣夫: "「AlN熱拡散層とマイクロチャネルフィンを用いたVLSI用高速熱流回路」" 1990年秋季応用物理学学術講演会(1990年9月28日). 28p-G-6 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 易 幼文、益 一哉、坪内 和夫、御子柴 宣夫: "「低温動作サブミクロンMOSFETのサブスレッショルド・スイング」" 1990年秋季応用物理学学術講演会(1990年9月28日). 28p-G-7 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 横山 道央、易 幼文、益 一哉、坪内 和夫、御子柴 宣夫: "「フリ-ズアウトフリ-低温動作LaB_6ゲ-トデプレッションMOSFET(II)」" 1990年秋季応用物理学学術講演会(1990年9月28日). 28a-G-1 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 宇津木 智、坪内 和夫、御子柴 宣夫: "「AlN熱拡散層とマイクロチャネルフィンを用いたVLSI用高速熱流回路(II)」" 1991年春季応用物理学関連連合講演会(1991年3月29日). 29a-SX-25 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 易 幼文、益 一哉、坪内 和夫、御子柴 宣夫: "「温度スケ-リング則を用いて設計した低温動作MOSFETの微細形状効果」" 1991年春季応用物理学関連連合講演会(1991年3月29日). 29a-SX-24 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 横山 道央、易 幼文、益 一哉、坪内 和夫、御子柴 宣夫: "「フリ-ズアウトフリ-低温動作LaB_6ゲ-トデプレッションMOSFET(III)」" 1991年春季応用物理学関連連合講演会(1991年3月28日). 28p-T-6 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] K.Masu,Y.W.Yi,K.Tsubouchi and N.Mikoshiba: "“Temperature Scaling Theory for DeepーSubmicron MOSFET Operated at Low Temperature"" Proceedings of the Workshop on Low Temperature Semiconductor Electronics,(7,8 Aug.1989,Vermont)IEEE. 89TH0252ー7. 104-108 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 益一哉,易幼文,坪内和夫,御子柴宣夫: "ディ-プサブミクロンMOSFETにおける温度スケ-リング則" 電気学会論文誌C. tobepublished (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 易幼文,益一哉,坪内和夫,御子柴宣夫: "温度スケ-リング則を用いた77K動作0.1μmMOSFETの設計" 電子情報通信学会 技術報告. SDM89ー75. 13-18 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 益一哉,易幼文,坪内和夫,御子柴宣夫: "“ディ-プサブミクロンMOSFETにおける温度スケ-リング則"" 平成元年春季応用物理学関係連合講演会. 1a-PG.16 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 易幼文,益一哉,坪内和夫,御子柴宣夫: "“低温動作MOSFETにおける温度スケ-リング則"" 平成元年春季応用学関係連合講演会. (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 二ツ谷知士,岡部一弘,坪内和夫,御子柴宣夫: "“Si MOSFETにおける高速熱流回路設計"" 平成元年春季応用物理学関係連合講演会. 1a-PC.15 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 二ツ谷知士,坪内和夫,御子柴宣夫: "“バイポ-ラ・トランジスタにおける高速熱流回路設計"" 平成元年秋季応用物理学学術講演会. 28p-F.15 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 易幼文,益一哉,坪内和夫,御子柴宣夫: "“低温動作0.1μmMOSFETの設計"" 平成元年秋季応用物理学学術講演会. 28p-Y.6 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 横山道央,易幼文,益一哉,坪内和夫,御子柴宣夫: "“LaB_6ゲ-トMOSダイオ-ドの作製"" 平成元年秋季応用物理学学術講演会. 27p-D.13 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 易幼文,益一哉,坪内和夫,御子柴宣夫: "“温度スケ-リング則を用いた0.1μmMOSFETの設計"" 平成2年春季応用物理学関係連合講演会. 29p-ZD.6 (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 横山道央,大橋俊夫,易幼文,益一哉,坪内和夫,御子柴宣夫: "フリ-ズアウトフリ-低温動作LaB_6ゲ-トデプレッションMOSFET" 平成2年春季応用物理学関係連合講演会. 28p-ZB.11 (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 易幼文,益一哉,坪内和夫,御子柴宣夫: "低温動作解析用三次元デバイスシミュレ-タの開発" 平成2年春季応用物理学関係合連講演会. 3a-ZA.9 (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] K.Okabe;H.Matsumoto;K.Tsubouchi;N.Mikoshiba: Extended Abstract of the 20th (8th International) Conference on Solid State Devices and Materials,Tokyo,1988. 597-600 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Yi;K.Masu;K.Tsubouchi;N.Mikoshiba: Japanese Journal of Applied Physics. 27(10). L1958-L1961 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 岡部一弘,松本尚,坪内和夫,御子柴宣夫: 昭和63年春季応用物理学関係連合講演会講演予稿集. 29p-ZD-11 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 易幼文,益一哉,坪内和夫,御子柴宣夫: 昭和63年春季応用物理学関係連合講演会講演予稿集. 29p-ZD-10 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 岡部一弘,二ツ谷知士,坪内和夫,御子柴宣夫: 昭和63年秋季応用物理学学術講演会講演予稿集. 49-ZB-5 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 易幼文,益一哉,坪内和夫,御子柴宣夫: 昭和63年秋季応用物理学学術講演会講演予稿集. 49-ZB-10 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 二ツ谷知士,岡部一弘,坪内和夫,御子柴宣夫: 平成元年春季応用物理学関係連合講演会講演予稿集. 1a-PC-15 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 易幼文,益一哉,坪内和夫,御子柴宣夫: 平成元年春季応用物理学関係連合講演会講演予稿集. 1a-PC-16 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 益一哉,易幼文,坪内和夫、御子柴宣夫: 平成元年春季応用物理学関係連合講演会講演予稿集. 3a-C-3 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 松本尚,岡部一弘,坪内和夫,御子柴宣夫: 昭和62年 秋季応用物理学学術講演会 講演予稿集. 18P-N-18 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 岡部一弘,松本尚,坪内和夫,御子柴宣夫: 昭和63年春季 応用物理学関係連合講演会 講演予稿集. 29P-ZD-11 (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 易幼丈,益一哉,坪内和夫,御子柴宣夫: 昭和63年春季 応用物理学関係連合講演会 講演予稿集. 29P-ZD-10 (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi