研究課題/領域番号 |
62420048
|
研究種目 |
一般研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
溶接工学
|
研究機関 | 名古屋大学 |
研究代表者 |
沓名 宗春 (1988) 名古屋大学, 工学部, 講師 (20153299)
益本 功 (1987) 名古屋大学, 工学部, 教授 (70022978)
|
研究分担者 |
益本 功 名古屋大学, 名誉教授 (70022978)
WIGNARAJAH S 名古屋大学, 工学部, 助手 (90144120)
沓名 宗春 名古屋大学, 工学部, 講師 (20153299)
|
研究期間 (年度) |
1987 – 1988
|
研究課題ステータス |
完了 (1988年度)
|
配分額 *注記 |
17,200千円 (直接経費: 17,200千円)
1988年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1987年度: 16,700千円 (直接経費: 16,700千円)
|
キーワード | 溶接継手 / 疲れ強さ / 止端部処理 / レーザ再溶融 / A_1点直下急冷処理 / エポキシ樹脂塗布 / 軟鋼 / 高張力鋼 / 交差ビーム回転光学系 / 急冷時効 / 交差回転ビーム光学系 |
研究概要 |
溶接継手の疲れ強さが母材平滑材のそれと比べ、著しく低下することはよく知られている。この原因としては種々の因子が挙げられるが、その主因の1つとして、余盛による止端部の応力集中がある。そのため、溶接継手の疲れ強さを改善する方法として止端部をTIGアークやレーザにより再溶融したり、あるいはグラインダなどにより止端部形状を改善する方法が行われて来た。既に、溶接継手の疲れ強さの改善法として、雰囲気の調整、止端部へのエポキシ樹脂塗布の効果、亜鉛浴加熱急冷時効の効果、およびレーザ再溶融処理について検討して来た。 本研究では高エネルギー密度のレーザを軟鋼および高張力鋼アーク溶接継手の余盛止端部に照射し、疲れ強さに及ぼすレーザ照射条件および加工光学系の影響について検討した。その結果、(1)小型溶接試験片余盛止端部をレーザ再溶融処理により、溶接のままのものに比べ、著しい疲れ強さの向上が認められた。その改善率は軟鋼(SM41B)で70%、高張力鋼SM50A鋼で77.8%、SM58Q鋼で86.4%であった。この改善効果は用いるレーザ加工光学系およびレーザ照射条件により著しく影響されることが明らかになった。また、軟鋼のI形鋼を用いて、そのアーク溶接継手部材にA_1点直下急冷時効処理、エポキシ樹脂塗布及びレーザ再溶融処理を施し、大型部材の疲れ強さに及ぼす各種処理の影響を調べた。その結果、A_1点直下急冷時効およびエポキシ樹脂塗布によりいくらかの疲れ強さの改善がみとめられた。しかし、小型試験片で著しい効果の認められたレーザ再溶融処理による疲れ強さの改善は、レーザ照射条件が不適正なために、認められなかった。今後、この点については、注意深いレーザ照射条件の制御を行って、再検討すべきであると思われる。
|