• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

RFタンデムミラ-の研究

研究課題

研究課題/領域番号 62420051
研究種目

一般研究(A)

配分区分補助金
研究分野 プラズマ理工学
研究機関京都大学

研究代表者

板谷 良平  京都大学, 工学部, 教授 (90025833)

研究分担者 北條 仁士  筑波大学, 物理学系, 助教授 (30116660)
久保 寔  京都大学, 工学部, 教務職員 (80089127)
八坂 保能  京都大学, 工学部, 助教授 (30109037)
阿部 宏尹  京都大学, 工学部, 講師 (30026140)
研究期間 (年度) 1987 – 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
18,400千円 (直接経費: 18,400千円)
1989年度: 3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
1988年度: 8,000千円 (直接経費: 8,000千円)
1987年度: 7,300千円 (直接経費: 7,300千円)
キーワードタンデムミラ- / イオンサイクロトロン加熱 / ヘリコン波 / 2種イオン混成共鳴 / MHD安定性 / 電位 / 閉じ込め / 熱障壁 / タンデムミラー / MHD安定化 / RF安定化
研究概要

RFタンデムミラ-は、イオンサイクロトロン高周波(ICRF)のみを用いて、完全軸対称タンデムミラ-閉じ込めを実現しようとするものである。本研究において、セントラルRFとプラグRFの組合せにより、プラズマ生成、MHD安定化、イオン加熱、ならびに熱障壁付閉じ込め電位形成の全てが、ICRFにより達成できることを実証した。
1.中央セルにおいて、セントラルRFにより励起したヘリコン/速波により、電子密度n〜1.8×10^<13>cm^<-3>、β値〜10%の高密度ヘリウムプラズマが生成された。2.n〜0.4×10^<13>cm^<-3>の2種イオンプラズマにおいて、混成共鳴層が存在するとき、イオン温度Ti〓〜220eVが得られた。これは、ヘリコン/速波が共鳴層で遅波にモ-ド変換され、少数イオン加熱が生じたためである。プラズマはRF動重力によりMHD的に安定である。3.セントラルRF入射によりプラグセル中央において電位のくぼみが観測された。これは、プラグセルで加熱された少数イオンがスロッシングイオン分布を形成したためである。また、n〜0.2×10^<13>cm-^3、Ti〓〜140eVにおいて、プラグセルに60〜80Vの閉じ込め電位が形成され、イオンの端損失の減少が達成された。計算によると、この閉じ込め電位により、軸方向の閉じ込め時間は2〜3倍に改善された。4.プラグRFの重量により、プラグセルにおいて約100Vの閉じ込め電位とともに約90Vの熱障壁電位が形成され、その電位の深さはプラグRFの入射電力にほぼ比例する。イオンの掃き出し機構は、プラグRFの方位角方向動重力に基づくイオンの半径方向の非両極性損失によるものであろう。

報告書

(4件)
  • 1989 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1988 実績報告書
  • 1987 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (28件)

  • [文献書誌] Y.YASAKA: "ICRF Heating with Mode Control Provided by a Rotating Field Antenna" Nuclear Fusion. 28. 1765-1770 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 八坂保能: "アドパンストタンデムミラ-の基礎研究" 核融合研究会報告集(核融合特別研究総合総括班). 152-155 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.YASAKA: "Experiments on Effectiveness of Mode Controlled ICRF to both Axisymmetric Mirrors and Tokamaks" Plasma Physics and Controlled Nuclear Fusion Research. 1. 727-732 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.YASAKA: "ICRF Stabilization and Potential Formation in HIEI" 「磁場閉じ込め装置における電場と輸送の制御」研究会報告集. 27-31 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.YASAKA: "Observation of Ion Cyclotron Heating due to Mode Conversion of Fast Waves in a Simple Mirror" Phys.Fluids B(発表予定).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.HOJO: "Potential Enhancement due to RF-Induced Parallel Velocity Space Diffusion in a Tandem Mirror" J.Phys.Soc.Jpn. 59. 789-792 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. YASAKA: "ICRF Heating with Mode Control Provided by a Rotating Field Antenna" Nuclear Fusion. Vol.28. 1765-1770 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. YASAKA: "Basic Experiments on Advanced Tandem Mirror (in Japanese)" Proc. of Workshop on Nucl. Fusion, pp.152-155, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. YASAKA: "Experiments on Effectiveness of Mode Controlled ICRF to both Axisymmetric Mirrors and Tokamaks" Plasma Phys. and Controlled Nucl. Fusion Research, Vol.1 pp.727-732, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. YASAKA: "ICRF Stabilization and Potential Formation in HIEI" Proc. of Workshop on Control of Potential and Transport, pp.27-31, 1990.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. YASAKA: "Observation of Ion Cyclotron Heating due to Mode Conversion of Fast Waves in a Simple Mirror (in preparation)" Phys. Fluids B.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. HOJO: "Potential Enhancement due to RF-Induced Parallel Velocity Space Diffusion in a Tandem Mirror" J. Phys. Soc. Jpn, Vol.59 pp.789-792, 1990.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 八坂保能: "アドバンストタンデムミラ-の基礎研究" 核融合研究会報告集. 152-155 (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Yasaka: "Experiments on Effectiveness of Mode Controlled ICRF to both Axisymmetric Mirrors and Tokamaks" Plasma Physics and Controlled Nuclear Fusion Research. 1. 727-732 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] R.Itatani: "Experiments in the HIEI Tandem Mirror" Summary Report of Q-115 Workshop on Radial Transport in Tandem Mirrors(U.Wisconsin). (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Yasaka: "ICRF Stabilization and Potential Formation in HIEI" 「磁場閉じ込め装置における電場と輸送の制御」研究会報告集.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Yasaka: "Observation of Ion Cyclotron Heating due to Mode Conversion of Fast Waves in a Simple Mirror" Phys.Fluids.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Y.YASAKA: Summary Report of US-Japan Workshop on Analysis of Experimental Results from Mirrors(Tsukuba). (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Y.YASAKA: Proc.12th International Conf.on Plasma Physics and Controlled Nuclear Fusion Research(Nice). CNー50. E-IV-5 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Y.YASAKA: Nuclear Fusion. 28. 1765-1770 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Y.YASAKA: Proc.Japan-US Workshop on 14MeV Neutron Source for Material R & D Based on Plasma Devices(Osaka). 361-372 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 八坂保能: 核融合研究会報告書.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 竹〓裕正: 高周波電磁場によるプラズマの加熱と制御に関する理論・シミュレーション研究ワークショップ. 51-54 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 八坂保能: プラズマ核融合学会第5回年会講演予稿集. 28-PD2 (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 竹堅裕正: プラズマ核融合学会第5回年会講演予稿集. 28-PD3 (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 竹堅裕正: 日本物理学会第43回年会講演予稿集. 2P-H3-6 (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Y. Yasaka: Nuclear Fusion. 28. (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 北條仁士: プラズマ核融合学会第5回年会講演予稿集. 28-PD4 (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi