研究課題/領域番号 |
62440015
|
研究種目 |
一般研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
林産学
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
佐道 健 京都大学, 農学部, 教授 (00026494)
|
研究分担者 |
村上 浩二 京都大学, 農学部, 教授 (30026504)
佐々木 光 京都大学, 木材研究所, 教授 (50027158)
佐伯 浩 京都大学, 農学部, 教授 (40026498)
増田 稔 京都大学, 農学部, 助教授 (40027165)
野口 昌巳 京都大学, 農学部, 教授 (00026501)
|
研究期間 (年度) |
1987 – 1988
|
研究課題ステータス |
完了 (1988年度)
|
配分額 *注記 |
20,000千円 (直接経費: 20,000千円)
1988年度: 4,500千円 (直接経費: 4,500千円)
1987年度: 15,500千円 (直接経費: 15,500千円)
|
キーワード | 木材 / 形態 / 計量形態学 / 画像解析 / 節 / 木材組織 / 木質ボード / パルプ / ファイバーボード / パーティクルボード |
研究概要 |
木材は肉眼可視から顕微鏡可視のオーダーまで、各レベルでの種々の形態をもつ構造要素からなる。本研究では木材および木材を原料とする各種材料、さらに居住空間における木質部材について、構成要素の形態・寸法・配列を種々の画像解析法を用いて解析した。 1.木材の肉眼可視形態の解析:(1)最適化製材を行なうために必要な原木断面形状の形態を把握するために、原木木口断面の定量的解析を行なった。(2)材面に現われる節について、針葉樹材を用いて節と周辺部の色調・比重の差を各種画像から求め、これによる節境界の判定を行ない、さらに節周辺の繊維の3次元的走行角を測定し、画像解析法による節の範囲の判断規準を明確にした。(3)内装材を想定して、木質パネル表面に現われる各種パターン、および空間における木材率が視覚心理にどのような影響を及ぼすかを検討した。 2.木材の顕微鏡可視構造の解析:(1)広葉樹材の基礎組織である繊維の横断面における形態計量値と繊維の伸長との関係を検討し、さらに2次元フーリエ変換を用いて組織配列の定量的評価を行なった。(2)木材の膨潤挙動における組織・細胞の寸法・形態の変化を測定し、膨潤量・膨潤異方性に及ぼす広放射組織・道管、並びに細胞壁・内腔の寄与の程度を明確にした。 3.木質原料の形態と製品の材質の関係:(1)パーティクルボード・ファイバーボードの材質に及ぼす原料小片の形態・寸法・配向性の影響を検討し、力学的性質が破壊力学の理論から導かれた形状因子によって評価できることを明らかにした。(2)パルプシートネットワーク構造の定量的評価法を検討し、ネットワークの特徴量が推定できる形態パラメータを抽出し、さらにパルプ構成要素と填料の相互関係を定量的に明らかにした。
|