• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宇宙環境模擬による強制体液移動に伴う循環調節機構の研究

研究課題

研究課題/領域番号 62440034
研究種目

一般研究(A)

配分区分補助金
研究分野 衛生学
研究機関日本大学

研究代表者

谷島 一嘉  日本大学, 医学部, 教授 (40010029)

研究分担者 平柳 要  日本大学, 医学部, 講師 (20189864)
伊藤 雅夫  日本大学, 医学部, 講師 (40059887)
渡辺 直隆  日本大学, 工学部, 講師 (20120595)
宮本 晃  日本大学, 医学部, 助教授 (40150271)
小沢 友紀雄  日本大学, 医学部, 助教授 (80059245)
弓倉 整  日本大学, 医学部, 助手
研究期間 (年度) 1987 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
18,700千円 (直接経費: 18,700千円)
1990年度: 4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
1989年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
1988年度: 3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
1987年度: 8,900千円 (直接経費: 8,900千円)
キーワード無重力 / 6゚ヘッドダウンティルト / 下半身陰圧負荷 / 起立耐性低下 / 宇宙医学 / 宇宙環境模擬 / LBNP / 強制体液移動 / 無重量模擬 / 人間の傾斜実験 / 6°ヘッドダウンティルト / インピ-ダンスプレティスモグラフィ- / 起立耐性の低下 / 宇宙医学実験 / インピーダンスプレティスモグラフィー / 循環動態とホルモン計測 / 傾斜台付き下半身陰圧負荷装置 / 強制体液移動に伴う循環動態の変化 / 循環系の無重量状態のシミュレーション / 下肢容積の変化 / インピーダンスプレティスモグラフ
研究概要

本年度も前年度に引き続き、以下に示すような種々の実験条件の組み合わせの下で実験を行なった。各群6ないし10名の被験者について、6゚ヘッドダウンティルトを一定時間(1時間、3時間、および12時間)続けた状態で下半身に陰圧(-20mmHgおよび-40mmHgを各30分、または-30mmHgを1時間)を負荷して、下肢インピ-ダンスプレティスモグラム、心電図、非観血連続血圧、エコ-心電図などの循環動態計測、および血漿中の特殊ホルモンなどの測定実験を実施した。比較的短時間のヘッドダウンにおいては前後に70゚ヘッドアップティルトを実施して起立耐性の低下を評価し、12時間のヘッドダウンにおいては水分摂取制限を行ない、ヘマトクリットなどを測定して脱水状態を確かめ、前年度までの実験で分かっていた起立耐性の低下が起こり易い状態にあることを確認した。これらの各群に対して、(1)補液および薬剤(硫酸アトロピン)、(2)大腿部カフによる血液の移動制限、(3)下肢の筋肉ポンプによる血液の一部強制移動などを行ない、起立耐性低下に対する対策として妥当性があるかどうかの影響を調べた。
結論として、(1)の補液は末梢抵抗減少型の起立耐性低下の回復に特に有効であり、薬剤は当然のことながら迷走神経緊張型の起立耐性の低下の例に有効であった。(2)の大腿部カフは逆に起立耐性低下を悪化させ、(3)の下肢の筋肉ポンプも同様に結果が悪かった。こうした理由について種々議論がなされた結果、次のような原因が類推された。つまり、大腿部カフはかえって静脈を閉塞して下肢への血液貯留を増加し、循環血漿量の低下を助長したのではないか。与圧服のように下肢全体を圧するのならば有効であったかもしれない。また下肢の筋肉ポンプについては、稼働時間が短時間で持続しなかったため、筋肉内にその後の血液の貯留がかえって起こり易かったためではないかと考えられた。

報告書

(4件)
  • 1990 実績報告書
  • 1989 実績報告書
  • 1988 実績報告書
  • 1987 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (22件)

  • [文献書誌] 谷島 一嘉: "無重力" 臨床検査,医学書院. 34(1). 30-34 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 谷島 一嘉: "最近の日本における宇宙医学の成果" 第5回有人宇宙飛行シンポジウム. 5. 76-81 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 小沢 友紀雄,谷島 一嘉: "宇宙環境が人間の循環動態におよぼす変化" JOHNS,東京医学社. 6(9). 69-70 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] K.Nakayama,K.Yajima,et.al.: "Study of Hemodynamics by Impedance Plethysmography upon Orthostatic Intolerance Test Before and After 6 Days・HDT" Aerospace Science (NISAS'88). 2. 383-388 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Ozawa,K.Yajima,et.al.: "Cardiovascular Research in Nihon University with Special Reference to Orthostatic Intolerence Observed After 6 Days Weightlessness Simulation" Aerospace Science (NISAS'88). 2. 435-444 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] C.Saiki,K.Hirayangi,K.Yajima,Y.Ozawa,et.al.: "Effects on Human Physiological Functions by 6 Days 6HDT" Aerospace Science (NISAS'88). 2. 377-382 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] A.Miyamoto,Y.Ozawa,K.Yajima,et al.: "Hemodynamics During Zero Gravity Simulated by Head-Down Bed Rest." Aerospace Medical Association 58th Annual Scientific Heeting(AsMA). 58. 70 (1987)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] M.Ito,K.Yajima,et al.: "Effect of Acceleration on Fertilization and Early Development of Mouse of Ova in Vitro." Aerospace Science(NiSAS'88). 2. 329-332 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] K.Yajima,K.Nakayama,et al.: "Study of Hemodynamics by Impedance Plethysmography upon Orthostatic Intolerance Test Before and After 6 Days HDT." Aerospace Science(NiSAS'88). 2. 383-388 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Ozawa,K.Yajima,N.Tanigawa,et al.: "Cardiovascular Research in Nihon University with Special Reference to Orthostatic Intolerance Observed After 6 Days Weightlessness Simulation." Aerospace Science(NISAS'88). 2. 435-444 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] K.Yajima,K.Hirayanagi,Y.Ozawa,et al.: "Effects on Human Physiological Functions by 6-day 6°HDT" Aerospace Science(NISAS'88). 2. 377-382 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] N.Watanabe,K,Yajima,et al.: "A Fill-up Type Capacitor Antenna for Satellite." Aerospace Science(NISAS'88). 2. 219-224 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Ozawa;S.Yumikura;K.Yajima;etal.: Aerospace Science,(NISAS87). 1. 193-196 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] S.Yumikura;Y.Ozawa;K.Yajima;et al.: Aerospace Science.(NISAS 87). 1. 197-200 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 谷島一嘉: 診療と新薬. 25(5). 857-860 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 谷島一嘉: 計測と制御. 27. 36-37 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 谷島一嘉: 精密工学会誌. 54(3). 13-16 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] K.Yajima Science.: Aerospace Science. 1. 58-63 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 関口千春,土井隆雄,菊山紀彦,谷島一嘉: "宇宙飛行士になるための本" 同文書院, 189 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 谷島一嘉: 計測と制御. 27(3). 226-227 (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 谷島一嘉: 精密工学会誌. 54(3). 13-16 (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 谷島一嘉: 日本ME学会誌. 26 SUPPL. (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-04-01   更新日: 2018-02-02  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi