• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生殖現象におけるgrowth factorの生理的意義に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 62440068
研究種目

一般研究(A)

配分区分補助金
研究分野 産婦人科学
研究機関東京大学

研究代表者

水野 正彦  東京大学, 医学部(病)・産婦人科, 教授 (10010175)

研究分担者 梁 善光  東京大学, 医学部(病)・産婦人科, 助手 (20220808)
石原 智子  東京大学, 医学部(病)・産婦人科, 助手 (30201320)
矢野 哲  東京大学, 医学部(病)・産婦人科, 助手 (50182390)
堤 治  東京大学, 医学部(病)・産婦人科, 助手 (60134574)
武谷 雄二  東京大学, 医学部(病)・産婦人科, 助教授 (10114539)
久具 宏司  東京大学, 医学部, 助手 (20177976)
綾部 琢哉  東京大学, 医学部, 助手 (50184247)
桑原 慶紀  東京大学, 医学部, 助教授 (20010324)
石川 弘子  東京大学, 医学部・産婦人科, 助手 (50191870)
研究期間 (年度) 1987 – 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
23,100千円 (直接経費: 23,100千円)
1989年度: 4,100千円 (直接経費: 4,100千円)
1988年度: 10,000千円 (直接経費: 10,000千円)
1987年度: 9,000千円 (直接経費: 9,000千円)
キーワードepidermal growth factor / ヒト子宮内膜 / 子宮内膜の増殖と分化 / 卵胞発育 / 卵の成熟 / 子宮内膜症 / 不妊 / インタ-ロイキン1 / prostaglandin E_2 / aromatase / progesterone / EGF / 顆粒膜細胞 / インターロイキン1 / アロマターゼ / 子宮内膜 / グリコーゲン / (1)EGF / (2)EGF受容体 / (3)子宮内膜 / (4)グリコーゲン / (5)顆粒膜細胞 / (6)卵成熟
研究概要

<1>子宮内膜の増殖には自らが分泌する増殖因子であるepidermal growth factor(EGF)が関与している可能性を示した。また子宮内膜にはEGF受容体が存在し月経周期に応じて特有な変動がみられることを明らかにした。
<2>EGFは子宮内膜の170KDの蛋白のリン酸化をおこし、増殖以外にグリコ-ゲン代謝、プロスタグランジン分泌、プロゲスティン受容体量の調節など内膜の機能にも多面的に関与し、着床現象に関っている可能性が呈示された。
<3>卵胞の顆粒膜細胞の増殖にEGFが関与していることが示された。EGFはさらに顆粒膜細胞のエストロゲン合成酵素(アロマタ-ゼ)、プロスタグランジン分泌、プロゲステロン分泌などにも促進的に作用している。以上よりEGFは局所因子としてゴナドトロピンの作用を修飾することにより、卵胞発育や排卵機構に関与しているものと推測された。
<4>卵の成熟にEGFは促進的に作用することが示された。特に卵の細胞質内に存在し、糖代謝の重要な酵素であるphosphofruktokinaseを卵のみの培養系で活性化させることより卵に対する直接作用が確認された。
<5>子宮内膜組織が異所性に増生する疾患である子宮内膜症においてその発育にEGFが関与している傍証が得られた。さらに子宮内膜症の組織と正常な子宮内膜との増殖調節系や薬剤に対する反応性の異同を明確にした。
<6>子宮内膜症は不妊を随伴することが臨床上の大きな問題となっている。不妊の機序として腹腔内の炎症性変化に注目した。特にマクロファ-ジの分泌するインタ-ロイキン1が卵胞発育や胚発生など生殖過程の初期段階のステップで障害的に作用していることを見い出し、これが不妊の機序の1つである可能性を指摘した。

報告書

(4件)
  • 1989 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1988 実績報告書
  • 1987 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (34件)

  • [文献書誌] 水野正彦: "子宮内膜症診療の現況" 産科と婦人科. 54(8). 54 (1417)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuji Taketani, Masahiko Mizuno: "Cyclic changes of epidermal growth factor receptor in human endometrium daring menstrual cycle." Endocrinol Japon. 35(1). 19-25 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuji Taketani, Satoko Ishihara, Masahiko Mizuno: "Hormonal regulation of the synthesis of glycogen in caltured human endometrial cells." Human Reproduction. 233-236 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 堤治、水野正彦、内田俊也、岡孝己: "代償性腎肥大におけるepidermal growth factorの生理的意義" 日本臨床代謝学会記録. 198-199 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satoko Ishihara, Yuji Taketani, Masahiko Mizuno: "Stimulatory Action of Progesterone on the Synthesis of Glycogen in Primary Cell Culture of Human Endometrium" Asia-Oceania Journal of Obstetrics and Ggnaecology.14(1). 117 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satoko Ishihara, Yuji Taketani, Masahiko Mizuno: "Inhibitory Effects of Estradiol on Glycogen Synthesis in Prinary Cell Cultures of Human Endometrium" Endocrinol.Japon.35(5). 691-696 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kaku S, Ishihara S, Taketani Y, Mizuno M.: "The effect of EGF on the progestin receptors in human endometrial cells." J. Fert.Implant.Japon.6. 140-143 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taketani Y.: "Endometriosis" Aiiku54(2) 20-24, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Gomibuchi H, Taketani Y, Mizuno M.: "S study on antisperm antibody in peritoneal fluid in endometriosis."

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taketani Y.: "Basical and fundamental studies on biochemical properties of endometriotic tissues." Jap.J.Obstet.Gynecol. 41:971-980, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taketani Y, Ishihara S, Miyauchi A, Mizuno M.: "A role of EGF in the proliferation and differentiation of human endometrium."

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hayashi N, Taketani Y, Mizuno M: "Corupusluteum function in infertile women with endometriosis."

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taketani Y, Ryo Y, Yano T, Tsutsumi O, Mizuno M: "EGF and follicular growth." Hormone and Rinsho 37:39-42.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taketani Y, Ishihara S, Miyauchi A, Mizuno M: "Biochemical aspects of implantation." Rinshofujinka sanka 44:31-36.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishihara S, Taketani Y, Mizuno M: "Effect of EGF on the release of prostaglandin in human endometrium."

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satoko Ishihara, Yuji Taketani, Masahiko Mizuno: "Stimulatory Action of Progesterone on the Synthesis of Glycogen in Primary Cell Culture of Human Endometrium." Asia-Oceania Journal of Obstetrics and Gynaecology, 14(1) : 117.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satoko Ishihara, Yuji Taketani, Masahiko Mizuno: "Inhibitory Effects of Estradiol on Glycogen Synthesis in Primary Cell Cultures of Human Endometrium." Endocrinol. Japon, 35(5):691-696.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satoko Ishihara, Yuji Taketani, Masahiko Mizuno: "Epidermal growth factor-like immunoreactivity in human endometrium" Asia-Oceania J. Obstet & Gynecol.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 郭宗明: "ヒト子宮内膜のprogestin受容体に対するEGFの作用" 日本受精着床学会誌. 6(1). 140-143 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 武谷雄二: "子宮内膜の生化学的特性に関する基礎ならびに臨床的研究" 日本産科婦人科学会誌. 41. 971-980 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 武谷雄二: "子宮内膜の増殖分化とEGF" Human Cell. 2(3). 260-264 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 武谷雄二: "子宮内膜症ー最近の話題ー発症病因と増殖調節" 臨床婦人科産科. 43(8). 731-736 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 武谷雄二: "卵胞発育とEGF" ホルモンと臨床. 37(11). 39-42 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Satoko Ishihara: "EGF like immunoreactivity in human endometrium" AsiaーOceania J.Obstet&Gynecol.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Yuji Taketani;Masahiko Mizuno: Endocrinol,Jap.35(1). 19-25 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Yuji Taketani;Satoko Ishihara;Masahiko Mizuno: R.Iizuka & K.Semm(eds).Human Reproduction,Current Statsu/Future Prospect,Elsvier Science.233-236 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Satoko Ishihara;Yuji Taketani;Masahiko Mizuno: Endocrinol.Jap.35(5). 691-696 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Yuji Taketani;Satoko Ishihara;Masahiko Mizuno: Xll World Congress of Gynecology and Obstetrics abstract.252 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 提治,矢野哲,三橋直樹,武谷雄二,水野正彦 他: 日本産婦人科学会誌. 40. 218 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 郭宗明,百枝幹雄,武谷雄二,水野正彦 他: 日本不妊学会誌. 33(4). 285 (1985)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Yuji Taketani; Masahiko Mizuno: Endocrlnol. Japon.35. 19-25 (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Satoko Ishihara; Yuji Taketani; Masahiko Mizuno: Asia-Oceania J. Obstes. Gyrecel.14. 109-114 (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 梁善光,矢野哲,武谷雄二,水野正彦: 日本内分泌学会雑誌. 63. 375 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 矢野哲,武谷雄二,堤治,綾部琢哉,佐藤和雄,水野正彦: 日本産科婦人科学会雑誌. 39. 87 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi