• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ウラン金属間化合物の磁性と超伝導

研究課題

研究課題/領域番号 62460028
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 固体物性
研究機関名古屋大学

研究代表者

安達 健五  名古屋大学, 理学部, 教授 (40022991)

研究分担者 松井 尚之  名古屋大学, 工学部, 助手 (00023185)
佐藤 憲昭  名古屋大学, 教養部, 助手 (30170773)
馬宮 孝好  名古屋大学, 理学部, 教授 (20022600)
岩橋 克聡  名古屋大学, 理学部, 助手 (40022602)
紺谷 雅昭  名古屋大学, 理学部, 助教授 (90022623)
研究期間 (年度) 1987 – 1988
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
6,900千円 (直接経費: 6,900千円)
1988年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1987年度: 5,900千円 (直接経費: 5,900千円)
キーワードウラン / 金 / 化合物 / 安定相 / 準安定相 / 重フェルミオン / 高濃度近藤 / 反強磁性 / 重フエルミオン / 金属間化合物 / 磁性 / 超伝導
研究概要

ウラン金属間化合物の電気伝導ならびに磁気現象の電子過程に関する起因を調べるためにUAu_3を採り上げ、試料を作製して電気抵抗、低温比熱および磁性の測定を行った。
高温の液相状態から急冷したものはCu_3Ti構造を示し、それを熱処理したものはAg_3Pu型構造を持つ。それらの電気抵抗の測定の結果、両者共に高濃度近藤効果を示すことがわかった。低温比熱の測定結果、前者は10Kに、後者は22Kに異常を示し、後述の磁気測定によってこれらは反強磁性転移であることが確認された。電子比熱係数のγ値は転移点の上下で求められ、前者ではそれぞれ100および280、後者では105および800mJ/K^2moleで共に重フェルミオン物質であることが明らかにされた。
帯磁率の測定により、両者共に反強磁性的であり転移温度以上の常磁性状態では4f電子に特有の局在磁性を示す。転移温度以下においては比熱の測定結果を参照して遍歴磁性反強磁性と結論される。60kOeまでの磁化測定により、前者は27K以下でメタ磁性的挙動を示し、他方後者では反強磁性ネール点をキュリー点に持つ弱強磁性が反強磁性に寄生していることが見出された。
以上によってUAu_3はU化合物の特徴としての高濃度近藤効果そして重フェルミオン効果を示す物質で低温では反強磁性状態に移行することが明らかにされた。更に詳細な知識を得るためには単結晶による諸物性の測定が望まれる。

報告書

(3件)
  • 1988 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1987 実績報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (39件)

  • [文献書誌] M.Kontani,;M.Senda,;M.Nakano,;J.M.Laurence,;K.Adachi: J.Magn.Magn.Mater.70. 378-380 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Sato,;M.Kontani,;H.Abe K.Adachi: J.Magn.Magn.Mater.70. 372-374 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.P.Kuang,;T.Totani,;M.Kontani,;M.Matsui,;K.Adachi: Proc.Intern.Symp.on Physics of Magnetic Materials.520-523 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Sato,;M.Kontani,;H.Abe,;K.Adachi: 57. 1069-1076 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Tanaka,;K.Adachi,;K.Iwahashi,;S.Uchiyama: Physica C. 153ー155. 1752-1755 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.P.Kuang,;M.Kontani,;M.Matsui,;K.Adachi: Physica B. 149. 209-216 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kontani,;M.Nakano,;Y.Ogura,;N.Sato,;H.Matsui,;K.Adachi: J.Magn.Magn.Mater.77&76. 655-656 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 内山剛、松井正顕、安達健五: 日本応用磁気学界誌. 12. 279-282 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.P.Kuang,;M.Matsui,;K.Adachi: Journ.Phys.(1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Adachi: "Landolt-Bornstein,New Series Group III vol.19 Magnetic Properties of Metals,3d Alloys and Compounds" Springer-Verlag, 282-490 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Adachi,;S.Ogawa: "Landolt-Bornstein,New Series,Group III Vol.27 a Magnetic Properties of Pnictides and Chalcogenides" Springer-Verlag, 1-425 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 安達健五 日本金属学会 編: "金属便覧の中の「固体電子論」の項目" 丸善図書株式会社, (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kontani; M.Senda; M.Nakano; J.M.Laurence; K.Adachi: "Magnetic Properties of Ce_5Si_3" J.Magn.Magn.Mater. 70. 378-380 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Sato; M.Kontani; H.Abe; K.Adchi: "Magnetic Properties of the "Normal" Cerium Compound Ce_<2 >Zn_<17>" J.Magn.Magn.Mater.70. 372-374 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.P.Kuang; T.Totani; M.Kontani; M.Matsui; K.Adachi: "Low Temperature Specific Heat and Elastic Constants of Fe-Pd Alloy." Proc.Intern.Symp. on Physics of Magnetic Materials.520-523 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Sato; M.Kontani; H.Abe; K.Adachi: "Electrical Resistivity,Magnetization and Specific Heat Measurements on Stable Trivalent Compound Ce_2Zn_<17>" J.Phys.Soc.Jpn.57. 1069-1076 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Tanaka; K.Adachi; K.Iwahashi; S.Uchiyama: "Optical Spectra and Electronic Structure of high T_C Oxide Superconductors" Physica C. 153-155. 1752-1755 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.P.Kuang; M.Kontani; M.Matsui; K.Adachi: "Electronic, Phonon and Magnon Specific Heats of Fe-Pd Alloys." Physica B. 149. 209-216 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kontani; M.Nakano; Y.Ogura; N.Sato; H.Matsui; K.Adachi: "Magnetic Properties of UAu_3" J.Magn.Magn.Mater. 77&76. 655-656 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Uchimaya; M.Matsui; K.Adachi: "Magnetism of Iron Clusters in Noble Metals" J.Mag.Soc.Jpn.12. 279-282 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.P.Kuang; M.Matsui; K.Adachi: "Mossbauer Effect on Fe-Pd Alloys" Journ.Phys.(1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Adachi: Landolt-Bornstein, New Series Group III Vol. 19 Magnetic Properties of MEtals, 3d Alloys and Compounds. Springer-Verlag, 282-490 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Adachi; S.Ogawa: Landolt-Bornstein, New Series, Group III Vol. 27 a Magnetic Properties of Pnictides and Chalcogenides. Springer-Verlag, 1-425 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Sato;M.Kontani;H.Abe;K.Adachi: J.Phys.Soc.Jpn.57. 1069-1076 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] J.Tanaka;K.Adachi;K.Iwahashi;S.Uchiyama: Physica C. 153ー155. 1752-1755 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] J.P.Kuang;M.Kontani;M.Matsui;K.Adachi: Physica B. 149. 209-216 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kontani;M.Nakano;Y.Ogura;N.Sato;H.Matsui;K.Adachi: J.Magn.Magn.Mater.77&76. 655-656 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 内山剛、松井正顕、安達健五: 日本応用磁気学会誌. 12. 279-282 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] J.P.Kuang;M.Matsui;K.Adachi: Journ.Phys.(1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] K.Adachi;S.Ogawa: "Landolt Bornstein,New Series,Group III Vol.27 a Magnetic Properties of Pnictides and Chalcogenides" Springer-Verlag, 1-425 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 安達健五 日本金属学会 編: "金属便覧の中の「固体電子論」の項目" 丸善図書株式会社, (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] N.Sato;M.Kontani;H.Abe;K.Adachi: J.Magn.Magn.Mat.70. 372-374 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kontani;M.Senda;M.Nakano;J.M.Lawrence;K.Adachi: J.Magn.Magn.Mat.70. 378-380 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] J-P.Kuang;T.Totani;M.Kontani;M.Matsui;K.Adachi: Proceedings of the International Symposium on Physics of Magnetic Materials,(Sendai) JAPAN.520-523 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] J-P.Kuang;M.Kontani;M.Matsui;K.Adachi: Physica. to be pub.(1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kontani;M.Nakano;K.Ogura;K.Adachi: Proceeding of the 6-th International Conference on Cuptal Field Effects and Heavy-Fermin Physics (Frankfurt) 1988. to be pub.(1989)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] J-P.Kuang;M.Matsui;K.Adachi: Proceedings of the International Conference on Magnetism (Paris) 1988. to be pub. (1989)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] K.Adachi et al: "Landolt-Bornstein III/19a Magnetic Properties of Metals;3d Alloys and Compounds" Springer-Verlag Berlin Heiderberg New York London Paris Tokyo, 209 Adachi (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] K.Adachi;S.Ogawa: "Landolt-Bornstein III/19b Magnetic Properties of Metals;Chalcogenides and Piricities.to be published." Springer-Verlag Berlin Heiderberg New York London Paris Tokyo, (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi