• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

変動荷重下における粗い転がり接触面の油膜形成に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 62460089
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 機械要素
研究機関九州大学

研究代表者

市丸 和徳  九州大学, 工学部, 教授 (60037760)

研究分担者 森田 健敬  九州大学, 工学部, 助手 (70175636)
和泉 直志  九州大学, 工学部, 助教授 (60184579)
山本 雄二  九州大学, 工学部, 教授 (10037997)
研究期間 (年度) 1987 – 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
6,800千円 (直接経費: 6,800千円)
1989年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1988年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1987年度: 4,800千円 (直接経費: 4,800千円)
キーワード転がり接触 / 変動荷重 / 部分的弾性流体潤滑 / 表面粗さ / 突起間干渉 / 油膜形成 / ピッチング / 塑性流動 / 合成粗さ
研究概要

既設の二円筒試験機に油圧加振機を取り付け、変動荷重を発生させて転がり-滑り接触下の油膜形成状態を測定して、従来十分に解明されていなかった動荷重下の部分的EHL特性を調べた。結論は以下のとおりである。(1)油膜形成に及ぼす荷重振幅の影響、荷重波形と油膜電圧の相互相関係数の測定結果に、スクイズ作用の効果が確認された。(2)長時間の連続運転により、ピッチングの発生状況との関係を調べた結果スクイズ効果のない荷重減少時における油膜破断により表面の荒れが生じ、微細なき裂が発生し、さらにピットに進展する様子が、回転に同期させた荷重変動を加えることによって観察された。(3)整数回転数比においては、表面粗さの転写によるミクロ形状の一致性の向上がなじみによる油膜形成の主原因であることが、変動荷重下においても確認された。(4)三次元粗さ測定とその統計的解析により、非整数回転数比においても、接触する複数の相手面位置と平均的になじみが起こり、同条件の位置ではミクロ形状の相互相関値が高くなっていることが明かとなった。(5)ピッチング発生機構との関連においては、表面粗さを有する円筒面どうしが接触するときの応力解析報を考案し、突起接触による応力集中状態の推定を可能とした。(6)平歯車の運転試験を行い、動荷重と密接な関係にある円周方向振動加速度と油膜形成状態を示す歯面間電圧の相互相関係数を計算して、二円筒試験結果と対応する結果が得られている。(7)フェログラフにより二円筒試験においてサンプリングした潤滑油の分析を行い、運転の経過との関連を調べた。本研究では細かい正常摩耗粉が大部分であった。

報告書

(4件)
  • 1989 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1988 実績報告書
  • 1987 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (22件)

  • [文献書誌] 市丸和徳,角田和久,森田健敬,三室日朗: "変動荷重下における粗い転がり接触面の油膜形成" 日本潤滑学会第32期春季研究発表会予稿集. 173-176 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 市丸和徳,森田健敬,都甲博之,和泉直志: "変動荷重下における転がり疲れと油膜形成" 日本潤滑学会第34期春季研究発表会予稿集. 237-240 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 市丸和徳,森田健敬,初田亨,和泉直志: "変動荷重下における転がり疲れと油膜形成(第2報)" 日本潤滑学会第33期全国大会(富山)研究発表会予稿集. 217-220 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 市丸和徳,森田健敬,初田亨,和泉直志: "変動荷重下における転がり疲れと油膜形成(第3報),(発表予定)" トライボロジ-会議,'90春 東京 予稿集. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 市丸和徳,堀川勇司: "表面粗さを有する接触面の応力解析,(発表予定)" トライボロジ-会議 '90春 東京 予稿集. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ichimaru,T.Morita,N.Izumi,N.Mimuro: "Effects of Asperity Interaction on Rolling Contact Fatigue,(発表予定)" Proceedings of Japan International Tribology Conference Nagoya,1990. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ichimaru, K.Sumita, T.Morita and N.Mimuro: "Oil Film Formation of Rough Surfaces in Rolling Contact under Variable Load" Preprint JSLE, 173-176, 1988-5.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ichimaru, T.Morita H.Togou and N.Izumi: "Rolling Contact Fatigue and Oil Film Formation under Variable Load" Preprint JSLE, 237-240, 1989-5.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ichimaru, T.Morita T.Hatsuda and N.Izumi: "Rolling Contact Fatigue and Oil Film Formation under Variable Load (2nd Report)" Preprint JSLE, 217-220, 1989-10.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ichimaru, T.Morita T.Hatsuda and N.Izumi: "Rolling Contact Fatigue and Oil Film Formation under Variable Load (3rd Report)" Proceedings of JAST Tribology Conference, TOKYO, May 1990.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ichimaru and Y.Horikawa: "Stress Analysis in Contact of Rough Surfaces" Proceedings of JAST Tribology Conference, TOKYO, May 1990.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ichimaru, T.Morita, N.Izumi and N.Mimuro: "Effects of Asperity Interaction on Rolling Contact Fatigue" Proceedings of JITC, Nagoya, 1990.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 市丸和徳,森田健敬,都甲博之,和泉直志: "変動荷重下における転がり疲れと油膜形成" 日本潤滑学会第33期春季研究発表会予稿集. 237-240 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 市丸和徳,森田健敬,初田亨,和泉直志: "変動荷重下における転がり疲れと油膜形成(第2報)" 日本潤滑学会第34期全国大会(富山)研究発表会予稿集. 217-220 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 市丸和徳,森田健敬,初田亨,和泉直志: "変動荷重下における転がり疲れと油膜形成(第3報)" トライボロジ-会議'90春東京予稿集. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 市丸和徳,堀川勇司: "表面粗さを有する接触面の応力解析" トライボロジ-会議'90春東京予稿集. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] K.ICHIMARU,T.MORITA,N,IZUMI,N.MIMURO: "Effect of Asperity Interaction on Rolling Contact fatigue" Proceedings of Japan Inernational Tribology Conference Nagoya,1990. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 市丸和徳,角田和久,森田健敬,三室日朗: 日本潤滑学会第32期春季研究発表会予稿集. 173-176 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 市丸和徳,森田健敬,西川幸夫: 日本潤滑学会第32期春季研究発表会予稿集. 149-152 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 市丸和徳,森田健敬,都合博之,和泉直志: 日本潤滑学会第33期春季研究発表会予稿集. 1989.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 市丸和徳;和泉直志;森田健敬: 日本潤滑学会第32期全国大会(大阪)研究発表会予稿集. 297-300 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 市丸和徳;角田和久;森田健敬;三室日朗: 日本潤滑学会第32期春季研究発表会. (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi