• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

単語・図形認識を基礎とするミクストモ-ド通信の研究

研究課題

研究課題/領域番号 62460124
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 電子通信系統工学
研究機関工学院大学

研究代表者

南 敏  工学院大学, 工学部, 教授 (80146729)

研究分担者 来馬 孝治  沖電気工業(株), 画像通信技術部, 部長
篠原 克幸  工学院大学, 工学部, 講師 (40100309)
中村 納  工学院大学, 工学部, 助教授 (70100336)
高橋 静昭  工学院大学, 工学部, 助教授 (90100304)
研究期間 (年度) 1987 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
6,400千円 (直接経費: 6,400千円)
1989年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1988年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
1987年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
キーワード文書画像 / 符号化 / ミクストモ-ド / 単語認識 / 文字認識 / フォント認識 / 電子図書館 / 図形プリミティブ / ミクストモード / セグメンテーション / 単語単位の符号化 / ミクストモード通信 / 文書画像の符号化 / 文書画像の編集 / インデックスの自動抽出
研究概要

標記の研究課題に関し、昭和62年度は、(1)ミクストモ-ド通信方式の方式構成の検討、(2)単語の認識、(3)単語認識処理における誤認識文字の訂正アルゴリズムに関する検討、(4)図形からの特徴抽出と認識処理について検討し、その成果を関係する内外の学会誌で報告した。本方式の基本的考えは、英文文書に対しては(i)単語をその語構成(接頭辞+語根+接尾辞)に基づいて符号化する。これによって辞書の小型化を走る。(ii)出現頻度が対象文書に強く依存すると考えられる単語に対しては、別に、カレント辞書(一時登録用辞書)を設けこれによって符号化効率のばらつきを軽減する。さらに(iii)、同一の単語が再び出現するまでの間隔がある範囲に限定されているという調査結果から、この性質を利用して符号長を短縮するようにカレント辞書の構成を工夫する、という点にある。昭和63年度は、前年度までの成果を踏まえ、本方式を文書画像のデ-タベ-スへ応用するため、(1)文書構造の定義と、(2)文書画像からのインデックスの自動抽出について検討し、関係する学会に報告した。また、本方式を実時間で処理するために、アルゴリズムの主要部分である拡大と縮退及び文字領域、行領域および単語領域の抽出部分をハ-ドウェアで構成することを考え、その試作をコ-ダ電子に依頼し、平成元年度中にこれを完成した。システム全体の動作さとしては、ハ-ドウェアから出力される個別文字および単語の認識をハ-ソナルコンピュ-タで行わせるという構成とした。平成元年度は、入出力装置を含めたシステム全体の機能評価を行い、所期の目標とした機能が達成できることを確認した。

報告書

(4件)
  • 1989 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1988 実績報告書
  • 1987 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (28件)

  • [文献書誌] 中村,田中,南: "英文文書の単語単位による高能率認識符号化" 電子情報通信学会論文誌. 71. 1772-1779 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中村,新井,田中,南: "単語の接続情報を用いた日本語文書の符号化" 画像電子学会誌. 17. 286-293 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 青木,中村,南: "論理構造に基づく文書画像の蓄積システム" 工学院大学研究報告. 65. 238-244 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 青木,大門,佐々木,中村,南: "文書構造に基づく技術論文検索システムに関する検討" 工学院大学研究報告. 66. 216-220 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高橋,菊地,中村,南: "日本語文書画像の構造解析" 工学院大学研究報告(掲載予定). 68. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 菊池,高橋,中村,南: "技術論文を対象とした論理オブジェト認識" 画像電子学会平成2年度(第18回)全国大会(掲載予定). (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 南敏: "情報理論" 産業図書株式会社, 197 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 南敏,中村納: "画像工学" 株式会社 コロナ社, 210 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O.NAKAMURA, T.TANAKA and T.MINAMI: "Encoding of English Texts by Word-Unit processing" Trans.IEICE Japan, Part D, Vol.J71-D, pp.1772-1779, (Sep.1988).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O.NAKAMURA, H.ARAI, T.TANAKA and T.MINAMI: "A Coding Scheme for Japanese Texts Using Grammatical Connectability" J.IIEE Japan, Vol.17, pp.286-293(Apr.1988).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.AOKI, O.NAKAMURA and T.MINAMI: "Accumulation System of Document Images Based of The Logical Structures" RESEARCH REPORTS OF KOGAKUIN UNIVERSITY, No.65, pp.238-244(Oct.1988).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.AOKI, K.DAIMON, Y.SASAKI, O.NAKAMURA and T.MINAMI: "A Study of a Retrieval System Technical Papers using Documents Structures" RESEARCH REPORTS OF KOGAKUIN UNIVERSITY, No.66, pp.216-220(Apr.1989).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.TAKAHASHI, T.KIKUCHI, O.NAKAMURA and T.MINAMI: "The Analysis for Structure of Japanese Document Image" RESEARCH REPORTS OF KOGAKUIN UNIVERSITY, No.68(1990).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 青木,大門,佐々木,中村,南: "文書構造に基づく技術論文検索システムに関する検討" 工学院大学研究報告. 66. 216-220 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 高橋,菊池,中村,南: "日本語文書画像の構造解析" 工学院大学研究報告. 68. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 南敏: "情報理論" 産業図書株式会社, 197 (1988)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 南敏,中村納: "画像工学" 株式会社コロナ社, 210 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 中村,田中,南: 電子情報通信学会論文誌D. J71-D. 1772-1779 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 中村,新井,田中,南: 画像電子学会誌. 17. 286-293 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 青木,中村,南: 工学院大学研究報告. 65. 238-244 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 青木,大門,佐々木,中村,南: 工学院大学研究報告. 66. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 田中,中村,南: 電子情報通信学会技術研究報告. IE86-106. 33-40 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] T.TANAKA;T.AOKI;O.NAKAMURA and T.MINAMI: Proc.of PCS87. 112-113 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 中村,田中,南: 電子情報通信学会論文誌(D)採録決定.

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 中村,田中,南: 画像電子学会誌,投稿中.

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 中村,田中,南: 電子情報通信学会技術研究報告. IE87-75. (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] T.MINAMI:O.NAKAMURA: Asia-Pacific Area Joint Meeting on Picture Coding and Communication. 229-232 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 田中和男;南敏: "音声,画像工学" 昭晃堂, 226 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi