研究課題/領域番号 |
62460125
|
研究種目 |
一般研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
情報工学
|
研究機関 | 名古屋大学 |
研究代表者 |
鳥脇 純一郎 名古屋大学, 工学部, 教授 (30023138)
|
研究分担者 |
長谷川 純一 中京大学, 教養部, 教授 (30126891)
鈴木 秀智 名古屋大学, 工学部, 助手 (20158976)
横井 茂樹 名古屋大学, 工学部, 助教授 (20115744)
|
研究期間 (年度) |
1987 – 1988
|
研究課題ステータス |
完了 (1988年度)
|
配分額 *注記 |
6,700千円 (直接経費: 6,700千円)
1988年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
1987年度: 5,100千円 (直接経費: 5,100千円)
|
キーワード | 胸部X線像 / 肺計算機診断 / デジタルX線像 / 肺がん / じん肺 / 画像認識 / 画像理解 / 自動診断 / 計算機診断 / 画像認識画像理解 / 医用画像 / X線像 / 画像パターン認識 |
研究概要 |
(1)これまでに本研究代表者らが開発してきた胸部X線像自動スクリーニングシステムAISCRーV3を出発点として、普通のディジタルX線映像法でとられたX線像の精度に見合うように精度向上を計った。まず、このシステムの対象を300×300画素から600×600画素の画像まで扱えるようにし、さらに、位置可変コントラストフィルタによる血管影識別の新しい手順の開発とそれに基づく異常陰影検出能力の向上、及び、肺野病巣陰影抽出に於ける局所処理の精細化、を実現した。 (2)塵肺の計量診断のために、塵肺小円形陰影を識別するフィルタを新たに考案して各小円形陰影の識別とそれに基づく塵肺陰影の密度の自動計測を可能にした。さらに、これとパターン分類の組合せに依って塵肺症の密度分類が自動的に行えるようになった。ついで、このフィルタの大きさ(マスクサイズ)の大きさを調整した可変サイズフィルタの組合せに依って、塵肺症の密度分類、及び、サイズ分類を同時に自動的に行う手順を導いた。これらは、ILO国際標準フィルムに対して適用され、良好な結果を得た。また、CT像を診断に併用する実験を初めて行い、断層像に於ける塵肺小円形陰影が上記のフィルタに依ってある程度識別できることを確かめた。 (3)画像間演算の活用の一例として、エネルギー差分画像に於ける肺癌病巣検出の実験を行い、計算機診断に於けるエネルギー差分画像の特質とその計算機処理の可能性を明らかにした。また、他の例として、胸部X線像に基づく病勢の経時変化の検出と自動計測の検討を行い、アフィン変換による位置合わせと局所相関係数画像による一手法を開発して肺癌の病変部の変化の検出の基礎実験を行った。
|