• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

合金炭化物・窒化物を析出相とする多元合金系におけるセル状析出の成長機構

研究課題

研究課題/領域番号 62460192
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 金属材料
研究機関東京工業大学

研究代表者

菊池 實 (菊地 實)  東京工業大学, 工学部, 教授 (30089817)

研究期間 (年度) 1987 – 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
8,500千円 (直接経費: 8,500千円)
1989年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1988年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1987年度: 7,700千円 (直接経費: 7,700千円)
キーワードセル状析出 / 粒界反応型析出 / Fe-Cr-Ni-N合金 / Cr_2N / EPMA / 長距離拡散 / 窒素分析 / Cr-Niオ-ステナイト鋼 / 窒素分析法 / 2相ステンレス鋼 / 窒素分配 / Cr_2N析出 / 窒素の拡散係数 / FeーCrーNiーN合金
研究概要

本研究は、(I)高濃度の窒素を含有するCr-Niオ-ステナイト鋼におけるCr_2Nの粒界反応型析出および(II)Fe-Cr-N3元系におけるγ→α+Cr_2N共析反応を取り上げ、(A)セル状析出の進行に伴う侵入型固溶型元素である窒素の濃度分布を置換型固溶元素の濃度分布とともに決定し、(B)これら合金元素の拡散とセル状析出の成長挙動とを対応づけることにより、(C)多元合金系におけるセル状析出の一般的な成長機構を解明することを目的とするものである。得られた成果を以下に示す。
1.EPMAによる窒素濃度分析法の確立:Cr-Niオ-ステナイト鋼中の固溶窒素濃度分析:Cr,Ni,Mo濃度の異なる7種類のオ-ステナイト鋼について、それぞれ最高0.6wt%の窒素を固溶した一連の試料を作成し、固溶窒素濃度に対するNKα線の強度を窒素用分光結晶LDEを用いて測定し、検量線を作成した。この検量線によって0.01wt%程度の高精度で窒素濃度を測定する手法が確立できた。
2.未反応母相およびセル内部の窒素濃度の分布:800℃で時効した25Cr-20Ni-0.59Nオ-ステナイト鋼について、1.の手法を用いて未反応母相およびセル内部の窒素濃度分布を実測した。この結果は、これまでにお格子定数の実測結果から算出した窒素濃度とよく一致する。この結果、反応の進行に伴い未反応母相からセル内部へ向かって窒素が長距離拡散により流入することが明かとなった。
3.多元系におけるセル状析出の成長機構のモデル:置換型2元系のセル状析出に対するHillertのモデルを侵入型合金元素を含む多元系に拡張することにより、高Cr-高Niオ-ステナイト鋼で観察されるCr_2Nを析出相とするセル状析出反応における成長挙動は2.で観察された窒素の長距離拡散と移動セル界前方での未反応母相中のCrの体積拡散による駆動力の減少とによって説明できることを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 1989 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1988 実績報告書
  • 1987 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (15件)

  • [文献書誌] M.Kajihara,M.Kikuchi and S.K.Choi: "Cellular Precipitation of Cr_2N in Chromium-Nickel Austenitic Steels" Proceedings of International Conference on Phase Transformations '87,ed.G.W.Lorimer.The Institute of Metals. 265-268 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kikchi,T.Urabe,G.Cliff and G.W.Lorimer: "The Loss of Driving Force Due to Volume Diffusion Ahead of a Migrating Boundary in a Cellular Precipitation Reaction" Acta Metallurgica et Materialia(in print). 38. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Kajihara, M. Kikuchi and S.K. Choi: "Cellular Precipitation of Cr_2N in Chromium-Nickel Austenitic Steels" Proceedings of International Conference on Phase Transformations '87, ed. G.W.Lorimer, The Institute of Metals pp.265-268, (1988).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Kikuchi, T. Urabe, G. Cliff and G.W.Lorimer: "The Loss of Driving Force Due to Volume Diffusion Ahead of a Migrating Boundary in a Cellular Precipitation Reaction" Acta Metallurgica et Materialia, 38- (1990).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Makoto KIKUCHI et al: "Solubility of Nitrogen in Austenitic Stainless Steels" Proceedings of International Conference on High Nitrogen Steels ed.J.Foct and A.Hendry The Institute of Metals. 63-74 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Makoto KIKUCHI et al: "Mechanism of Widmanstatten Plate Formation in Chromium-Rich Cr-Ni Alloys" Acta Metallurgica. 38. 165-171 (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Makoto KIKUCHI et al: "The Loss of Driving Force due to Volume Diffusion Ahead of a Migrating Boundary in a Cellular Precipitation Reaction" Acta Metallurgica.

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 梶原正憲 他: 耐熱金属材料委員会研究報告. 29. 287-315 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kikuchi etal.: Metallurgieal Transactions A. 19A. 645-650 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kajihara;etal.: Tokyo Inst.Tech.-Harbin Inst,Tech.Symposium on Mateirals Science. 12-13 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kajihara etal.: Phase Transformations '87. 265-268 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kawase;etal.: Phase Transformation '87. 254-257 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kikuchi;etal.: Abstract of International Conference on High Nitrogen Steels. 2.C.1 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Masanori KAJIHARA;Si-Kyung CHOI;Makoto KIKUCHI: Abstracts of Phase Transformations'87. 75 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kawase;H.Emoto;M.Kikuchi: Abstracts of Transformations'87. 72 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi