• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

構造用パ-ティクルボ-ドの内部組織構造とそのFRACTOGRAPHY

研究課題

研究課題/領域番号 62460203
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 林産学
研究機関九州大学

研究代表者

又木 義博  九州大学, 農学部, 教授 (50038212)

研究期間 (年度) 1987 – 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
1989年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1988年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1987年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード構造用パ-ティクルボ-ド / 内部組織構造 / Fractography / 疲労寿命 / 接着層 / Weibull分布 / 配向性パ-ティクルボ-ド / 履歴エネルギ / 破壊過程 / 疲労破壊 / せん断型欠陥要素 / き裂型欠陥要素 / 弾性要素 / 構造用パーティクルボード / FRACTOGRAPHY / 変形挙動 / ひずみ伸展 / Strand / 木材小片 / 配列様式 / 熱圧成板 / 内部間隙 / 有効接着面積
研究概要

今後とも利用開発が一層期待されている構造用パ-ティクルボ-ドの内部組織構造の変形と破壊に至る挙動、すなわち破壊様態(Fractography)について究明し、ボ-ド内部組織構造に係わる強度設計についての基礎的知見を得た。その成果を要約するとつぎの通りである。
(1)配向性ボ-ドの内部組織構造において、Strandが突付け配列で接目間隔が小さい場合、Strand間接着層部のせん断作用が破壊強さを低める。また、重ね合わせ配列での接目間隔が小さい場合、接目近傍でのStrandの屈曲およびめり込み損傷の存在により、固定変形のもどり開放現象が併発して破壊強さを弱める。
(2)3層構造ボ-ドと配向性ボ-ドの繰返し曲げ疲労における破壊寿命分布モデルは3母数Weibull分布関数が適合する。また疲労寿命や破断過程への移行点No.すなわち内部組織構造変化の特異点とcyclic creep進行速度との関係には全応力レベルで単一の近似式が成立する。
(3)配向性ボ-ドでは、引張側の外層からの断続的せん断破壊と内部欠陥の生長が併発して階段状に緩和する。一方、3層構造ボ-ドでは、くり返し初期から発生したき裂型欠陥の伸展によって定常段階での応力緩和が直線的である。
(4)3層構造ボ-ドのたわみ制御疲労における履歴エネルギの極小値と疲労寿命の関係から、疲労破壊条件が間接的に推定できる。一方、配向性ボ-ドのたわみ制御疲労では、初期の内部組織構造の塑性変形要素の消失、さらにStrand間接直部の断続的せん断作用によって履歴エネルギが減少するが、内層側での塑性変形の蓄積に伴いエネルギ損失率は増大していく。
以上の成果をもとにして、建築や家具構造体の部材としての構造用ボ-ドの接合や複合とその内部組織構造の関係を追求する予定である。

報告書

(4件)
  • 1989 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1988 実績報告書
  • 1987 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (14件)

  • [文献書誌] 又木義博: "配向性パ-ティクルボ-ドの内部組織構造と力学的挙動の関係、とくに単純モデルによる実験的解析" 第38回日本木材学会大会研究発表要旨集. 200 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 又木義博: "配向性パ-ティクルボ-ドの内部組織構造と力学的挙動の関係、とくにFRACTOGRAPHYの単純モデルによる解析" 九州大学演習林報告. 63. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 朴鐘瑩: "パ-ティクルポ-ドの確率疲労特性" 日本木材学会誌. 35. 609-615 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 朴鐘瑩: "パ-ティクルボ-ドの疲労破壊機構" 日本木材学会誌. 36. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 朴鐘瑩: "パ-ティクルボ-ドの疲労における履歴エネルギの挙動" 日本木材学会誌. 36. (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshihiro Mataki: "Mechanical behaviors relative to internal structure of structural particleboard, Experimental analysis with simple models" Proceedings of the 38th Japan Wood Research Soc. Symposium, p.200(1988).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshihiro Mataki: "Mechanical behaviors relative to internal structure of structural particleboard, Fractographic analysis with simple models" The Bulletin of the Kyushu Univ. Forests, No.63(1990).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jong-Young Park: "Probabilistic fatigue properties of particleboard in bending" J. of Japan Wood Research Society, Vol.35, No.7, p.609-615(1989).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jong-Young Park: "Bending fatigue properties of particleboard under controlled deformation" J. of Japan Wood Research Society, Vol.36(1990).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jong-Young Park: "Behaviors of hysterisis energy in bending fatigue for particleboard" J. of Japan Wood Research Society, Vol.36(1990).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 朴鍾瑩: "パ-ティクルボ-ドの疲労破壊機構" 日本木材学会誌. 36. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 朴鍾瑩: "パ-ティクルボ-ドの疲労における履歴エネルギの挙動" 日本木材学会誌. 36. (1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 又木義博: 日本木材学会誌. 35. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 又木義博: 木材学会誌. 34. (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi