研究課題/領域番号 |
62470007
|
研究種目 |
一般研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
物理化学一般
|
研究機関 | 岐阜大学 (1988) 京都大学 (1987) |
研究代表者 |
川村 尚 岐阜大学, 工学部, 教授 (40026125)
|
研究分担者 |
多賀 徹 京都大学, 薬学部, 構師 (00025694)
藤本 博 京都大学, 工学部, 助教授 (40026068)
稲垣 都士 岐阜大学, 工学部, 教授 (10108061)
山邊 時雄 (山辺 時雄) 京都大学, 工学部, 教授 (80025965)
|
研究期間 (年度) |
1987 – 1988
|
研究課題ステータス |
完了 (1988年度)
|
配分額 *注記 |
6,400千円 (直接経費: 6,400千円)
1988年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1987年度: 5,300千円 (直接経費: 5,300千円)
|
キーワード | 配位不飽和性クラスター錯体 / 金属カルボニル / 白金クラスター錯体 / 金属原子一次元鎖構造 / ロジウム錯体 / コバルト錯体 / 化学吸着 / 有機金属 / クラスター錯体 / 配位不飽和性 / マンガンカルボニル / 金属原子間結合 / 金属原子1次元鎖 / 金属表面への吸着 |
研究概要 |
配位不飽和有機金属錯体とくにクラスター錯体の構造、電子状態、反応性ならびに物性を明らかにすることを目的として研究を進め、錯体の配位不飽和性の配位子依存性、金属原子依存性ならびに酸化状態依存性とその機構を以下のように明らかにした。 1.マンガンカルボニル複核錯体の光脱カルボニル反応により生ずる配位不飽和性マンガン複核錯体を単離し、X線回折法によりその構造を明らかにして、配位不飽和性が金属原子間結合の多重度増大をもたらしていることを示した。また、配位不飽波マンガングラスター錯体とピリジン、ホスフィン等の配位子との配位平衡を測定解析し、エンタレピー・エントロピー変化の大きさを評価した。 2.新規白金複核錯体を合成し、その結晶構造を調べ、白金原子一次元鎖構造を見出した。この錯体が溶液内で自己会合平衡を示すことを見出し、この自己会合と結晶内白金原子一次元鎖形成の要因となる電子状態上の特徴を明らかにした。またこの錯体の酸化に伴って配位不飽和性が増大し、会合性が著しく増大することを見出した。 3.ロジウム複核錯体類の一電子酸化物における金属原子間結合の電子配量が配位子に依存して変化することを見出し、その機構を解析した。 4.新規コバルト・ロジウム混合三核錯体を合成し、その分子構造を明らかにするとともに、それらの電気化学的挙動を調らべ、可逆な一電子酸化・還元を見出し、その電子の金属原子依存性を解析した。 5.金属表面の持つ配位不飽和性と解媒作用の関係を明らかにするため、ニッケル表面における水素分子の化学吸着の電子状態を求め、相互作用フロンティアー軌道理論にもとづいて化学吸着を電子論的に解析した。
|