研究課題/領域番号 |
62470023
|
研究種目 |
一般研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
有機化学一般
|
研究機関 | 広島大学 |
研究代表者 |
小倉 文夫 広島大学, 工学部, 教授 (90028150)
|
研究分担者 |
安蘇 芳雄 広島大学, 工学部, 助手 (60151065)
大坪 徹夫 広島大学, 工学部, 助教授 (80029884)
|
研究期間 (年度) |
1987 – 1988
|
研究課題ステータス |
完了 (1988年度)
|
配分額 *注記 |
6,400千円 (直接経費: 6,400千円)
1988年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
1987年度: 5,000千円 (直接経費: 5,000千円)
|
キーワード | テルリン酸無水物 / オキシテルリニル化 / アミノテルリニル化 / アミドテルリニル化 / 2ーオキサゾリジノン合成 / 2ーオキサゾリン合成 / 含テルル酸塩基複合反応剤 / ベンゼンテルロール / 有機テルル化合物 / 新合成反応 / アミドテルル化 / アリルアミン合成 / 電解酸化 / アセトキシテルリニル化 / アミノ新合成法 / ベンゼンテルロールによる還元 / アリールテルリン酸無水物 |
研究概要 |
1.4価のTe化合物を用いる反応:i) アリールテルリン酸無水物を用いオレフィンヘテルル官能基を導入する反応を開発した。即ちアルコール、酢酸など水酸基を持つ化合物共存下のオキシテルリニル化、カルバミン酸エステル共存下のアミノテルリニル化、およびアルキルあるいはアラルキルニトリル共存下のアミドテルリニル化が位置および立体選択的に収率よく進行する事を発見した。これらの反応は分子間のみならず分子内の5ー7員のエーテル環、窒素環化合物の合成にも有効に利用できる。さらに後二者の反応を高温で行なうと、導入したPhTe(O)基が分子内S_N2置換され、それぞれ2ーオキサゾリジノンおよび2ーオキサゾリジン環を生じる。これらはオレフィンから、one-potで上記の重要なヘテロ環化合物を位置および立体選択的に得る優れた反応である。ii) (P-CH_3OC_6H_4)Teを電子担体として用いるチオアミドの電解酸化について研究し支持塩、溶媒など反応条件により活性種が変化し、ニトリルまたは1,2,4ーチアジアゾールが選択的に得られる事を発見した。iii) BF_3・O(C_2H_5)_2存在下アリルシランと上記テルリニル化剤と反応させアミンと処理すると極性反転生成物に相当するアリルアミンが得られる事を発見した。iv) Te(II)化合物のTe(IV)化合物への容易な変換とハロゲン親和性を利用した新規シクロプロパン化およびアルキリデン化反応を開発した。 2.PhTeHの還元能と反応性について研究し基質特異性と反応の機構を明らかにした。ZnI_2触媒存在下アセタールは収率よくエーテルに還元され、アルデヒド、ケトンはアルキルまたはベンジルTMSエーテルと反応してエーテルを与える。 3.極めて求核性が高く、やわらかいTe塩基を含む複合反応剤PhTeABu^i_2について研究し、α、βー不飽和カルボニル化合物への1,4ー付加、生成するAlエノラートのアルドール縮合、テルロキシド脱離を経てαー置換ーα、βー不飽和カルボニル化合物を得る反応を開発した。
|