研究課題/領域番号 |
62470128
|
研究種目 |
一般研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
林産学
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
岡村 圭造 京都大学, 農学部, 教授 (50026506)
|
研究分担者 |
藤田 稔 京都大学, 農学部, 助教授 (60026599)
谷口 髞 新潟大学, 教育学部, 教授 (20126428)
東 順一 京都大学, 農学部, 助教授 (80115782)
|
研究期間 (年度) |
1987 – 1989
|
研究課題ステータス |
完了 (1989年度)
|
配分額 *注記 |
5,900千円 (直接経費: 5,900千円)
1989年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1988年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1987年度: 4,300千円 (直接経費: 4,300千円)
|
キーワード | 非水系セルロ-ス溶媒 / セルロ-ス誘導体 / 2次元NMR解析 / 偏光赤外スペクトル分析 / X線回折 / 電子線回折 / コンフォ-メ-ション解析 / パッキング解析 / セルロ-スエステル / X線回析 / 電子線回析 / コンフォメ-ション解析 / 非水系セルロース溶媒 / セルロース誘導体 / 2次元NMR分析 / コンホメーション解析 / 分子量分別 / NMR分析 / 電子鎖のコンフォーメーション |
研究概要 |
セルロ-ス試料として、高分子量用には精製ラミ-を、低分子量用にはワットマンセルロ-スおよびアビセルを用いた。セルロ-スエステルの調製には、非水系セルロ-ス溶媒(塩化リチウム/ジメチルアセトアミド混合溶媒、あるいは無水トリフルオロ酢酸)を用い、セルロ-ストリプロピオネ-ト、セルロ-ストリブチレ-ト、セルロ-ストリバレレ-トを調製した。これらのエステルについてShodexカラムを用い、分別を繰返して、分子量が10万から5千の範囲で、明確にしかも容易に、分子量の異なる画分に分別することができた。さらにFT-NMR、C13-NMRおよび2次元NMRを駆使することにより、セルロ-ストリプロピオネ-トのすべての炭素と水素の帰属を行った。この知見はセルロ-スエステルの分子構造についての基礎を与えるものである。 高分子量のセルロ-スエステルについて、X線回折用配向試料を調製し、X線回折図を基に分子鎖のコンフォ-メ-ション解析を行った。その結果、セルロ-ストリプロピオネ-トは、3個のピラノ-ス残基で1周期をなす、左巻きの3回らせん構造を、セルロ-ストリブチレ-トとセルロ-スバレレ-トは、セルロ-スやセルロ-ストリアセテ-トと同じ2回らせん構造をとることが分かった。さらにセルロ-ストリプロピオネ-トとセルロ-ストリブチレ-トについては、構造結晶化に成功した。構造結晶化物を電子顕微鏡の視野に捉え、制限視野の電子線回折の結果から、分子鎖がラメラ面に垂直に配列することや、分子鎖の成長方向を確認した。これらのすべての研究成果は、4回の国際会議のProceedings、5編の原著論文、2編の共著図書としてまとめられている。なお構造結晶化物の機能化については、現在鋭意研究中である。
|