• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

葉緑体の遺伝子発現機構に関する分子遺伝学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 62480001
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 遺伝学
研究機関京都大学

研究代表者

小関 治男  京都大学, 理学部, 教授 (50028106)

研究分担者 井口 八郎  京都大学, 理学部, 助教授 (20028195)
研究期間 (年度) 1987 – 1988
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
6,600千円 (直接経費: 6,600千円)
1988年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1987年度: 5,100千円 (直接経費: 5,100千円)
キーワードゼニゴケ葉緑体の遺伝システム / 葉緑体遺伝子の形質発現 / 原核生物型の基礎遺伝子 / グループイントロン / mRNAプロセッシング / 順序的スプライシング / トランス・スプライシング / ゼニゴケ葉緑体 / 転写単位 / RNAプロセッシング / トランス.スプライシング / 葉緑体遺伝子の発現 / ゼニゴケ葉緑体ゲノム / グループIIイントロン / RNA酵素 / セルフ・スプライシング / トランス・スプリット遺伝子
研究概要

葉緑体の遺伝子は、葉緑体内で転写、翻訳されてその機能を発現する。葉緑体のリボソームは原核生物型の70Sであり、プロモータやSD配列なども大腸菌型である。われわれはゼニゴケ葉緑体DNAの全塩基配列を決定し、127種の遺伝子を検出してきたが、そのうち約半数は葉緑体内の遺伝子発現機構に関するものであった。これらの基礎的遺伝子はいずれも対応する大腸菌遺伝子との相同性から同定されたものであり、またそれら遺伝子間の配列順序にも大腸菌との間に多くの類似性がみられた。細菌の細胞内共生説を支持するものであり、葉緑体の遺伝システムが、真核細胞の中にあって今も基本的には原核生物型であることを示している。しかしながら、一方では大腸菌などと異なり、多くの遺伝子がイントロンで分断されていることも判ってきた。イントロンは核遺伝子のものと異なり、自己触媒型のものであるが、大腸菌のように転写と翻訳が直結的に共軛できないことを意味している。われわれはゼニゴケの緑色培養細胞から葉緑体内のRNAを抽出し、転写から成熟mRNAに至る経過を解析してきた。まず、DNA上に連鎖した遺伝子は一般にかなり長いRNA分子として、まとめて転写される。そこで、これらの前駆体RNAから、数個程度の遺伝子領域を含むmRNAがプロセスされる。イントロンを含む場合には、RNAスプライシングによってそれらが除去される。この際、2個のイントロンを含むような遺伝子では、まず5′側のものから除去される傾向にある。rps/2のように、イントロンの途中でトランスに分断された遺伝子では、それぞれが別々のRNA分子として転写され、スプライシングによって連結した1本のmRNAとなる。このトランススプライシングの機構としては、グループII型イントロンのステムIII領域での相補的塩基対合モデルが提出された。

報告書

(3件)
  • 1988 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1987 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (22件)

  • [文献書誌] H.,Ozeki;et al.: Cold Spring Harbor Symposia on Quant.Biol.52. 791-804 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.,Ohyama;et al.: J.Mol.Biol.203. 281-372 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.,Kohchi;et al.: Current Genetics. 14. 147-154 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.,Kochi;et al.: Nucl.Acids Res.16. 10025-10036 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.,Ozeki,et al.: Genome. 31. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.,Michel;et al.: Gene. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Ozeki et al.: "Genetic system of chloroplasts." Cold Spring Harbor Symp. Quant. Biol.52. 791-804 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Ohyama et al.: "Structure and organization of Marchantia polymorpha chloroplast genome. I - IV." J. Mol. Biol.203. 281-372 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Kohchi et al.: "Ordered processing and splicing in a polycistronic transcript in liverwort chloroplast." Current Genetics. 14. 147-154 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Kohchi et al.: "A nicked group II intron and trans-splicing in liverwort, Marchantia polymorpha, chloroplasts." Nucleic Acids Res.16. 10025-10036 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Ozeki et al.: "The chloroplast genome of plants - A unique origin." Genome. 31. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ohyama;et: J.Mol.Biol.203. 281-298 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] K.Umesono;et al.: J.Mol.Biol.203. 299-331 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] H.Fukuzawa;et al.: J.Mol.Biol.203. 333-351 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kohchi;et al.: J.Mol.Biol.203. 353-372 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kohchi;et al.: Curr.Genet.14. 147-154 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kohchi;et al.: Nucleic Acids Res.16. 10025-10036 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] H.Ozeki et al.: Cold Spring Harbor Symp.Quant.Biol.52. (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] K.Umesono;H.Ozeki: Trends in Genetics. 3. 281-287 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] H.Ohoka et al.: FEBS Letters. 218. 52-54 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] S.Osawa et al.: Proc.Natl.Acad.Sci.USA. 85. 1124-1128 (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] K.Ohyama et al.: Jou.Mol.Biol.(1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi