研究課題/領域番号 |
62480013
|
研究種目 |
一般研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
植物形態・分類学
|
研究機関 | 富山大学 |
研究代表者 |
菅井 道三 富山大学, 理学部, 教授 (60109098)
|
研究分担者 |
前田 桝夫 福井大学, 教育学部, 助教授 (10020140)
増田 恭次郎 富山大学, 理学部, 助手 (90018987)
|
研究期間 (年度) |
1987 – 1988
|
研究課題ステータス |
完了 (1988年度)
|
配分額 *注記 |
5,000千円 (直接経費: 5,000千円)
1988年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1987年度: 4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
|
キーワード | シダ配偶体 / シダ胞子体 / 造精器 / 細胞融合 / 細胞分裂 / 細胞分化 / アンセリジオーゲン / プロトプラスト / シダ / 配偶体 / 胞子体 |
研究概要 |
シダ生殖器官とくに造精器分化の機構を解明するための実験系を確立するために以下の実験を行った。 1.アンセリジオーゲンによる原系体における同調的造精器形成 なるべく単純な実験系を確立するために、モエジマシダ胞子より出発して、ワラビ成熟前葉体より分泌されるアンセリジオーゲンと青色光により原系体細胞の細胞分裂及び造精器形成を同調的に誘導させることに成功した。 2.シダ配偶体、胞子体のプロトプラストからの配偶体の再生 セルラーゼ、ペクチナーゼ等の酵素により主としてカニクサ配偶体、胞子体からのプロトプラストの単離条件、培養条件を検討し、配偶体からは半数体、胞子体からは倍数体の配偶体の再生に成功した。 3.カニクサ配偶体、胞子体プロトプラストからのジベレリンによる造精器の誘導 セルラーゼ、ペクチナーゼにより配偶体、胞子体から単離したプロトプラストを低浸透圧、明所でGA_3を加えた培地上で培養し、若い配偶体での造精器形成誘導に成功した。 4.シダ配偶体、胞子体のプロトプラストの融合 主としてカニクサ配偶体から単離したプロトプラストをもちいて、電気的融合の条件を検討した。 プロトプラストの電気的融合の条件を自動的に設定するためのパーソナルコンピューターのプログラムを作成した。 今回得られた成果を基にしてプロトプラストの融合、遺伝子導入とその細胞の培養、造精器分化に関する遺伝子の解析等を試み、造精器分化の機構を明らかにしたい。
|